goo blog サービス終了のお知らせ 

誰かに話したいけど話し相手がいないのでオンラインでつぶやきます

どうでもいい趣味のことを書いていきます。100%独り言です。

2024/11に、FF11を14年ぶりぐらいに復帰中

ビックリマンをあつめることにした9 プロ野球編

2024-03-01 09:55:21 | ビックリマン

高校大学自体は巨人ファンでTV放送は大体みてたし、パワプロ、ファミスタをやりまくってた。

社会人になってからは4番主義の巨人が嫌いになってあまりTVも見なくなったが、昼休みにスポーツニュース、夕刊フジのクソ記事を読んではーんと笑ってた。

今でも夕刊フジの記事は読んでるし、大谷の活躍とかセパの攻防ぐらいは気にしてる。巨人が負けると溜飲が下がる。今年の大谷へプレッシャーはすごいだろうな。でもそれを本人が感じさせないのがすごい。

3割、40本、40盗塁は期待。山本も最低10勝ぐらいかな。あとドジャース優勝か。

 

ってぐらいのえせ野球ファンではあるが、プロ野球コラボセット(コンプ)が安かったので買ってみた。

メルカリ1500円ぐらい。

 

このコラボシールはいい。天使VS悪魔でそれぞれ打順と守備と強さまで書かれてる。

見てて楽しいわー。すげー凝ってる。サタンマリアがコアラのマーチ投げてるし。実在系の人がいらないのとできれば天使VS悪魔のチームにすりゃ良かったのにと思った。安いからいいか。

 

裏ビックリマンも当時集めてたのでいくつか持ってるけどあれも凝ってていいんだよね。

コンプめざして集めようかなと思ってみたけど意外と高かった。ヘッドロコ子ってw

歌舞伎とか水墨とかも買ってみようかな。

 

旧ビックリマンも欲しいけど、面白さって意味ではコラボ系も面白いかもしれない。

一度に安く手に入るし。なんであれコンプするっていいのはいいな。アルバム眺めてて気持ちいい。

しかしなんでこんなに安いんだろ。いっぱい売れすぎて安いのかな?

 

ただ今売られている天使が悪魔に〜シリーズにも登場するが、里崎はいらない。この野球シールにもサインが書かれてるし。PUSHする必要あるのか?実在人物要素はいらないな。現実に引き戻される。

選手としては良かったと思うが他にいい人材はいなかったのか?ジョニー黒木とかさ。かっこいいし。まあジョニーはビックリマンなんて集めてなかった感じはするけど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