goo blog サービス終了のお知らせ 

「回る!アニメ円盤大行進」、略して「まわアニ」のブログ

アニソン・特ソンレコードDJイベント「回る!アニメ円盤大行進」のブログです!開催情報などをお知らせします。

【事後報告】25/03/29(土)・「回る! アニメ円盤大行進」vol.8

2025-04-10 22:00:00 | 事後報告

「回る!アニメ円盤大行進」vol.8、ありがとうございました!

みなさまこんにちは。
去る2025年3月29日(土)に開催した「まわアニ」vol.8、無事終了することができました。

当日はあいにくの天候でしたが、本当にたくさんの方々にご来場いただきました!
今回初めてお越しくださった方々も多く、ご来場のみなさまと楽しいひと時を過ごすことができました。

応援してくださる皆さんの声を励みに、「まわアニ」メンバー一同これからも楽しい企画をお届けします。
今後ともどうぞよろしくお願いします!

 

ちなみにここだけの情報ですが…

次回「vol.9」は、2025年9月21日(日)開催予定です!

詳細が決まり次第、こちらのブログや公式「X」にてご案内してまいります。続報をお楽しみに…

☆まわアニ メンバー(出演DJ):

★「時空戦士チマ

★「超時空ツバサ

★「時空狂5moyo」※今回は会場スタッフとして参加しました。

★「時空探偵アガサ・クリスP

★「坊那須

 

************************************************************************

☆前半セットリスト

★オープニングコーナー

・「エイトマンのうた (キングレコードver.・カラオケ)」


時空探偵アガサ・クリスP パート1

・「空中都市008 (キングレコードver.)」(中山千夏、バイオレッツ、フール・サンズ・セレナーダス)
・「愛をもう一度」(研ナオコ)
・「遊園地の歌 (レコードver.)」(本間千代子&高橋元太郎、東京ルナ・アルモニコ)
・「ネコジャラ市の11人 開始テーマ」(テアトル・エコー、アンサンブル・ファンタジア)
・「おかえりムーミン (サン企画ver.)」(樫の木モック(丸山裕子))
・「ちいさなミイ」(堀絢子)
・「ムーミンはきのう」(増山江威子)
・「NIGHT OF SUMMER SIDE (パチソンver.)」(藤井健、ザ・ブレッスン・フォー)
・「ムーミンのうた (コロムビア・誤収録盤)」(藤田淑子、スタジオ・オーケストラ)


超時空ツバサ パート1「ボニージャックス特集」

*みんなのうた
・「一週間」(ボニージャックス)
・「さあ太陽を呼んでこい」(倍賞千恵子、ボニージャックス)
・「手のひらを太陽に」(ボニージャックス)

*ひばりと一緒に
・「ザ・シャドウマン」(ボニージャックス、ひばり児童合唱団)
・「サイレント・ワールド」(ボニージャックス、ひばり児童合唱団)
・「月光仮面」(ボニージャックス、ひばり児童合唱団)

*カバー曲集
・「タックの歌」(ボニージャックス)
・「いっぽんでもニンジン」(ボニージャックス)

*季節曲
・「グーチョキパー音頭」(ボニージャックス、ビクター少年民謡会)
・「リカちゃん! メリークリスマス」(香山リカ、ボニージャックス)

*ドラマ映画・エンディング
・「あかんぼのタンゴ」(京塚昌子、太田淑子、ボニージャックス)
・「ギララのロック」(ボニージャックス、和崎俊也)
・「さらば青春」(ボニージャックス)


時空戦士チマ 「世界名作劇場特集」

・「まっててごらん (ビクターver.)」(ウイリー沖山、ヤング・フレッシュ)
・「誰よりも遠くへ (コロムビアver.)」(大杉久美子、こおろぎ'73)
・「きこえるかしら (東芝ver.)」(後藤京子)
・「ペリーヌものがたり (アポロンver.)」(川島和子)

*コロムビアEDカバーメドレー
①「フローネの夢 (コロムビアver.)」(橋本佳余映)
②「森へおいで (コロムビアver.)」(山野さと子)
③「エーデルワイスの白い花 (コロムビアver.)」(橋本潮)
④「風の子守歌 (コロムビアver.)」(長尾由起子)
⑤「ひまわり (コロムビアver.)」(山野さと子)
⑥「愛になりたい (コロムビアver.)」(堀江美都子)
⑦「夕陽と風とメロディ (コロムビアver.)」(橋本潮)
⑧「誰かを愛するために (コロムビアver.)」(橋本潮)
⑨「夢よ開けゴマ! (コロムビアver.)」(山野さと子)

