み~な★彡 へ~~ぇ日記

 トリビアの泉に似ていますが、女装子たるみ~な★彡こと“みなこ”がへぇ~~と感じたことを書きます。

み~な★彡へ~~ぇ日記(58) オープンリールの録音テープ

2007-01-19 21:13:52 | Weblog
 画像はオープンリールの録音テープです。先日の関西ハムシンポジウムで南大阪A3ロールコールにブースに出品されていたのを、出品者のたけふ@JE3KMZさまにOKを貰いまして画像に収めてきました。なんでもかなり沢山仕入れられたとのことです・・・といっても使う人が使わなくなったからですって。

 AIWAがカセットテープレコーダーを出したのが1969年、以降カセットテープレコーダーに押されるようにしてオープンリールが減っていきました。そして今度はMDに・・・たけふ@JE3KMZさまの話では放送局もMDを使うようになってしまったとここと。まだ演劇関係での使用が、編集のしやすさから需要があったんですが・・・やはりMDになってしまいますかしら。

 カセットテープはというと、中学校の技術家庭の教材として作れるぐらいですから、簡単な記録媒体としてはしっかり残るでしょうね。お子様が多少荒く使っても大丈夫ですし>カセットレコーダー&テープ。

 千里万博こと大阪万博のときの松下館のタイムカプセルには、録音テープが収められているんです。リールかカセットか??どっちとも書いていないんですけど、
時代の雰囲気としてまだリールのテープが収まっていそうな気がします。まあ設計図も入れていますから、必要に応じてもう一度組み立てればいいわけですし、テープレコーダーそのものもWY-450、WY-451、WY-563と入っているんですけど。以外に家庭用電源が1.5Vで済むような未来に・・・なるんかいな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オープンリールデッキ (Ken-San)
2007-04-01 21:18:44
三菱電気製オープンリール式テープデッキType T-735というのを持っているんですが、駆動軸の回転をテープの回転盤に伝えるゴムが劣化してしまって、テープ送りが出来ません。こんなゴム製の輪(リールというのでしょうか)は何処へ行けば手に入るのでしょうか?或いはもう生産していないのでしょうかね!
ミクシーから来ました (たろすけ大分)
2007-07-15 15:33:17
懐かしい~、思わず目(指?)を止めました。

昭和50年、北海道に蒸気機関車の録音に行ったとき
このテのテープでした。

ソニーのオープンデンスケ TC5550-2でした。
5号リールの2トラック38、なつかしいなぁ~。
デジタル録音では出せないブレーキのきしみ音などが録音できていましたね。

コメントの書き込みありがとうございましたm(_ _)m

コメントを投稿