アカゲラとツグミ 2016-11-24 20:42:24 | 日記 今日は三ヶ所でアカゲラが飛ぶのを見ました。 でもどの鳥もわかりにくい所にとまります。 なんとか撮れたのが、この二ヶ所で。 ツグミも見ました。 今日の沼は、昨日からのシバレと雪で、真っ白でした。 1羽もカモがいないように見えましたが、 このオオバンが1羽、一生懸命雪の上を歩いていました。 少し飛んだのですが… 少し座り込んで、また歩き始めました。
オナガガモ 2016-11-23 16:47:42 | 日記 沼はがら~んとしていて、オオバン、マガモたちが ひとかたまりになっていました。 そのそばに、少し離れてこの5羽がいました。 スズガモかな?と思ったのですが、オナガガモでした。 この時期、オスだけで群れを作ってるんですね~ 今日もほとんど鳥を見られませんでした。 シジュウカラはいましたが…。
ベニヒワ! 2016-11-22 13:42:01 | 日記 ベニヒワがいました♪ チュ~イ♪という声が聞こえて、アッと思ってしばらく粘りました。 10羽近くの群れだったように思います。 去年は1羽も見られなかったので、今年は会えるかな~と楽しみにしてました♪ シジュウカラ、今日はきれいに見えました。 ベニヒワもこの位に撮れれば良かったのに…。 沼には、ほとんどカモ類がいませんでした。 マガモとオオバンと、カワアイサとこのミコアイサくらいでした。
ツグミ 2016-11-21 20:42:54 | 日記 今日はシジュウカラの群れを見たのと、ウソの声を聞いただけでした。 ツグミが6~7羽飛んでいましたが、ここで見るツグミはいつも こんな風にしか撮れません。 残念でした。
白鳥 2016-11-20 17:39:24 | 日記 白鳥が飛ぶのを見ました。 コォと1羽が鳴き、ククと相槌を打つ、みたいな調子で鳴きながら 飛んで行きました。 何年か前に、秋にこの沼で白鳥を見たことがありました。 また見たいと思っているのですが。 ミコアイサを見ました。 これはスズガモの群れ? オオバン。嘴が細いので、若鳥ではないかと。 ほとんどが、マガモだと思います。 帰り際、カラ類とシマエナガを見ました。一応記録として(^^;。