・「ロックリバーへ (アポロンver.)」(松島トモ子)
・「草原のマルコ (CBSソニーver.)」(大和田りつこ)
・「よあけのみち (インストゥルメンタル)」(コロムビア・オーケストラ)

************************************************************************

☆後半セットリスト

坊那須「子門真人の世界 ~すぎやまこういち作品で辿る、子門ソングの巻~」

・「みんなサーカス (レコードver.)」(子門真人、ザ・チャープス)
・「涙のギター」(藤浩一)
・「リトルサッカー」(藤浩一、トライアングル)
・「ポレミファソラシポ」(ポレポレ家族)
・「帰ってきたウルトラマン (ビクターver.)」(子門真人、ヤングフレッシュ)
・「THE SONG OF GATCHAMAN(ガッチャマンの歌)」(NHK交響楽団)
・「ぼくのルーツ」(子門真人)
・「ミスター・ドライバー」(子門真人)
・「四季の手紙」(子門真人)


時空探偵アガサ・クリスP パート2「パチソン・カバーソング特集」

・「マジンガーZ (パチソンver.)」(水木二郎)
・「ハッチャキ・ダンス (原曲~パチソンver.)」(堺正章とコロムビアゆりかご会、グリーン・ピース、コロムビア・オーケストラ~水木二郎(仮)とそこら辺にいた子供合唱団(仮))
・「狼少年ケン (コロムビアver.~ユピテルver.)」(西六郷少年合唱団~ユピテル児童合唱団)
・「傷だらけの栄光 (原曲~パチソンver.)」(おぼたけし~鈴木康夫)
・「バケツのおひさんつかまえた (パチソンver.)」(丸山美雄&中山ミサ)
・「ふしぎなメルモ (テイチクver.)」(高橋洋子、東京滝野川少年少女合唱団、テイチク・オーケストラ)
・「宇宙の王者グレンダイザー (ジャック音楽工業ver.)」(轟研、ミュージック・メン)
・「ムーミンのうた (パチソンver.)」(知みゆき)


超時空ツバサ パート2「作曲家 菊池俊輔特集」

・「がんばれドカベン」(こおろぎ'73)
・「ドラミちゃんのえかきうた」(横沢啓子)
・「ゴーゴーカープ」(富永一郎)
・「アリババのうた」(堀江美都子、こおろぎ'73)
・「しんかんせんビュン!」(伊集加代子)
・「そいつは俺だジャンクーゴ」(ささきいさお、コロムビアゆりかご会)
・「こんがらがってホイ」(きしべみどり、サカモト児童合唱団)
・「おまつりドン」(いのうえみどり、コロムビアゆりかご会)
・「DORAEMON ONDO」(REGINA M.DOI,HENRY V.DRENNAN)
・「ドラえもん音頭」(大山のぶ代、こおろぎ'73)
・「日本おめでた囃子」(京極加津恵)
・「大物節」(日高正人)
・「七人兄弟数え歌」(こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会)
・「ドタコン音頭」(たいらいさお、藤内かおる)
・「アマゾンダダダ!!」(子門真人、コロムビアゆりかご会)
・「ひとりぼっちの戦い」(川津恒一)


 ★エンディングコーナー

・「戦え! 宇宙の王者」(ささきいさお、こおろぎ'73)

************************************************************************

☆まわアニSNSのお知らせ:

★X(旧Twitter)→ @MawaAni_22

★Instagram → @mawaani_2022

※イベント当日も、流した曲や会場の様子等をお伝えします。ぜひフォローをお願いします!


【事後報告】24/10/26(土)・「回る! アニメ円盤大行進」vol.7

2024-11-04 20:00:00 | 事後報告

 

皆様こんにちは!

