2歳にになり、なんとなくつかめてきましたので、覚書のようにまとめてみます。
犬種の特徴と言っても個体差は有ると思いますし、素人の感想ですので、あくまでもうちの犬の場合ということでご了承願います。
血統:父(ホワイト)、母(ブラック)、母父全てフィンランド産
毛色:ブラウン ※ 段々白い毛が増えて来て、色が薄くなっているように見えます。更にホワイトに近付いていくらしいです。
体高:50cm
体重:23kg やや太め?
性格:ラブに似ている感じ?言葉は通じるが、自分で考え判断する為、必ずしも言う通りにはしない。頑固で一見自立心が強いものの、警戒心が強く、虎の威を借るタイプ。去勢済みだが、テンションが上がりやすく勝気。
抜毛:少ない。ちなみにウェイビー。
臭い:あまりしない。
運動:1日30分の散歩で割と満足。 ※ 一般には4倍の量が必要。
食事:自分で量を調整、食べなかったり残すことも有る。
いたずら:子どもの頃はあらゆるものをかじりまくっていたが、現在はほぼ自分のおもちゃのみ。力は結構あり、2ヶ月の頃には10kgはある飲料箱を咥えて引きずっていました。
噛み癖:飼い主に甘噛みすることはある(「痛い」と言うと舐めてごまかす)が、他人(犬)は噛まない。
無駄吠え:ほぼなし。聞き慣れない音がすると吠えることは有る。
総評:子どもの頃はヤンチャ坊主で大変でしたが、トレーナーさんの助けも有り、飼い易い犬になってきました。2頭目も検討するくらい、気に入っています。『抜毛や臭いが少なく、中型犬が良い』方にお勧めです。うちのは鈍足で体力もなくセンスも感じられませんが、犬舎で見た成犬は俊足でドッグスポーツに向いていそうでした。
ちなみに、ブリーダーさんは千葉から引越して現在福井に居ます。ご興味のある方は、今なら仔犬もいるようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます