「きしめん」は、名古屋名物です。
一番おいしいお店って聞かれたら、恭子は、JR名古屋駅の在来線ホーム「住吉」って答えます。

以前、名古屋駅近くのビルで勤務していた頃、お昼にJRの入場券を買って、食べに行くこともありました。

ここです! (東海道線・下り③④番線ホーム)

-
揚げ物はすべて、在来線側で揚げて、新幹線側にも運んでいます。
つまり、在来線側が本店なんですよ。
なぜか食べログでは、冷えた揚げ物しか使えない「新幹線ホームのお店」のほうが点数高いです。

しょせん、都合の悪いカキコミは削除される商業ベースの食べログなんて信用していなくて、恭子は Google Map の正直なクチコミを信用しています♡

※ ちょいちょい、他のブログをパクってる‥(笑)
ここでは、ワンコインきしめんがお勧めですよ。
(安いのに、トッピングが大サービスなんです。)

東海道線・下り③④番線ホームのお店は、店員さんも親切です。

ジャーン!
これです。

いただきまーす♡
お揚げ、そして揚げたての海老天、これで500円ですよ。
あ~幸せ。

地下街や、レストラン街で食べるより、絶対おいしいですよ。