急に肌寒くなりましたね

農作業をしても汗をかかなくなりました。
みかんの方もいい色になってきました🍊
昨日は草刈り&防腐剤の散布をしましたよ。
収穫が始まるぅ
気合いをいれて頑張らねば




白菜、少し大きくなりました。
上にかけてる寒冷紗が寸足らずで

めい太郎の遊び場になっています

日差しが強かったのでかけていましたが、そろそろはずそうかなと思っています


こちらはミニ白菜とキャベツとサニーレタスを植えてみました

今年は白菜だらけになりそ…


台風の時に、倉庫の中で芽を出して🌱モヤシみたいになってたサニーレタス

それでもちゃんとサニーレタスになってきましたよ

サニーレタスはキャベツと一緒に植えると虫がつかないといいますが…。
サニーレタスにてんとう虫が隠れてましたし、キャベツはアオムシがむしゃむしゃ食べてましたけど…

ぜんぜん虫がつかないと言うわけではなさそうです
そりゃそーだ…


昨日、役場の健康増進課の人が来られて

島で減塩活動をしているので、血圧の事や減塩レシピなどのお話を伺っていました

話しているお姉さんの目線があちこち定まらないのでどうしたのかと思っていたら、お話の最後に、すっごい大きな猫ちゃんですね
と言われました。

見ると、少し離れて後ろ向きで話を聞いてるめい太郎が

デカいんですよー
よく食べるしぃ


将来が心配なんですけど…血圧大丈夫かな?と話していると、怪訝な顔で振り向きこちらをジッと見ているめい太郎にお姉さん吹き出し

笑いが止まらなくなって

そのまま笑いながら帰って行かれました

めい太郎、笑われてるよ!

なんか、オイラの悪口言ってたニャ

大きいことはいいことニャんだぞ
