まっつん日記

ふとふと気づいたこと集めます

ほろ良い

2007年06月30日 | Weblog
飲んだー。今週はマジでよく飲んだ。

平日の間に4回。
あ、そーいや明日も・・・あ、いやあさっても。


もーちっと仕事やれよ。と自分に思いつつ、でも遊べるときには遊んでおくってことで良しとしよう。


心おきなく話せるのは・・・いい!
お酒おいしい!!オレはノンベーです。改めてカクニン。


あと2週間の研修生活らしい。
面談とかないけど・・・このまま仕事が決まってしまうのかな。

でもそれよりも何よりも、このままほろ酔い気分で明日まで寝られることが今は幸せ。
凡人の短期思考です。

ホタル

2007年06月24日 | Weblog
週末、実家に帰った際にホタルを見に行ってきた。

夕方、7時半。家を出て自転車で10分ほど。
道端に自転車を停め、山へ向かって川沿いを歩き出す。川は左側を流れていて、右側には小さな田んぼが広がる。

まだ太陽の光の線がわずかに残っていて川沿いに咲くアジサイが夜の中でかすかに青く見えた。

日が沈み、辺りは一段と暗くなる。でも目が慣れてくると辺りは白い光の上に浮かび上がってきた。その日は半月、星も点々と光る。梅雨の合間の空に包まれている。

静かに、道を歩いていく。そして思いついた辺りでアジサイをかき分けて川底に目をやった。ジーっと見ていると川の上の葉っぱから緑の光。

一つ見つけると、その先に一つ、そのまた先には二つ、はっと上を見上げるとさらに一つ。

互い互いに光りだす。

さらに奥へと入っていって山の中、周りは湿地帯になっていた。遠くにチラチラ、ゆらゆら見えたかと思うと、右でも左でも光りだす。

ふと下の方でも・・・あ、一匹見っけ!


あわてて右に左に顔を動かすけれど、結局全てを見ることなんてできない。バカらしさに気づいて、動くのをやめて、周囲の雰囲気にひたる。

林の空気と空気の中にふんわり混じる水の匂いを感じて、ホタルはこういう所が好きなんだなって勝手に解釈した。


こういう空気に包まれると、自分の手や顔、皮膚や水分、内臓も自然の作り出した一部なんだと感じる。このきれいな光景も、自分と同じなんだと思うとふっと心安らぐ。

緑っていうのは心を穏やかにさせるらしいから、ホタルの光にふとそういうことを思ったのかもしれない。

どんなに急いでいても、せっぱ詰まっていても、心の中にこの空気と光を持っておいていつでも引き出せればいいのにと思う。そんな穏やかさが持てたらいいな。

言の葉より

2007年06月19日 | Weblog
言葉は言の葉と書く。

口にしたことは自分を離れてひらひらと舞い落ちる。掴もうとしても逃げてしまう。さらに風に乗って離れていく。


今日の帰り道。最近、ちょっと傲慢になってる自分に嫌気がさした。
思い返すと、後悔するようなことを口にしていた自分に気づく。どうしようもなくイヤな感じになる。


家に帰ってツタヤに行く。数ヶ月前、もう半年前くらいになるか、夢中になっていた「チャングムの誓い」(韓国ドラマでDVD全18巻)の最後の数話を見ていなかったことを思い出したからだ。


ご飯を食べて、見始めたらやはりすぐ夢中になって全部観てしまった。3時間くらいだったか。すごく楽しかった。

主人公のひたむきさ、優しさ、美しさ、感情の動き、姿勢に感動する。

フィクションだから空想の話ではあるけれど、こんな人間像を描けることがすごいことだと思う。実際はどうあれ、思い描けるということは、そんな在り方を感じているということなのだから。