 

2024年10月26日(土)に亀戸IN THE AIR様にて開催をばさせて頂いた

『回る!アニメ円盤大行進』 vol.7、無事終了いたしました。

 以下、事後報告をさせて頂きます。

 

==================

●参加メンバー(五十音順)

時空探偵アガサ・クリスP(DJ)

時空戦士チマ(サポート

超時空ツバサ(DJ)

坊那須(サポート)

時空狂5moyo(DJ)

 

==================

 

●セットリスト

【前半枠】

💿超時空ツバサ

~悪役ソング特集~

・「怪人ゴースターの歌」

 (歌:長弘)

・「それゆけガイコッツ」

 (歌:ロイヤル・ナイツ)

・「天才ドロンボー」

 (歌:小原乃梨子、立壁和也、八奈見乗児)

・「悪魔の唄」

(歌:はせさんじ、ムーン・ドロップス)

・「ザ・モンスター」

 (歌:ベン・さいとうとザ・モンスター)

・「死ね死ね団のテーマ」

 (歌:ヤング・フレッシュとキャッツアイズ)

・「ダザーン総統のテーマ」

 (演奏:ポリドール・オーケストラ)

・「ダザーン軍団の歌」

 (歌:ポリドール男声合唱団)

・「宇宙猿人」

 (歌:上西弘次、少年少女合唱団みずうみ)

・「宇宙猿人ゴリなのだ」

 (歌:ハニー・ナイツ)

・「二十面相は歌う」

 (歌:世良明芳)

・「怪人ゴアの歌」

 (歌:コール・アンバサダー)

・「ナゾーの歌」

 (歌:ボーカル・ショップ、島宇志夫)

 

💿時空狂5moyo

・「時間の誘惑」

 (歌:遠藤晴美)

・「スターライト・セレナーデ」

 (歌:山瀬まみ)

・「Mickye Mouse March」※

 (歌:Batman&Robin)※

 ※US盤。未開封ではあったものの、プレスミスによる曲違いの可能性有り。実際に再生されたのは「ABCの歌」

・「領収書」

 (歌:パワーズ)

・「あゝお父さん」

 (歌:塩沢彰光、真下洋、浅沼佳織)

・「童謡一寸法師」

 (歌:トリオ座中ちゃん)

 

💿時空探偵アガサ・クリスP

~パチソン・カバーソング特集~

・「トライダーG7のテーマ(エレックレコードver.)」

 (歌:不明)

・「ぼくドラえもん(パチソンver.)」

 (歌と台詞:大野元子?、歌:鈴木康夫?)

・「わんぱく三人組(パチソンver.)」

 (歌と台詞:大野元子?、歌:鈴木康夫?)

・「セクシー・アドベンチャー(コロムビアver.~パチソンver.)」

 (歌:大倉正丈~藤井健)

・「ワンダー3(原曲~パチソンver.)」

 (歌:ボーカル・ショップ~不明)

・「ピョン吉・ロックンロール(原曲~パチソンver.)」

 (歌:とんねるず~藤井健)

・「おれはグレートマジンガー(ソニーver.)」

 (歌:カスラーズ、CBS・ソニー児童合唱団)

・「ザ☆ウルトラマン(東芝ver.)」

 (歌:鈴木康夫)

・「キューティーハニー(ホメロスver.)」

 (歌:ふじ・めぐみ?、演奏:ホメロス・レコーディング・オーケストラ)

・「野球狂の詩(テイチク盤・パチソンver.)」

 (歌:不明)

 

【後半枠】

💿超時空ツバサ

~作曲家 渡辺岳夫特集~

・「翔べ!ガンダム」

 (歌:池田鴻、フィーリング・フリー、ミュージック・クリエイション、編曲:松山祐士)

・「白い巨塔 メインテーマ」

 (編曲:渡辺岳夫)

・「俺あ三太だ」

 (歌:小柳徹、編曲:渡辺岳夫)

・「ロックリバーへ」

 (歌:大杉久美子、セントメリー・チルドレン・コーラス、コロムビアゆりかご会、編曲:松山祐士)

・「想い出のうた」

 (歌:堀江美都子、こおろぎ'73、ザ・チャープス、編曲:松山祐士)

・「あいつ」

 (歌:宮野凉子、ムーン・ドロップス、編曲:松山祐士)

・「きかんしゃやえもん」

 (歌:水木一郎、ロイヤル・ナイツ、編曲:松岡直也)

