
今日、やっとイノシシ対策をしてみました。

これが、オオカミの臭いがするそうで、イノシシの鼻先があたる40センチのところと80センチのところに設置するといいそうで

昨夜、蛍が玄関に居たらしく、パパさんが持って帰って来ました

部屋に放すと飛んでいました

オイラ蛍きらいニャ

これが、オオカミの臭いがするそうで、イノシシの鼻先があたる40センチのところと80センチのところに設置するといいそうで

これで入らなければいいのですが

新しく借りたみかん園、イノシシ入り放題で
電気柵も考えていますが、とりあえずコレを試してみました。

何がしたいのか、大きな穴を4つくらい掘っていました

これで入らなければ安上がりなんですけどね


昨夜、蛍が玄関に居たらしく、パパさんが持って帰って来ました


部屋に放すと飛んでいました

川ないのになぁ、草の中にいるホタルだろうと言うのですが。そーなんだ


オイラ蛍きらいニャ

なんでお尻光るん?おかしーやろ

…めい太郎は光の反射とかが怖いのです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます