Mayuzo's Tagebuch

ウィーンでの日常生活。

飲食モーツァルト

2006-06-30 07:08:43 | 日常生活
これは『Mozartkugel(モーツァルトクーゲル)』(モーツァルト玉)
中身はマジパン入りのチョコレートで、お土産物屋さんやスーパーで売っています。

             

このチョコレートはずっと前からある商品ですが、最近はこんなモーツァルトも…
なんとデザートドリンク&ヨーグルトです。

             

ヨーグルトは友達からイマイチと聞いていたのですが、夫と買物に行ったら試してみると…。     
私も試したら、ヨーグルトの酸っぱさ&マジパンの独特の味がマッチしておらず、一口で充分
何でも食べる夫も『う~ん』と言いながらも、2パックも買ってしまったので、
ほとんど1人で食べていました…。
     
先にヨーグルトを食べたので、デザートドリンクは期待しないで試したら…
これはチョコレート味が強くて飲めました!!

生誕250年を祝ってなのか、いろんなモーツァルト商品が開発されているようです。
でも商品によってモーツァルトの顔が全然違うんですよねー

マーブルケーキ

2006-06-29 07:46:25 | スイーツ
これは先日、友達の家に持参した『マーブルケーキ』

  


一時期、ドイツ語の先生・Iさんの友達の友達・Hさんにもプライベートでお料理を習っていたので、
その時に教えてもらいました。
このケーキも混ぜるだけで、とても簡単に出来ます 是非お試しを…
 
     レシピはこちら…

【材料】 … 20×7×5cmのパウンド型
  バター      80g … 室温に戻す
  薄力粉    165g … ふるう(ウィーンではglatt)
  砂糖       75g … 日本では80g
  卵(L)      2個
  牛乳      130ml
  無糖ココア   大2
  ベーキングパウダー   小1
  塩      軽くひとつまみ

【作り方】
 1.ボールにバター・砂糖を混ぜ、卵を1個ずつ加えよく混ぜる
 2.牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、薄力粉・ベーキングパウダー・塩を混ぜる
   (1~2までハンドミキサーを使う)
 3.生地の⅓にココアを混ぜる
 4.白い生地にココア生地を軽く混ぜ、型(バターを塗り薄力粉をまぶす)に流し、
   180℃のオーブンで45分焼く
   竹串に何も付かなければ出来上がり
      

コンビニ

2006-06-28 15:19:41 | 日常生活
とっても便利な『コンビニ』
日本ではちょっとした買物や、時間が空いた時の時間潰しに…と、よく利用していました。
そんな便利な『コンビニ』がウィーンにはありません
ほとんどのスーパーは平日18:00~19:00に閉まり、土曜日も18:00まで。
ちなみに日曜日は、ほとんどお休みですが、空港や大きな駅の構内にあるスーパーは営業しています。
(夫は平日に買物へ行く事ができないので、土曜日は一緒に市場やスーパーへ買物に行っています)

法律が変わって営業時間が長くなったとはいえ、最初はとっても不便に感じました。
数十年前の日本のスーパーも、日曜日はお休みだったような…今では考えられませんね

ただ『コンビ二』に近いお店がガソリンスタンドにあります。
食料品・生活用品などが買えますが、こちらも営業時間は決まっています。
旅行中の買物(水など)、旅行帰りで家に何も無い時などは行きますが、
値段が高めなので、あまり利用していません…。

ウィーンには飲料類の『自動販売機』もありません。
街の中に空き缶が散乱していないのは嬉しいですが、喉が渇いた時にすぐに買えないのは不便です



ヤクルト

2006-06-27 07:58:25 | 日常生活
なんと、ウィーンにも『ヤクルト』があります
1年半ほど前にスーパーに入った時は、日本人の間で『○○スーパーにヤクルトが…』と
すぐに広まりました。
今ではほとんどのスーパーで購入する事ができます。

             

オランダから輸入されていて、5本で2.59€(¥360位)とちょっと高めですが、
味は日本と同じです。
『sehr gut』=『とても良い』で、TVのCMでも“日本の健康飲料”として紹介されています。

