こんにちは
ワイズ株式会社代表取締役の五反田明駿です。
尊敬されるリーダーとはどのような人物でしょうか?
そして、業績を上げるリーダーとはどのような特徴を持っているのでしょうか?
このようなことを考えたことはありませんか?
尊敬されるリーダーと業績の上がるリーダーに共通する特徴とは。
まず、尊敬されるリーダーとは、
『褒めることが上手な人』です。
もちろん、それだけではありませんが、メンタルコントロールが非常に重要です。
なぜなら、人々の信頼関係を築く上で、
怒るよりも褒める方が接しやすく、ついて行きたいと思わせるからです。
リーダーが褒めることで、
チーム全体の指導力が高まります。
また、チーム内でお互いに褒め合うことで、
個々の能力が伸びることもあります。
例えば、
「〇〇くんの行動力は本当に素晴らしいね!」
「〇〇さんの表現力はとても優れているよね」と、陰でお互いを褒め合ってみてください。
逆に、
「〇〇さんの表現力は素晴らしいね」と伝え、
「でもさ、〇〇くんの行動力も本当にすごいよね。一緒に行動してみると、〇〇さんもさらに成長できると思うんだ!」などと、
見えないところで両者を褒めると、
お互いがさらに成長することでしょう。
このような褒め合いの文化を築くことで、
チーム全体の士気が高まります。
お互いが競い合い、相手の良いところを吸収しようとする姿勢が生まれるでしょう。
また、リーダーから褒められることは、他のメンバーにも需要があります。
その褒め言葉は、
口コミとして広まり、お互いに褒められていることを実感することで相乗効果が生まれます。
ですので、
相手を褒め、
相手の良いところを見極め、
成長を促すことを意識してみてください。
悪いところに目を向けるのではなく、
良いところに目を向けることで、
貴方自身の成長にも繋がるでしょう。
皆さんも是非、これらのポイントを意識してチームを盛り上げていってください。
ワイズ株式会社 五反田明駿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます