メアリ-とチャ-ミ-と一緒に。。。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2015年宮崎「綾の雛山」さんです。

2015-02-23 13:07:05 | 日記
お雛祭りも近くなりまして、

宮崎の「綾の雛山祭り」も今月21日から
始まりました。

私も、今年も出かけてまいりました。

まず、「酒仙の杜」です。



今年は蔵の中に展示されておりました。






こちらは蔵の中から撮影いたしました。

次は「熊須碁盤店」さんの雛山さんです。






毎年、素晴らしいお飾りをしておられます。




こちらは綾の商店街さんのお飾りです。

くもり空で、雨も心配しておりましたが
おかげさまで、雨にも合わずに楽しく雛山さんを
見て回りますことができました。


にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2015-03-01 08:40:14
おはようございます。こりす工房さん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

お返事が遅くなりましてごめんなさい。

雛山飾りをご覧いただきまして
嬉しいです。

宮崎の綾は江戸時代からの伝統ということで
雛山飾りさんが続いているようです。

こりす工房さんのお雛様めぐりさんも
楽しみにさせていただきます。
こんばんは (こりす工房)
2015-02-27 20:55:15
今年も雛山祭りを見ることができて嬉しいです。

今回福岡のひなまつりも見ましたが、
バスガイドさんが宮崎県の雛山も珍しいですよって話してくださいました。
私は、秋桜さんが毎年紹介してくださっていたので、知っていましたが、
宮崎独特の飾り付けという話でした。

今週末から来週は、地元のひな祭りを見て歩く予定です。
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2015-02-26 07:37:12
おはようございます。taketiicyhaさん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

本当に一年は早いですね-。

おかげさまで、今年も雛山飾りさんを
見に行くことができました。
楽しいひとときでした。

おかあしゃん。お忙しいとお察しいたしますが
どうかご無理をなさらないでくださいませ。


おりこうさんならいふちゃん。そして天国の
「ぼく」ちゃん。「すたあ」ちゃんは
よ-くご理解されていると思います。


こちらは昨夜から雨が降っております。
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2015-02-25 14:30:21
こんにちは。ピッピさん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

はい。おかげさまで、雨に合わずに
今年も、「綾の雛山飾り」さんを見ることが
できました。

楽しいひとときを過ごせました。
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2015-02-25 08:54:53
おはようございます。綾さん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

綾の雛山祭りさんは今年で15回目に
なるようですが、おかげさまで
今回も楽しく見に行くことができました。

そうなのです。雛山飾りさんはお雛様だけではなく
山から、苔を採取してこられたり、お花さんを
飾られたりいろいろと工夫をされて
出来上がりとなるのですよ-。

綾さんもどうかお体には十分にお気を
つけてお過ごしくださいませ。
私も風邪などには気をつけます。
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2015-02-25 08:45:02
おはようございます。由乃さん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

綾の雛山祭りさんは今年で15回目に
なるようですが、おかげさまで見に
行くことができまして、良かったです。

由乃さんにもご覧いただけまして
嬉しいです。

本当に今年は宮崎でも寒さが厳しくて
雛山さんのお飾りもご苦労なさったの
だろうなあと思っております。
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2015-02-25 08:02:36
おはようございます。じろうくんさん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

いつも私のいたらない写真、説明では
ございますが、宮崎を少しでも
感じていただけましたら嬉しいです。

この「綾の雛山祭り」さんは今年で15回目で、
江戸時代からの綾の伝統らしいです。
(昔は質素なお飾りだったようですが)
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2015-02-25 07:23:14
おはようございます。ragazzoさん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

雛山祭りさんは会場も、私の写真の他にも
まだ、たくさんございますので、
ご都合が良ろしければ、お出かけされて
くださいませ~。
こんばんは (taketiicyha)
2015-02-25 02:30:36
今年も、行かれたのですね

一年経つのが本当に
早いなぁ~と。。。。

本当に、どれも素敵な
お雛様ですね

おかあしゃん、今年だしてあげられるのかなぁ~
こんにちは~ (ピッピ)
2015-02-24 16:30:48
今年も行ってきたんですね
雨にも合わずに可愛いお雛様が
見れて良かったですね
お雛様見てると心なごみますね~
楽しい時間が過ごせて良かったです~ぽち

いつもありがとうございます。 (秋桜)
2015-02-24 14:37:46
こんにちは。mamanさん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