・「行け行け飛雄馬」

 (歌:アンサンブル・ボッカ)

・「夕日と拳銃」

 (歌:ヴォーカル・ショップ)

・「荒野の少年イサム」

 (歌:ヴォーカル・ショップ、編曲:渡辺岳夫)

・「紅い稲妻」

 (歌:堀江美都子、編曲:高原哲(松山祐士))

・「舞妓はん」

 (歌:司喜代、編曲:高原哲(松山祐士))

・「原子少年リュウが行く」

 (歌:水木一郎、編曲:高原哲(松山祐士))

 

💿時空狂5moyo

~著名人・芸人特集~

・「ショー・ジョー・ジ」

 (歌:Eartha Kitt)

・「ああ豚」

・「恋は手品と同じです」

 (歌:ゼンジー北京)

・「もぐらのよめいり」

 (語り:石坂浩二)

・「ヒゲのテーマ」

 (インストゥルメンタル)

・「いい湯だな」

 (カラオケ)

 

💿時空探偵アガサ・クリスP

・「ムーミンのうた(アテネレコードver.)」

 (歌:黒柳徹子)

・「スナフキンのテーマ(劇団飛行船ver.)」

 (歌:スナフキン(演:安原義人))

・「ムーミンのえかき歌」

 (歌:玉川さきこ、ヤング・フレッシュ)

 ※来場者参加型絵描き歌体験コーナー

・「いかしたビート~スイングでいこう(キングレコードver.)」

 (歌:友竹正則、ザ・ブレッスン・フォー、真理ヨシコ)

・「ブロッカー軍団マシーンブラスター(パチソンver.)」

 (歌:藤井健)

・「奥さまは魔女 主題歌」

 (歌:沢村美司子、台詞:中村正、川路夏子)

・「時の過ぎゆくままに(実写映画『めぞん一刻』ver.)」

 (歌と台詞:石原真理子、石黒賢、伊武雅刀、藤田弓子、宮崎美子、田中邦衛、萬田久子)

・「海賊ソング(オリジナルver.~リメイクver.)」

 (歌:ボーカル・ショップ~若山弦蔵、柳沢真一、川久保潔、鶴田忍、演奏:アンサンブル・ファンタジア)

 

イベントテーマ曲

・「戦え!宇宙の王者」

 (歌:ささきいさお、こおろぎ'73)

 

休憩中・イベント終了後BGM等(抜粋)

・「七つの子」

 (演奏:寺内タケシとブルージーンズ)

・「ウルトラセブンの歌」

 (歌:みすず児童合唱団、ジ・エコーズ~子門真人)

・「愛の戦士レインボーマン(パチソンver.)」

 (歌:藤井健)

・「ヤマトナデシコ七変化(パチソンver.)」

 (歌:後藤京子)

 

==================

 

次の開催も検討中です、細かい時期は未定ですが来年春前後の予定です。

詳細が決まり次第ブログ他SNSで告知をして参りますので、たまに覗いてみてくださいね。

 

==================

 

ご来場頂きました皆さん、改めましてまことにありがとうございました!

今後ともまわアニをよろしくお願い致します!

 

エンディングクレジット動画


【事後報告】24/06/22(土)・「回る! アニメ円盤大行進」vol.6

2024-07-07 21:00:00 | 事後報告

こんにちは!

 

2024年6月22日(土)、「第6回・回る!アニメ円盤大行進」を開催しました。

 

以下、レポートです!

 

==================

 

●参加メンバー

 

時空探偵アガサ・クリスP

超時空ツバサ

時空狂5moyo

時空戦士チマ (サポート)

坊那須 (サポート)

 

==================

 

●セットリスト

 

【1】「時空狂5moyo」 PART.1

〜これまでのまわアニで盛り上がった曲を中心に〜

 

・『めざせモスクワ』(バオバブシンガーズ)

・『夢見たちのハーモニー』(戸川純)

・『もしも明日が』(わらべ)

・『ビビディ・バビディ・ブー』(倍賞千恵子)

・『宇宙の王者グレンダイザー』(ささきいさお)

・『めぐりあい』(井上大輔)

・『行くぞ!ゴーダム』(水木一郎)

 

 

【2】「時空探偵アガサ・クリスP」 PART.1

・『レッツゴー!!ライダーキック(東芝ver.)』(神山純)

・『鋼鉄ジーグのうた(ビクターver.)』(ザ・ブレッスン・フォー、少年少女合唱団みずうみ)

・『ウルトラマンA(マイクロレコードver.)』(ミュージック・メン)

・『ああ電子戦隊デンジマン(パチソンver.)』(?)

