goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とお菓子とハンドメイドと…♪Chaton.kei

パティシェ兼ハンドメイド作家をしている猫好きです。美味しい物とモフモフに囲まれたら幸せ~(*´-`)

イベントのお知らせ

2016-04-15 18:12:52 | 日記
いのちのパネル展

4月16日(土)12:00~20:00
4月17日(日)11:00~18:00
サッポロファクトリールームにて、可愛い子猫ちゃんのパネル展があります。

札幌市動物管理センター、ねこたまごさん主催で、殺処分されていく猫達の現状や保護の活動記録など、一般の方々に知って頂きたい…という(合ってますか?汗)イベントです。


私はハンドメイドで参加させて頂きます。(売上の一部がねこたまごさんの活動費になります)参加日は17日(日)のみです。

その他、占い、ネイル、珈琲販売などもあるそうです♪

お近くをお通りの際にはお立ち寄り下さい(*´ω`*)



そして、もうひとつ…

地下歩行空間(北3条交差点広場)にて4月18.19.20日の3日間hand to heart そらいろぱれっと
に参加させて頂きます~♪

私は19日(火)のみの参加です。

今回はなんと!!フェルト作家のmewmewの美憂さんと共同出展です~(*≧∀≦*)楽しみです♪

3月に東京で仕入れた新しい布で小物達を並べられればなぁ…と思っています!(が、がんばりまする…)

ぜひ、お立ち寄りくださいませ(^^)

4月14日の出来事

2016-04-15 17:15:12 | 日記
出来事…かな?


昨日は暖かかったですね!!久しぶりにベランダに出てお掃除しました~上の階の人のタイヤカバーらしきものがぶら下がってて気になっていたので棒で押し上げる(笑)

そして、いつもいつの間にか芽が出てるルバーブ!!かなり大きくなってました。今年で4年目の株だったはず…今年もジャムが炊けるくらいになってね(*´ω`*)


お昼頃は作品作りに励み、シャシャと遊んだり~♪♪久しぶりの1人のお休み!!羽伸ばしました(^^)



そして、夜は福猫茶房さんへ~♪

ポケットティッシュカバーと、コースターを納品いたしました。

と、見せかけての~癒されタイム(^^)v部屋に入るとすぐ天ちゃんのだっこ接客!!あああっっ天ちゃんありがとう~!!相変わらずの重さに重低音のごろごろ…最高ですね~

写真コンテスト投票もしてきましたよ~皆さん可愛く撮ってますよね!選ぶのに迷ってしまいました(^^)

ゆかりちゃん、狭そう…(笑)

円子さん、だれてます~

千代ちゃん割り込み♪

じゅったん♪
起こしてごめんね(^^;


楽しい時間もあっという間で…帰り際に見たのは

慶ちゃん増えてる!!さすが、割り込みラパーマ兄妹です☆
ケーキの上の飾りみたい…絶妙なバランスです!!流れるような並びと…、と職業病ですね(*´-`)



夜は大変大きな地震がありましたね…被災された方々にはお見舞申し上げます。
あの映像、地震速報の警報音を聞くと恐ろしくて鳥肌が立ちます。
まだまだ余震が続いているようですので、お気をつけて…早く復興することを祈っています。

4月のケーキ

2016-04-13 17:18:19 | グルメ
4月も中旬になってしまいました~(泣)


遅くなりましたが今月のケーキのご紹介です♪

桜のロールケーキです!!


スポンジには桜の葉の粉末が入っていて、クリームも桜味♪そして、桜のカスタードクリームがバラバラに入っていて、味の変化が楽しめます(*´ω`*)


札幌はまだ桜が咲いていませんね…待ち遠しいです☆


実は札幌で一番早く咲く桜は、私の職場の目の前!!札幌市資料館の公園の桜です。
地下鉄の排気孔があり、温かい空気が出ているんですよ~あまり近寄りたくない空気が出てますが(笑)淀んだ空気…


もう少ししたら桜プリンも出る予定です♪

実家・食べ物編

2016-04-13 09:00:33 | 旅行
実家に着いて、作業着に着替えて最初にしたことは…


夕飯のふきのとう取りでした(*´ω`*)
小山の上にいっぱい生えていて、毎年帰る頃に食べ頃なんですね~♪

写真撮るの忘れた…(泣)


その夜は天ぷらにしました~ほろ苦くて美味しかったですよ(^^)

余ったものは母がふきのとう味噌に♪こちらはビンに詰めて貰ってきました(^^)v





そして、帰りの際に母が摘んでくれたのは自生している三つ葉。ほんとにちょこっとしか出てなくて諦めていたんですが。
こちらは札幌に帰ってきてからお汁に卵とじにしました!!



後は帰るだけ…女満別空港にて。
職場と旦那さんにお土産を買いに二階へ。

毎回定番、ほたてニポポ♪毎回すぎて、売店の方が覚えていてくれました~いつもお世話になってます北都さん♪



そしてそして、美味しそうなアスパラに出会ってしまいました!!

3Lサイズで量がかなり入って1250円、安すぎ♪その日の朝から置き始めたそうで、初物でした(*´ω`*)
1回目はレンジでチン!売店の方に教えてもらって~やってみました!!甘くて美味しい!!
2回目は天ぷら♪こちらも美味美味♪
3回目は姉の手作りベーコンと一緒に、アスパラベーコンにしました!!旦那さんがとても喜んでくれて良かったです(*´-`)


春の味覚三種盛り♪

実家・猫編

2016-04-12 18:32:10 | 旅行
実家には2匹のにゃんこがおります♪
一匹は牛舎で飼っています。

チッチです。もう6~7才くらいになりますが3キロありません。

この子のお祖母ちゃん、コゲばばも小さく、その子供たちも孫も小さいのです~血筋だそうで、仔猫みたいなんです(^^;
でも、動きは最速で写真が撮れない…姉にいじられるの図。
チッチは牛舎からほとんど出たことがないですが…、いつも楽しそうに走り回ったり、うちの家族に甘えてます。特に父になついてるそう…以外!母猫のポーちゃんもなついてたからかな?




そして、もう一匹は居候猫…でしたがほぼうちの子になってしまいました~
しょうた君です!
この子は、元は親戚のうちにいた居候猫でしたが、そのお家で酪農辞めてしまって牛乳をもらえなくなりました。

すると、数キロ離れたうちに引っ越してきたんです!!(牛乳ほしさに(笑)だから、しょうたの命名は親戚のおばさん。


最初はほとんど触らせなかったくらい、野良っ気たっぷりでしたが、今や邪魔なくらいベタベタで、ケージに入れられたりしてます。(重機動かしたり、機械に巻き込まれないため)
ネズミを獲ってくるお仕事もしてます(笑)農家では猫は働き者です!!私が帰っていた間にもネズミを捕まえて見せにきました~

凶悪な顔?

いえいえ、遊んでくれ~、って催促です。しょうたも動き速くて撮れないから!!目が恐い…(笑)
スリスリスリスリ…
ボケてるけど、喜びすぎて舌がでてます☆


しょうた、今は元気になりましたが、2月頃、胸膜炎になり生死をさ迷ったそうです。お知り合いの獣医さんのお陰で助かりました!!いつもありがどうございます~♪
ありがとにゃん♪