
私は何を隠そう、ほぼApple信者だ。
Appleとの出会いは、2011年のiPod touchに遡る。
SONYウォークマンに続く音楽端末が欲しくてiPod touchを購入した。
その後、iPadやiPhoneドコモ電波初のiPhone 5sなど今や生活に欠かせない相棒だ。
Apple watchも便利だし、MacBook Proも毎日触っている。
仕事柄、学生がiPadを使う関係でApple関係の知識は役に立っている。
今後、自治体がApple端末を末長く採用するよう願うばかりだ。
Windowsを触ることがあまりなくなったが、先生方の学校PCはWindowsだ。
学校でMacを使う人はあまりいない。
どんどんApple信者を増やしていきたいと思う。
#新生活
#Apple

鈴木健二さんの著書が届きました。
まだ読んでいません。
タイトルにもありますが、もうすぐ50代になります。
20代の時に鈴木健二さんの著書で同じ様な本を読んだ記憶があります。
40までラグビーをしていた私ですが、その後すごく太ってしまいました。
ビールが美味しいです😋
50代は健康がキーワードになりそうです。
散歩に出かけようかな🚶
#新生活
あぶ刑事が帰ってくる。
映画で5月の公開が待ち遠しい😁
もちろん前売券をゲット、アクリルスタンド付き。
タカとユージは探偵になったのにまだ銃をぶっ放してる😆
なぜだろう?
BS日テレで月~金でTVシリーズやってます。
地元新潟は5大ラーメンで有名です。
人気店はいつ行っても行列。
いろんな店を開拓する楽しみもある。
ラーメンも値上がりでしょっちゅう食べるわけにも行かなくなりました。
福岡の一蘭も本店で食べたことがあります。
弁当箱みたいな器でした。
夏は冷やし中華もいいですよね。
まだまだ寒い時期はラーメンでも食べたいです。