7月14日夜竹芝発7月16日戻り。船中一泊宿一泊4ビーチダイビング。いかがですか?申し込みお待ちしてます。
土曜日の夜7時~9時に出発し夜10時~夜中の1時すぎにエントリー。終わったら風呂に入り2時、3時にもどりゆっくりねる。なんてのはいかがですか?申し込みお待ちしてます、
行って来ました。八丈島へ29日ナズマド、ナズマド、ナイトで八重根。30日八重根、ナズマド。亀がいっぱい。ユウゼンも群れはいなかったけど3~ 5匹位の塊には出会えました。宿の食事は満足。そうそう29日の夜はのおねいちゃんの店へ。チョイぼられる。30日の夜はカラオケへ。体力を使い果たしたツァーでした。
行って来ました。八丈島へ29日ナズマド、ナズマド、ナイトで八重根。30日八重根、ナズマド。亀がいっぱい。ユウゼンも群れはいなかったけど3~ 5匹位の塊には出会えました。宿の食事は満足。そうそう29日の夜はのおねいちゃんの店へ。チョイぼられる。30日の夜はカラオケへ。体力を使い果たしたツァーでした。
今年のゴールデンウィークツァーは八丈島に変更になりました。 詳細です。料金は95000円2ビーチ2ボート。行き4月28日夜22時30分竹芝発29日朝8時50分八丈島到着の東海汽船の特2等。帰りは東海汽船2等和室で八丈島を5月1日朝9時40分発19時50分竹芝着の船中一泊現地二泊。またオプションダイビングもできます。1ビーチ5000円、1ボート10000円。ナイト、早朝共にダイビング9500円になります。尚今回は食事は0です。好きなものを食べたいと思います。亀いっぱいの八丈島へゴー。皆様のお申し込みをお待ちしてます。
本当に久しぶりの金谷です。私1人の貸し切り。透視度20メートル水温17度。最高の海だったけど淋しがりやの私はワンダイビングでおしまい。皆さん金谷に限らず
一緒にいきましょう。
今日も明鐘 データ
水温26度
透視度10~15メートル
沖合い 若干流れあり
水温が上がったせいかイシダイが群れてました。カゴカキ、ヤガラ、イワシの群れ、スズメダイの大きな群れその他あ!ドチザメの子供も。今なら貸し切りの金谷を堪能できます。
金谷でツアー。AM10時半に船橋発。昼食後一本目。2本目は午後2時半頃から。かじやのお風呂に浸かりゆっくり帰宅も企画中。お楽しみに
久しぶりの金谷でダイビング。水温23.7度 透視度は1本目7~8メール。2本目15~20メールのきれいなうみでした。ダイバーはうちが二人と夫婦一組の合計四人という贅沢なダイビングでした。夏休みだけあって家族連れの海水浴客は多かったです。私達が帰り支度をしてると若い海保の方が二人きて帰りは運転を気を付けて下さいね。と言ってくれました。どうやら連絡が入り取り締まりにきたようです。ちょっとしたハプニングもありましたが楽しいダイビングでした。ただ階段のないのが辛い。(笑い
)
本格的な夏の到来。暑くてしょうがない。こんな日はナイトダイビングでクールダウン。そんな訳で金谷ナイトダイビングを復活します。リクエストお待ちしてます。