私は小さい頃、よく『ヤクルト』を飲んでいました。
ある日、冷蔵庫に1本残った『ヤクルト』を飲んだところ…体全身にブツブツが…。
だいぶ賞味期限が切れていたようです
この事件があった後も、ずっと飲み続けていた『ヤクルト』
まさか海外でも飲めるとは…。

腰治療

2006-06-26 08:15:36 | 日常生活
週末に夫と『Oberlaa(オーバーラー)』のプールへ行って来ました
夫の“ギックリ腰”が良くなってきたので、腰の治療も兼ねて、プールで歩こうと…。
このプールは我が家から車で30分位。
ウィーンに来た最初の夏以来行っていなかったので、なんと3年ぶり。

ここには、スイマー用の冷たいプール・30~34℃のプール・34~36℃のプールがあります。

  

冷たいプール(25m)は屋外だけ。
他のプールは中と外に有り、ビニールの“のれん”でつながっています。
一番暖かいプールは、水着を着ていなければ、まるで“いい湯だな”状態
他にはジャグジー・サウナ・日焼けマシーンなどがあります。

プールには、水中で逆立ちするおじさん、キスしているカップル…と、いろんな人たちがいましたが、
おじさん&おばさんが多いこと、多いこと。
こちらには温泉が無いので、温泉のような感覚なのか…

プールには、何ヶ所か1~6の数字が付いている場所があります。

                            

これは、壁からのジェットマッサージ。
1から順に、ふくろはぎ・ひざ・もも・おしり・背中・肩の高さから水が出ていて、
1分経つと“ブー”とブザーが鳴るので、順番に回るようになっています。
このマッサージは気持ち良く、2人で何度もやっていました。

そして、これはプールの近くにあるタオルかけ。

             

ポールが暖かいので、濡れたタオルが乾くようになっています。
これは便利ですね。

夫はサウナ好き。
今回も1人で行ってましたが、こちらのサウナは日本と違います。
その違いはまた後日…。

『THERME OBERLAA-WIEN THERMALBAD』 Kurbadstrasse 14 A-1100 … TEL 680-09-9600


EU理事会議長国

2006-06-23 07:36:48 | 日常生活
先日のバラ園からの帰り道、友達と見つけた建物がこれ

             

一瞬『サーカス?』と思ったのですが、EU25ヶ国の国旗をつなげたものでした。

中に入ってみると、壁一面にヨーロッパの歴史が…。

             

オーストリアは6/末まで『EU理事会議長国』になっています。
(その為、今週アメリカのブッシュ大統領がオーストリアへ来ました…)
この建物はEUを批判的に見ている方々がいるようなので、
いろんな人々にEUをより知ってもらう為に作ったそうです。
http://www.eu-info.jp/news/at.html

壁には、こんなグラフも…

  
  

ノーベル賞をたくさん受賞している国は… なんとイタリア 断トツの1位でした。
アルコールを一番飲んでいる国は … ルクセンブルク 
男性の平均身長が一番高い国は … オランダで182.5cm (女性は…?写真が切れてる~)
離婚率は … どの国も高かったです。
他にも自殺率・失業率・タバコの値段・天気etc…様々なグラフがありました。

おもしろいグラフがたくさんあったので、友達と楽しみながら見てしまいましたが、
EUの裏事情が隠されていたとは知りませんでした…

改札

2006-06-22 07:41:53 | 日常生活
これはウィーンの地下鉄の改札です
日本と違い、自動改札機も無ければ駅員さんも立っていないので、
自由にホームへの出入りができます。

             

切符は駅にある自動販売機や『TABAK(タバック)』というタバコや雑誌を売っているお店で購入できます。
切符の種類は1回券・1日券・週間定期・年間定期…と、いろいろありますが、
私が良く使うのは1日券。
1日3€(¥420位)で、ウィーン市内の地下鉄・市電・バス等の公共機関を乗り放題できます。
日本ではお出かけすると、1日に交通費だけで数千円使ってしまうので、
たった3€で1日乗り放題とはお得ですね