・『ゲゲゲの鬼太郎(コロムビアver.)』(滝口順平)

・『恋の呪文はスキトキメキトキス(キングレコードver.)』(山本茉実)

・『魔女っ子チックル(パチソンver.)』(?)

・『サザエさん(テイチクver.)』(加藤悦子、テイチク児童合唱団)

・『ハッピーデイ・サザエさん(ホメロスver.)』(?)

・『バビル二世(マイクロレコードver.)』(水木二郎(仮))

 

【3】「超時空ツバサ」 PART.1

〜大杉久美子 デビュー60周年記念〜

 

・『東京っ子』 (柴山モモ子)

・『アタックNo.1』 (大杉久美子)

・『ウラウラ・タムタムベッカンコ?』 (大杉久美子、肝付兼太)

・『空いっぱいの夢』 (大杉久美子)

・『ドラドラどこかにドラえもん』 (大杉久美子)

・『ロザリーは友だち』 (大杉久美子)

・『星の子ゴーゴー』 (大杉久美子)

・『チビッコピエロのサンバ』 (大杉久美子、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会)

・『ぼくらのワットくん』 (大杉久美子、ザ・シャデラックス)

・『太陽信用金庫 讃歌』 (大杉久美子、伊藤素道)

・『ツルツル君』 (大杉久美子、こおろぎ'73)

・『うみへいったよ』 (大杉久美子)

・『私の小公女』 (大杉久美子)

 

(小休憩)

 

【4】 「時空狂5moyo」 PART.2

〜最近新しく手に入れた曲を中心に〜

 

・『ハロー!サンディベル』(堀江美都子)

・『だいすきシンバ(魔法の妖精ペルシャより)』(富永みーな)

・『誰がために』(成田賢)

・『トライダーG7のテーマ(TVバージョン 声入り)』(たいらいさお)

・『輝く瞳(bright eyes)』(TAKU)

・『クジャク』(西六郷少年少女合唱団・杉並児童合唱団)

・『Bridge over troblued water』(St.Winifred's school choir)

 

【5】「時空探偵アガサ・クリスP」 PART.2

・『ムーミンのテーマ(オーケストラver.)』(藤田淑子、フェスティヴァル・ジョイ・オーケストラ)

・『新八犬伝メインテーマ』

・『仁・義・礼・智・忠・信・考・悌』(坂本九、ロイヤル・ナイツ)

・『鉄腕アトム』(上高田少年合唱団~アトムズ)

・『バンパイヤのテーマ』(松川義昭)

・『ロックのバラード』(佐藤博)

・『ミクロイドS(テイチクver.)』(柳一郎、ハーモナイズ、テイチク・オーケストラ)

・『怪人二十面相』(上條恒彦)

・『はみだし天使』(佐久間レイ)

・『空からこぼれたStory』(ダ・カーポ)

 

【6】「超時空ツバサ」 PART.2

〜作曲家・山下毅雄特集〜

 

・『スーパージェッター』 (上高田少年合唱団、市川治)

・『悪魔くん 主題歌』 (ヴォーカル・ショップ)

・『ジャイアントロボ・ソング』 (マイスター・ジンガー)

・『ガンバのうた』 (河原裕昌)

・『アイアイ・ミコちゃん』 (天地総子、大山のぶ代、松尾佳子)

・『クイズ・タイムショック(オープニングテーマ、12問×2セット)』 (山下毅雄、田宮二郎、矢島正明)

・『あかおにボンボ』 (スリー・グレイセス、増山江威子)

・『煙の王様』 (デューク・エイセス)

・『ルパン三世 (その一)』 (チャーリー・コーセイ)

・『クイズ・タイムショック(12問×2セット、エンディングテーマ)』 (山下毅雄、田宮二郎、矢島正明)

 

【7】エンディング

・『戦え!宇宙の王者』(ささきいさお、こおろぎ'73)

・『アレアレアラレちゃん』(水森亜土、こおろぎ'73)

 

==================

 

●お知らせ

 

2024年10月、「第7回・回る!アニメ円盤大行進」の開催が決定しました!

