goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

平々凡々な毎日に、
細やかな幸せをつぶやきます。

アロマで癒される~~

2008年02月28日 | Weblog
前々からAVEDAのシャンプ、アロマとかよく使ってます
香りがいいし、とっても気に入ってます

ただ専門店が少ないから、いつも青山で購入します。
先日、浦和パルコに行って偶然AVEDAを売ってる店を見つかりました。
ラッキー~ 家の近くし、ものも揃えってるし、便利だなと思います。
これから、もっともっと買います。

心も体も癒されます

イギリスミネラルウォーター「ティナント」

2008年02月17日 | Weblog
モラタメさんからハウス食品のティナントミネラルウォーターを届きました。
12本セット、おしゃれなボトルすごく気に入りました。

ジムで走りながら、飲みました。
口当たりもいいし、喉越しもいいし、おいしいですよ。



サッポロ ビアファイン~糖質50%off ビール

2008年02月15日 | Weblog
サッポロビールは新しい糖質50%OFFのビールを開発しました。

ビールの本来の味わいと糖質オフの両立が可能ですって、
たくさん飲んでも太らないってことでしょね
これはこれはかなりいいですね

モラタメさんが2本セットで500名に提供しています。興味がある方、見てくださいね。

台湾珍味~カラスミ

2008年02月11日 | Weblog
会社の先輩から台湾のカラスミをもらいました。

私にとって、珍しいものです
本物見たこともないし、食べたこともちろんないですよ。
どうやって料理するのかな....
とりあえず、ネットで調べます、
味はね、食べてから報告しますね

初詣~2

2008年01月05日 | Weblog
参拝終わって、参道の屋台、お土産さん、食べ物屋さんどかは次のお楽しみです。
甘酒、焼きそば、唐揚げ、たこ焼き、肉まんどれもおいしいそうですよ~~
うなぎの蒲焼きもいい匂いしますよ
迷わず、全部食べました。ダイエット!? 明日から
帰る時、松ヶ瀬の甘太郎焼きを通した、買おうと思ってたけど、40人以上並んでますから、
あきらめました(その時、お腹もうすでにいっぱいですけど
満足の一日でした^~^




新年おめでとうございます

2008年01月03日 | Weblog
明けましておめでとうございます~
初詣、成田山新勝寺に行ってきました。
人がめちゃくちゃいっぱいで、何か去年より人が来てるみたいでしたよ
参拝まで、およそ2時間かかりました、、、、、疲れたわ
寺門が新しく出来ましたんで、写真を撮りました。
ぜひご利益を皆さまに分けたいです~~

太宰府を訪ねた~

2007年12月31日 | Weblog
太宰府に行きました。
西鉄天神駅の窓口で、太宰府散策きっぷを売ってます。
大人一人で1000円、割引券と抹茶セットも付いてますよ。
とってもお買得です。
おかげで、天満宮、観世音寺、戒壇院、九州歴史資料館とかいろんなところに見に行きました。
とくに観世音寺の宝蔵で、馬頭観音、不空羂索観音、十一面観音を参拝した、すごい感動しました。

福岡で食べまくり~

2007年12月29日 | Weblog
福岡と言えば、豚骨ラーメンともつ鍋でしょうね
せっかく福岡に来たら、もつ鍋食べなくちゃ、
博多駅の近くにもつ鍋の店があって、迷わず入ってみました。
もつ、千枚、キャベツ、、ニンニクベースのだし、けっこうおいしいですよ~
ほかに、地鳥の串焼きとかいろいろ頼みました。
どれでもおいしかったです


福岡に行こう~~

2007年12月27日 | Weblog
福岡に来ましたよ
福岡って言えば、豚骨ラーメン、屋台、もつ鍋、、、、、とにかくおいしいものたくさんありますね
ついた夜、一風堂大名本店のラーメン食べに行った、一口餃子、ラーメンを食べました。
一風堂はいろんなところ店出してますが、本店で食べるとやっぱり一味が違うと気がします..(気のせいかも
明日から、もつ鍋、屋台のラーメン、地鳥を食べにいこうと思っています。
また、報告しますね

お風呂で綺麗になるぞ

2007年12月19日 | Weblog
今日 バスロマンの新しいサンプルもらいました、
『愛され姫美肌』っていう入浴剤です。
名前もうすでに魅力です、
匂いもけっこういい香りですよ。
早速使ってみて、お風呂あがってから肌がすべすべですよ~~
発売したら、絶対買いに行こうと思います


おいしいワイン飲んだよ^~^

2007年12月06日 | Weblog
先週土曜、友達と飲みに行きました。
西新宿にある「房’s」っていう店です。
メーニュにワインがいっぱいあって、どれもおいしいそうです。
料理もいろいろがあります、
温泉玉子のサラダ、豚とマッシュルームのロースト木の実のソース(写真)、大エビのマヨネーズソース、シェフのおすすめパスタ(その日はバジルのパスタ、日にちによって変わるみたい)とか頼んだ、どれもおいしくてワインとは合いますよ。
さらにダチョウの肉料理を追加頼んで、ソースがおいしかったですが、ダチョウ肉は・・・・かたいですあまりおいしくないです。
とにかく、ワインがいろいろな種類があります、一杯は750円くらいです。
ボトルは3000円からです。
お手頃の値段ですね。
ワインが好きな方にお勧めですよ。