15:30頃クトビーチに戻り、無事ノカンウイ島ツアー終了。
この時点でまだお腹パンパン状態
お昼のロブスターとお魚がしっかりお腹にいます・・・
シャワーを浴びてから、ちょっとお散歩にでも出掛けましょうか
って事で、カヌメラビーチをお散歩
ただただ歩くだけなのに、なぜか楽しい
途中頑張って砂のお城(?)を作っている親子もいました
子供のお手伝いかと思いきや、メインの造形者はパパ
どちらかと言うと、子供は若干飽きているようにも見えましたが・・・
(画像は後日UP予定→UPしました5/3日)
ビーチ沿いをひたすら歩いて、ウレ・テラ・ビーチリゾートホテルまで来ちゃいました
ここからホテルの敷地を少々歩かせてもらって、表の道路へ出ます。
今度はアスファルトの道をクブニーに向けて歩いて帰る
結構歩きましたね ちょっと疲れる程度に
日も暮れてきてお腹も随分スッキリ
クブニーに着く頃には日が暮れてきました。
しばらくこの夕暮れを楽しんで部屋にもどり一休憩
その間どうやら外では雨が結構激しく降ってました。
実は私たちのイルデパンでの楽しみの一つ、星空を期待していたのですが、
夕方になると曇ってきて、夜には雨が降るって状態で・・・。
イルデパン最後の今日も星空はダメだろうね~って言ってたんです
夜7時
ディナーの時間が来たので、レストランへ行くことに
部屋を出て外の階段を下りるとき、友達が「わぁーーーーーー!!星!!!」の歓声
さっきまで雨が降ってたのに、まさかの星空
慌てて部屋に戻り、懐中電灯とレジャーシートを持って急いでビーチへ
もう「凄い」って言葉しか出ない状態
とにかく灯りのないところまで歩き、レジャーシートをビーチに広げ、寝転んでの観覧
宝石箱をひっくり返したような星空ってまさにこのこと!
大小の星がぶわぁ~~~って広がっているんです
生まれて初めて天の川も見ました
「アレが天の川かぁ~」ってわかるぐらいの星の川
私の住んでいるところも結構な田舎ですが、その田舎でもこの星空は見れません
ただただ寝転んで星を見るだけ・・・それだけで幸せと感動をもらいました
30分ぐらい寝転んでると、だんだん雲が出てきて星の見える数も少なくなってきたので、
ここらへんで切り上げてレストランへと向かいました。
イルデパンで星空を見たい!って思っている人!!
雨が降っても諦めないで下さいね 色んな時間帯にでて空を眺めて見て下さい。
いつか星空が見えるはず あの星空は是非見て欲しいです
さて、30分遅刻でレストランに入り料理を頼みます
前菜・メイン・デザートと、メニュー表も見やすかったです(日本語メニューです)
まず頼んだのは、前菜
二人でそれぞれ違うものを頼み、半分こずつ
天使の海老のなんちゃらかんちゃら
ココナッツの入ったソースを付けて食べます
普通に美味しかったです
そしてもう一つの前菜、エスカルゴ~~
人生初のエスカルゴなので、これが普通のと比べて大きいのかどうか分からないですが(笑)
まぁ~~~デカイですΣ(゜д゜ )
身はコリコリしてて淡白な味
そしてガーリックの効いたスープが激(゜д゜)ウマー
エスカルゴの下に敷いているパンに付けて食べました
スープが残れば、テーブルに出てくるパンにも染み込ませて食べる食べる
そのぐらい美味しかったぁ~~
メインは牛のフィレ肉
ブロガーさん情報で、ミディアムでもしっかり赤い血が出てくるってことだったので、
ウェルダンで頼むと・・・かなりの黒さで出てきた
これは・・・ミディアムで良かった(´・ω・`)ガッカリ…と、後悔しつつも食べました
お肉の横に添えられている、クスクスがソースとよく合って美味しかったです
最後の〆のデザートはクリームブリュレ
結構大きなお皿で出てきたのでビックリΣ(´∀`;)
お腹パンパンで苦しかったけど、どーにか完食
お味は・・・日本で食べるクリームブリュレとちょっと味が違ったので微妙かな(^_^;)
レストランでは、前菜・メイン・デザートとちゃんと頼まなくてもOK
前菜とデザートだけでもいいみたいです。
量が多いので少食の人はメインを抜いてもいいかもしれませんね
お腹いっぱいになって部屋に帰る道中・・・出会ってしまったΣ(´∀`;)
リアル天然エスカルゴ
写真だと小さく見えるかもしれませんが、レストランで出てきたのとほぼ同じ大きさ
触角もしっかり見える
雨上がりに出てくるとは・・・、性質は日本のかたつむりと変わらないのですね
今日は昨日からの疲れもあり、また明日のピローグツアーが朝早い為、早めに就寝
因みにイルデパンの夜は何もすることが無いので、早めに寝るしかないです(笑)
明日はイルデパン最後のツアー
ピローグ&ピッシンヌ・ナチュレルだぁぁあ
次回につづく
ところで、ブログタイトルの背景写真はどこのビーチですか?白い大型船が水平線に見える写真です。
ところで、ブログタイトルの背景写真はどこのビーチですか?白い大型船が水平線に見える写真です。
お返事遅くなってしまいました!スミマセン<(_ _)>
トップの写真はイルデパンのクトビーチです。
クブニーってホテルからビーチに出るところから撮影しましたよ!
たこやきさん今はもうニューカレドニアに行ってる頃でしょうか?!
素敵な旅行になることを祈ってます。
はじめまして。東広インターナショナル小野と申します。
弊社は「ニューカレドニアのスペシャルサイト」というウェブサイトを管理しております。
https://newcaledonia-sp.com/
現在、こちらのサイト内にて、「みんなで綴るニューカレドニア思い出ブログ」というキャンペーンを開催しております。
ブログ内、ニューカレドニアの記事を拝見させていただきましたところ、内容も写真も充実し、素晴らしい記事だと思い連絡させていただきました。
もしよろしければ、下記リンクよりご応募いただければ幸いです。
https://newcaledonia-sp.com/omoideblog/
突然のご連絡、大変失礼いたしました。
なお、ご不明な点や問い合わせ等ございましたら、下記までメールをお願い申し上げます。
support@newcaledonia-sp.com
何卒よろしくお願いいたします。
東広インターナショナル株式会社
小野