 

詳細については、決まり次第こちらのブログやX(旧:Twitter)で告知していきますので、ご確認よろしくお願いします!

 

X(旧:Twitter) ID:@MawaAni_22

 

=================

 

ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

 

次回もどうぞよろしくお願いいたします!!


【事後報告】23/12/17(日)・「回る! アニメ円盤大行進」vol.5

2024-01-08 20:00:00 | 事後報告

こんにちは!

2023年12月17日(日)、「第5回・回る!アニメ円盤大行進」を開催しました。

以下、レポートです!

==================

●参加メンバー

時空探偵アガサ・クリスP
時空戦士チマ
超時空ツバサ
時空狂5moyo
北河忠昭(ゲスト)
坊那須(ゲスト)

==================

●テーマ・セットリスト

【1】オープニング
・『妖怪人間ベム』(ハニー・ナイツ)

【2】「時空探偵アガサ・クリスP」ソロの巻
・『ナゾーのうた(ビクターver.)』(ボーカル・ショップ、島宇志夫、小林修) 
・『サザエさん(マイクロレコードver.)』(?) 
・『いつの日か旅する者よ メドレー』(小椋佳~鈴木康夫~川津恒一) 
・『はいからさんが通る(パチソンver.)』(?) 
・『エポック社紙芝居版ムーミン主題歌』(?) 
・『だからみんなで(パチソンver.)』(藤井健) 
・『行け!コン・バトラーV(ビクターver.)』(藤井健&少年少女合唱団みずうみ) 
・『カモントム(日本グラモフォンver.)』(ハニー・ナイツ) 
・『天才バカボン(パチソンver.)』(知みゆき&?) 

【3】スペシャルゲスト①「坊那須」ソロの巻
・『オシャレは笑顔から』(子門真人、市丸和代、子供たち、コーラス)
・『レッツダンス』(こおろぎ'73=大倉正丈・上野博樹・さとまさのり・津島隆文)
・『ライオン保安官』(水木一郎、ザ・チャープス)
・『汽車にのって』(朝宏一)
・『バレーボール応援歌』(マーチーズ、ザ・ブレッスン・フォー)
・『サカサッパナシッ国物語』(子門真人、一城みゆ希)
・『それゆけバンバン (アルバムver.)』(こおろぎ'73=さとまさのり・大倉正丈・津島隆文・岸龍也+上野博樹)
・『みんな達者でね』(三橋美智也)
・『ポケットの中に』(大山のぶ代、ヤング・フレッシュ)
・『小さなわが家』(ヒデ夕樹、寺島葉子)

【4】クリスマスっぽい歌
★時空狂5moyo
・『ママがサンタにキスをした』(?)
・『ラスト・クリスマス』(wham)

★時空戦士チマ
・『クリスマスのまえの日』(カセット音源・山野さと子、森の木児童合唱団)
・『アンネットの青い空(インストルメンタル2)』
・『エーデルワイスの白い花」(潘恵子)

★超時空ツバサ
・『ママがサンタにキスをした』(大杉久美子)
・『かわいいエリサ』(堀江美都子)

★時空探偵アガサ・クリスP
・『ジングルベル(ムーミンver.)』(玉川さきこ、館野令子、堀絢子、高木均、高村章子、西本裕行)
・『ホワイト・クリスマス』(富田伊知郎)

【5】 「時空狂5moyo」ソロの巻
・『Chigasaki Shakin' Night』(アイ高野)
・『ソウルチョンク』(異邦人)
・「DISCO スペースインベーダー」
・「童謡一寸法師」

【6】第5回記念企画「いその'73」ミニライブの巻
・『サイボーグ009』
・『黄金バット』
・『ワイルドセブン』
・『ウルトラマンA』(TVサイズ)
・『秘密戦隊ゴレンジャー』

※『秘密戦隊ゴレンジャー』のみ、録音した音源をYouTubeへアップしています。よろしければご覧ください!
https://youtu.be/Ti-We23ju6o?si=jqDaWl0nXbfZZUVr