いろんなお雛様をご覧になりましたら
またお写真など楽しみにさせていただき
ます。

私は綾で、楽しいひとときを過ごすことが
できました。

こちらもいくぶん暖かいですが
予報ではまだ寒さもあるとか。。。
秋桜さんへ (綾)
2015-02-24 12:08:39
こんにちは、秋桜さん。

今年も素敵なお雛祭りに
行って来られたのですね。
立派なお雛様から可愛いお人形まで
とても楽しそうにご覧になられたことと
思います。
綾の雛まつりは、お雛飾りだけではなく
舞台のように風景も作られて
すごいなあと思いました。
秋桜さん、今年も早いもので
もうすぐ3月になりますね。
今は少し春めいてきましたが
まだまだ油断せずに
風邪などひかれませんよう
お気をつけてくださいね。
Unknown (由乃)
2015-02-24 11:51:30
素敵なイベントですね
雛山祭り
素敵な演出に、うっとりしながら
拝見させていただきました
寒い中、飾られた皆様の
情熱が伝わってきますね~
Unknown (じろうくん)
2015-02-24 11:27:35
こんにちは~♪

秋桜さんの宮崎県には
素晴らしい場所がたくさんありますね~☆

いつも、宮崎県に行ったみたいで
うれしいです☆

お雛様たち、素敵な場所に飾られてる♪
まるで、絵に描いたみたいです…
私もみたいです…!
秋桜さん、ありがとうございました。
目の保養になりましたよ~(≧∇≦*)
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2015-02-24 10:57:45
こんにちは。グリ-ンリ-ブスさん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

おかげさまで、雨にもあわずに
雛山祭りさんを見ることができました。

毎年、出かけておりますが、
今年は特に寒さも厳しくて、雛山さんを
作られるのも大変だっただろうなあと
思ったりして見させていただきました。
私は動物さん。お花さん。そしてお人形さんが
大好きなものですから。。。
楽しいひとときを過ごせました。
いつもありがとうございます。 (秋桜)
2015-02-24 08:51:47
おはようございます。sakuraさん

ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。

そうでしたか。そちらは20度近い気温にまで
なられたのですね。
でもまた寒の戻りの気温になると
気温変化が大きくなりますね。
どうかお体には十分にお気をつけて
お過ごしくださいませ。

毎年ですが、「綾の雛山祭り」さんには
出かけておりますが、
今年も見に行くことができました。
この冬は宮崎でも特に寒さも厳しくて
「綾」の方たちもお飾りを作られるのも
大変だっただろうなあと思いながら
お雛様飾りを見せていただきました。

sakuraさんにも私のいたらない写真では
ございますが、ご覧いただけまして
とても嬉しいです。
おはようございます! (ragazzo)
2015-02-24 05:33:20
雛山祭り、行って来られたんですね。
まだ実物は、見た事がないので
写真で楽しませていただいてます。

次の週末は、人が多いかな?
嫁さんとばーたん次第ですね。
我が家のお出かけは・・・
Unknown (maman)
2015-02-23 20:40:27
いいですね お雛様
うちは女の子がいないので~
見にいかないとみれないです

きょうは暖かでした
春 やっと来ますね 
こんにちは (グリーンリーブス)
2015-02-23 16:07:27
わぁ~、たくさんのお雛様ですね。
見事です。
綺麗なお雛様をご覧になれて良かったですね。

雨に降られなくて良かったです。

早く春になって欲しいですね~。
こんにちは~♪ (sakura)
2015-02-23 15:18:58
秋桜さん
こんにちは~
今年も早いもので2ヶ月が
過ぎようとしておりますね
そしてお雛祭りももうすぐですね
わぁ 綺麗ですね
「綾の雛山祭り」に行って来られたのですね
女の子の成長を祈る雛段が
どの雛山さんもとっても豪華で
きらびやかですね。
かなりの量の苔や竹、梅などを用いて
飾り付けがしてあるんですね
どれも立派な雛山さんで
とっても素敵です
秋桜さん雨に会われずに済んで
本当に良かったですね。
私も近くだったらいいなって思います。
今日のこちらは20度近く気温が上がりまして
汗ばむような4月中旬の陽気でした。
また週末には寒の戻りがあるそうです。
秋桜さん体調を崩されない様に
気をつけてお過ごし下さいね。
応援致します。

コメントを投稿