定期以外の切符は1日に1回、最初の乗り物に乗る時に、青色の刻印機で日付を“チン”すればOK。
ただ、時々車内に係員が切符の検札に来るので(私服で突然来ます!)
この刻印を忘れていると60€(¥8,400位)の罰金を支払わなければいけません。

これは先日、街に出た時の改札の風景…

             

この前日に学生たちが夏休みに入ったので、一斉検札があったようです。
係員は円になって、必ず切符を見せないと通れないようになっていました…。
今まで何度か罰金を支払っている人を見た事があります。
罰金が高いので、いつも刻印を忘れないように気を付けています

ギックリ腰

2006-06-21 07:33:55 | 日常生活
夫の同僚から10日ほど早く、家具を譲り受けたのですが…
家具が届いた日の晩、夫が1人でテーブルを動かしていたら『あたた…』と。
なんと“ギックリ腰”になってしまいました
その晩は腰にシップを貼って寝たのですが、翌日はおじいちゃん状態…。
(後から聞いたら…夜に喉が渇き冷蔵庫まで水を飲みに行ったら、
 ベッドから起きるのに5分、冷蔵庫まで5分かかったそう。
 いくら私が熟睡していても起こしてくれたらいいのに…)

翌日は『仕事を休めない』と言うので、パンツ&靴下の着替えを手伝い、
駐車場へも肩を貸し…ホントに大丈夫?と心配しながら送り出しました。
ちなみに、座っていると痛さを感じなかったそうで、車の運転は大丈夫でした。

しかし、会社に着いてからも誰かの手を借りなければ歩く事もままならず…。
結局、同僚に病院へ連れて行ってもらいました
ところが大きな病院だったので、9時過ぎに会社を出て、終わったのは14時半。
かなり待たされ、おしりに注射&ビタミン剤の点滴をし、薬をもらって来ました。

翌日は会社を休み、1日家で安静に
日に日に回復し、だいぶ良くなってきましたが、今も腰をかばって歩いています。
“ギックリ腰”はクセになると言われているので、これからも注意しなければ。
重い物はゆっくり持たないとダメですね…。

数独

2006-06-20 09:55:52 | 日常生活
日本にいる頃から、雑誌に『数独』が載っていると、いつもやっていた私
今も日本から同じ雑誌を取り寄せているので、月に1度位やっています。

             
          
これは1~9の数字を縦・横・斜めに入れていくというゲーム。
海外でも『SUDOKU』という名前で親しまれ、はまっている人が多いようです。
ウィーンでも『数独名人を探せ』というイベントがあったり、本屋さんには“数独だけの本”もあります。

だいぶ前に家のポストに『SUDOKU』の冊子が入っていたので、
これからの楽しみに…と取ってあるのですが、なんとパンの数独まで…


             

まだ経験の無い方はお試しを…

野外コンサート

2006-06-19 08:25:25 | イベント
土曜日に夫と『NENA』の野外コンサートへ行って来ました。
会場はウィーンから60Kmほど離れた『Parndorf(パルンドルフ)』のサッカー場
写真を撮ろうと思っていたのに、入り口で厳しい荷物&ボディーチェックを受け、
隠し持っていたカメラを一時取り上げられてしまったので、今回はCDの写真です…。

             

夫は洋楽好き。
通勤途中に『NENA』のポスターを見つけ、コンサートのチケットを購入。
私は知らない歌手でしたが、こちらで買ったCDを何度か聞いているうちに、
私も前から『NENA』を知っていたような感覚に…。

彼女は1960年産まれのドイツ人。
30年ほど前に、ドイツ語の歌で全米NO.1になった事があるとか。
1980年代に日本へ行った事もあり、『TOKYO』という曲も作っています。

コンサートは19:30~でしたが、18:00の開場に合わせ早く行きました。
かなり待って始まったのですが、最初は知らない女性歌手が1時間ほど歌い、
休憩&舞台チェンジをはさみ、『NENA』が出て来たのは、なんと21:30
かなりお疲れモードでしたが、ほとんどCDで聴いた曲を歌ったので、
その疲れは吹っ飛んでしまいました

お客さんは年配の方から子供まで。子供たちも一緒に歌っていました。
彼女の曲はどれも口ずさみやすいメロディーなので、お勧めです。