愛媛のおいしいみかん 青い樂園

海と山と人 光と風と水
 since2005

          ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆橘中之樂

醸す愛

2007-02-19 | 触覚
「みそをつく」という表現を、千葉で味噌作りを学んでいるときに、しばしば耳にしました。

 大豆を軟らかく煮て、すりこ木でついて作るからでしょうか?

専用のミンサーなんかがあると、とても便利ですが、うちにはないので、原始的に、麺棒でついてます。

 丸めて、味噌玉にしたのが写真。空気を抜いて、嫌気性発酵させます。

詳しい作り方は、あえて秘密です。いまや、いろいろな方のブログで紹介されていますものね。

 秘密を知りたい方は、我が家まできちゃんないや。

 それにしても、あまりに簡単に出来るので、機械的に作業を進めすぎてしまいました。

 いけん、いけん。愛情を入れるのを忘れるところじゃった。

「ウマイ味噌になってやー。」

 アベッカム特製、愛醸みそ。(関東風)完成は、お盆過ぎです。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2007-02-19 19:05:53
奈良でも味噌をつくと言ってましたよ。
我が家は手回しのミンサーと言うんですか、それを使ってました。軟らかく煮た豆と麹と塩を合わせてクルクルしてました。
綺麗にされてます。半年以上経てば美味しい味噌になりますね。
返信する
kazuyoo60さんへ (アベッカム)
2007-02-20 18:27:05
ミンサーがあると、とても便利ですよね。

 麹が均等に混ざるし、豆もよくつぶれるし。

手早く、たくさんの量もこなせますね。

 作り終わる頃に、なんだかもう一樽作りたくなっちゃいました。

 手作りは、楽しい!!
返信する
なんと!! (みったんmama)
2007-02-20 23:11:59
久々のお邪魔で失礼しております★
なんと、私も15日に味噌を仕込みました!!
なんという偶然
私は初めての「手前味噌」で2倍こうじです
コチラは天候などもあり戴けるのは秋~冬です
無事に夏を越えてくれますように☆と思っています
返信する
みったんmamaさんへ (アベッカム)
2007-02-22 19:36:43
おお!!いいですね~、手前味噌!!

どんな仕上がりにあるか、楽しみですね。

作る楽しみと、食べるのを待つ楽しみと。手作りならではですね。



 
返信する
Unknown (すろう)
2007-02-22 20:29:18
はいは~い、うちでも手前味噌です。
寒~い時期に一族総出状態です。
もちつき器でついてます♪
炊きあがった豆を食べたり、潰れ損なった豆に
味がしみてたり(爆)手作りならでは

出来上がりが愉しみですね(><)
返信する
すろうさんへ (アベッカム)
2007-02-23 17:46:36
一族総出!! いいなー!!

 こういう仕事は、みんなでやるととっても楽しいですものね。

 私が味噌作りを教わった千葉県芝山町では、1シーズンに30樽ぐらい作ってました。公民館に、大きな圧力釜や、大きなミンサーがあって、大勢でわいわい言いながらやってましたよ。

 一緒に味噌つきしてくれる人、ただいま募集中。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。