気ままな趣味の時間

車、写真、家電など、気になるものについて書いています。by MEGA O.I.S - Since 2006.1.21 -

サイクロン掃除機・シャープEC-BP7

2009-08-16 20:32:11 | 家電製品
8/14にネットでポチったサイクロン掃除機・シャープEC-BP7-Pが早速本日午前中に到着した。

購入先はエディオンe.comで、価格.comの最安価格より更に安く19,800円(税込送料無料)台数限定品だった。

ポチった時に残り26台、クレジットカード決済が可能だったので楽天KCカードで決済。

楽天KCカードなら1%(つまり198円)の楽天スーパーポイントが付く。
(Yahoo!カードでも1%のYahoo!ポイントが付くけど)

おっと脱線してしまった。

届いた梱包を解いて分解収納されていたEC-BP7を取り出し、取扱説明書に基いて組み立てたのがこの写真。

その後、試し掃除をしてみた。

良い点

パワーヘッドの割に動きが軽いし、左右にも動かすことができる。

吸い込みが強い感じがする。(強/中/静かが選べるけど、我が家では中でOK)

サイクロンのダストカップ部分にごみが遠心分離?しながら溜まっていく様は”仕事してまっせ”という感じでGood

手元パイプ部にあるベンリブラシは三洋の掃除機にもあったけど、便利。

排気のにおいが気にならない
 HEPAフィルターの効果ということでもないのかも。
 (もしかして紙パック式の場合、紙パックが抗菌なのでそのにおいがしていた)

気になる点

軽く掃除をしてダストカップをはずしてみたら、汚れがきれいに分離されておらずダストを捨てるだけではきれいにならない。

スイッチ部が「強/中」となっていて、最初に押したときには「強」になるらしい。
 (「中」で使ってていったん「切」、再び「強/中」を押すと「強」になる)
 我が家は「中」で使いたいのだが、毎回2回押す必要があるのか

家中掃除するとダストカップがいっぱいになるくらい簡単にゴミ捨てラインまで溜まってしまいそう。(実際にどのくらい持つのかは未だ試していないけど)

サイクロン式は初めてなので当たり前なのだが、ゴミ捨てが少々面倒かも。
 (紙パック式なら割と簡単だよね)

判定

総合的にみてお買い得な製品ではないかと思う。
 価格.comの評価では確か現在2位なんだよね、これ。
 カミさんの手荒な?使い方に耐え、5年くらい持って欲しいものだ。
 (今まで使用していた東芝の掃除機は3年?で壊れた)

ということで、明日からカミさんが毎日のように家中掃除機をかけるだろうから、使い方を説明しておかないとね。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 障子の張替えに挑戦 | TOP | 我が家のPSP・3台目 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 家電製品