そしてふと思う。たかだか3時間、物語で心地よくなれる自分。


冷蔵庫にあるプラムを取り出して、かぶりつく。甘みを含んだ水分とちょっとした酸味が口に広がる。

好きなときに大好きな果物が食べられる心地よさ。


ふと思い出す。今日は鮭のホイル蒸しをして失敗。でもこうすると失敗するんだってことを発見した喜び。心のなかでにやっとしてしまう感じ。


周囲にはこんなにも心和むことがあって、発見がある。
焦って何になるんだろう。焦ってしまうことに限って大したことではなかったりするのに。

今いる場所で、時間で、創造し、発見し、心に響くものを見つけること。
それが自分にとっては大事なことだと思う。もっと、精進していこう。


グループワーク

2007年06月17日 | Weblog
研修ももう(ようやく?)なかばを過ぎたのかな。

今週は1ヶ月ぶりくらいのグループワークだった。

自分がやっているのは会計システムだけど、販売や購買についてやっている人たちも集まってチームを組み、3日がかりの演習。

クライアントの要件書を読んでシステムを設定、どんな機能や構成になるのかをシナリオに沿ってプレゼンし、実機のデモンストレーションを行う。


会計は販売と購買の間にくることもあり、自分が不肖ながらリーダーをやらせていただくことに。

メンバーは11人。

他の部門のことはさっぱり分からない、てゆーか自分の所も分かっているんだか微妙。そんな状況で何から手をつけていいのやら、どうやって仕切ればいいのやら、暗中模索のスタートだった。


とりあえず、要件書の読み込み。3日間の仕事の結果としてチームでどんなものを作り出すのか。みんなが納得して、想像できるようなビジョンを描くことが自分の中で一番重要な仕事だったんだろうと思う。

もちろん知識不足に経験不足だから、いきなり3日後のことは正確に分からない。想像して1日、半日、1時間、30分でできることを考える。


チームのメンバーはとても優秀だった。やっぱり、それぞれに考えていて自分達で
動き出す。自分も会計のメンバーに仕事を割り振る。


時間が限られ、メンバーの人数、個々の理解度も違う。他の部門はやるべきことに対してどれくらい進んでいるのか。トラブルが発生していないか。

状況は本当に刻々と変化する。見積もった時間にできないこともある。てかかなりあった。その時々に応じて、やるべきことを考える。目標を変更する。指示する。


指示するということは本当に難しいと思った。なにせ、自分には正しいという確信がない。考えるだけなら自分の頭の中、やるのも自分。だけど人に伝えるには、しかもメンバーが考えを共有するように伝えるのは・・・。

判断は今このとき。


常に起こりうるパターンを想定しておくことが大事なんだろう。
あわてて話す言葉はなかなか人には伝わらない。誤解を生むこともある。

誤解は後で自分の首を絞める。


要するに意思の統一とスケジュール管理のための準備の重要性を思い知った。



ちなみにもう一つ考えたこと。

伝えることの難しさからも分かる通り、人はそれぞれ違う。
たとえ仕事に対する理解度が不足していたとしても、その人が持つ特有の良さに驚かされることがある。

そんな良さを引き出して、まとめて、自分達のチームでしか作れないものを作りたいと思う。メンバー個々の考えや行動が、1時間30分のプレゼンであろうと、10分のプレゼンであろうと現れる。

自分達が作ったものだと他の人が感じられるモノを作りたい。誰でも簡単に同じ結論に達するような通り一遍では悲しい。

もちろん、内容が伴っていないと話にならないけれど。


ふと思った。前者はリーダーとしての技術的なこと、後者は自分としての意思なのかもしれない。


結局プレゼンはぎりぎりの所もあったけれど、なんとか基準ぐらいには持ってこれたと思う。最後の発表はメンバーのプレゼンのうまさに救われた。

考えることはきっとまだまだある。

でも、まずはこの経験をさせてもらえたことに感謝するべきなんだと思う。

健康って大事

2007年06月03日 | Weblog
時がたつのはハエー。前に書いてから2週間もたってるよ。


6月ですね。暑かったり寒かったりですね。風邪には気をつけましょう。

はしかは・・・ここ来る人なら大丈夫だよねきっと。


ウチでは部門別研修からビジネスカジュアルが可!になりました。
クールビズ万歳~!!でも我が家にはそんなちゃんとした服はないので、今だにスーツ。

とりあえずネクタイはずせるのはラッキーです☆


ところで最近はよくフットサルやってます。
先週も、今週も、土日でフットサル☆

特に同期でやれたのはよかったなー!またやりたい。

初めは土日ではしゃいだら平日ダウンするんでないかと思ったけど、むしろ快調!
やっぱ、週1回は体動かすのがいいです。

汗は汗でも会社でかくのとはえらい違いだw
普段は丸1日オフィスの中だし。クーラーだし。8時間以上椅子に座ってるし。

ただでさえ白い体がさらに白くなる、あ~。


ちなみにフットサルをしたところ、例年通り顔が真っ赤になりました。
今では腕と顔だけ赤くなって、本体は白いまま。

あらら。


せめて体型は維持できるようにがんばります。。おなかとかな。