今日は『模範タクシー』からこのセリフにしました。このセリフは…
経理のアン・ゴウンの姉は当時付き合っていた男から盗撮した動画をネット上に流され、警察に相談するもサーバーが海外にあるため捜査困難と粗略に扱われました。そこで姉は自ら削除しようとしましたが、完全に動画を削除できず、結局究極の選択を採ってしまいました。そこでゴウンは復讐を誓いますが、その動画を目撃したゴウン自身もショックを受け、引きこもってしまいした。
その話をソンチョルから聞いたドギはすぐにゴウンのところへ向かおうとしますが、まずはお茶を飲め、と言って引き止められました。この言葉で立ち止まったドギに対し、ソンチョルが続けて言った言葉がこのセリフになります。
今日は将棋の王座戦第4局が行われていて、藤井名人が八大タイトル独占を目前にしています。藤井名人は先手の永瀬王座が最初に2六歩をつくと、自分が指す前に一旦お茶を飲んだそうです。まさにこのセリフの通り、冷静な判断をするためにお茶を飲んだのでしょうね。
最近一服するなどという言葉をあまりに聞かなくなりました。お茶の他、タバコ、薬にもこの言葉は用いられます。いずれも熱くなった身体を冷ます効果をもちますから、ほんとに昔の人はうまいこと言ったものです。