令和5年9月9日 土曜日 先勝 重陽の節句
「ウソはウソを呼ぶぞ。さっさと自首した方がいい。」byユン・ゲヌン(キム・ハギュン扮)、中学道徳教師/『愛はぽろぽろ』第5話から
このセリフに関する記事はこちらをクリックしてください。
↓↓↓
今日の標語として選んだセリフは、ウソが重なっていますが、今日は9が重なる9月9日、五節句のラストとなる重陽の節句です。9という数字は陽数の中でも最大の数字ですから、先人は、その最大の数字が重なる9月9日を1年で一番強い日、すなわち一番おめでたい日と考えていました。一方、新暦の現代では9月9日と言えばまだ初秋ですが、旧暦となると、まさに菊花香る頃ですから、この日を菊の節句とも言いますね。
ただ、人日の節句では春の七草、上巳の節句では桃を、端午の節句では菖蒲を、七夕では笹を、それぞれ用意する習慣は比較的浸透しているのに、1年で一番強い日である今日がさして注目されないのは残念な気もします。