【7】小休憩

【8】「時空戦士チマ」ソロの巻
・『CAT'S EYE』(杏里)
・『宇宙の王者!ゴッドマーズ(コロムビアVer.)』(水木一郎)
・『幸福(コロムビアVer.)』(堀江美都子)
・『ジングルベル』(堀江美都子、コロムビアゆりかご会)
・『ジングルベル』(小原乃梨子、肝付兼太)
・『バーバファミリーのうた』(小原乃梨子、肝付兼太)
・『ワンパク三人組』(小原乃梨子、肝付兼太、たてかべ和也)
・『サンタが町にやってくる』(大山のぶ代、こおろぎ'73)
・『銀色のセレナーデ』(八木さおり)
・『漂流〜スカイハリケーン〜』(ケーシー・ランキン)

【9】スペシャルゲスト②「北河忠昭」ソロの巻
・『笑い薬(1925年/1928年)』(二村定一 相良愛子/二村定一)
・『不景気なんか?』(中野忠晴とコロムビアリズムボーイズ)
・『ウイリアム・テル序曲』(フランキー堺とシティ・スリッカーズ)
・『総統の顔』(スパイク・ジョーンズと彼のシティ・スリッカーズ)
・『ビビディ・ボビディ・ブー』(江利チエミ)
・『夢は我が心の願い』(雪村いづみ)
・『不思議の国のアリス』(雪村いづみ) 
・『お江戸日本橋』(コロムビア・リズム・ボーイズ)

【10】「超時空ツバサ」ソロの巻
※作曲家 越部信義メドレー
・『ジムボタンのうた』(堀江美都子、こおろぎ'73)
・『美しい今日』(堀江美都子、ウィルビーズ)
・『あしたに賭ける数え歌』(友竹正則)
・『虫の数えうた』(ハニー・ナイツ、コロムビアゆりかご会)
・『シリトリのGO!GO』(香山リカ、ムーン・ドロップス)
・『赤いネッカチーフ』(斎藤伸子)
・『きらい好き』(堀江美都子)
・『キライ!スキ!』(大杉久美子、こおろぎ'73)
・『ちかてつ』(片桐和子)
・『ママとゴーゴー』(杉並児童合唱団)
・『マッハ・ゴー・ゴー・ゴー』(高橋元太郎、東京マイスタージンガー)
・『日石灯油だもんネ』(天地総子、フォー・コインズ)
・『ぼくはでんしゃ』 (子門真人、ぶんけかな)
・『フジカラー(写しておこうビューティフルに)』(不明)
・『ヤンヤンムウくん(キングレコードVer.)』(芹洋子、ボニー・ジャックス)
・『Oh Yah! ラッシー』(野口正見)
・『へんてこせんせい じゅぎょうちゅう』(はせさん治、大杉久美子)
・『はたらくくるま』(のこいのこ)
・『はたらくくるま2』 (子門真人)

【11】「カバー・パチソン」の巻
★時空探偵アガサ・クリスP
・『マッハバロン(原曲~パチソン)』(すぎうらよしひろ~福田文利)
・『きてよパーマン(キングレコードver.)』(山本茉実)

★時空狂5moyo
・『異次元ストーリー』(演奏:北島直樹&FLASH)
・『サウンド・オブ・サイレンス』(ヤング101)

★時空戦士チマ
・『たたかえ!ガ・キーン(ビクターVer.)』(大和田りつこ、藤井健、ザ・ブレッスン・フォー)
・『ぼくらは小さな悪魔(東芝Ver.)』(カセット音源・一城みゆ希)

★超時空ツバサ
・『いま、地球が目覚める(ジャック音楽工業Ver.)』(東京エンジェルズ)
・『ど根性ガエル(教音Ver.)』(東京ジュニア合唱団)

【12】合唱!アニメ円盤大行進 の巻
・『大戦隊ゴーグルⅤ』(TVサイズ)
・『ドラえもんのうた』(TVサイズ)
・『戦え!宇宙の王者』

==================

●お知らせ

2024年6月、「第6回・回る!アニメ円盤大行進」の開催が決定しました!

詳細については、決まり次第こちらのブログやX(旧:Twitter)で告知していきますので、ご確認よろしくお願いします!

X(旧:Twitter) ID:@MawaAni_22

=================

ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

次回もどうぞよろしくお願いいたします!!