集合写真 2009-01-10 01:14:41 | Weblog 遅くなりましたが同窓会で撮影した集合写真です。 掲載が遅れてすみません・・・。 残念ながら欠席された方、雰囲気だけでもどうぞ・・・。 同窓会も終わってしまってホッとした反面、 大きな目標がなくなってしまって 気が抜けた状態が続いてたもので。。。 でも、幹事2人復活しました!? ブログも同窓会も出来る限り続けられれば・・・と思ってます。 « アンケート結果! | トップ | 申し訳ないっ m(_ _)m »
15 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 圧巻! (soga) 2009-01-10 17:55:34 同窓会が終わっても、幹事さんたちはアンケートの集計や写真の整理に忙しいですねオツカレサマです集合写真、170名余りがどんなふうに写ってるのか楽しみにしていました。凄いですねぇちゃんと全員おさまってる・・・今後、どんどん参加人数が増えて、500人になったら・・・大変なことになりますねっ回を重ねて、いつかそんな心配できるといいですね 返信する 復活しました!! (かみいち) 2009-01-10 19:03:10 達、写真のアップとアンケートの集計お疲れ様でした!私も完全復活です!!仕事でもいいことありました!プライベートでもいいことありました!!sogaちゃんコメントありがとう!今後500人になったら・・・500人入るハコあるんかいな?松山に・・・そんな事を考えてると今からワクワクですわ!!(ちと気が早い・・・?)達、例の事またメールいれます! 返信する お疲れ様でした (6組女子バスケM内Mず ) 2009-01-11 16:35:20 皆さん、お疲れ様でした。。。・・・と今頃ですみません中島君&上市君 ほんまにありがとうね。お蔭様で、もの凄く楽しい時間を過ごすことができましたあれから・・・卒業後ずっと音信不通になっていた友達とも『通信復活』ができ、私はいまだに同窓会カブレで 今朝方も夢までみる始末・・・また次回がある事を信じて、楽しみにしておきます。ひとまず、お疲れ様でした 上市君来月、京都でお仕事だとか・・・『近くだから行くね』なんて言いましたが、帰って主人に聞くと・・・『うちの近くにあるのは、競馬場だよ。。。』って・・・さすが私・・・でも、地図で探すとそんなに遠くじゃなかったから行けるようだったら行くから!初観戦なので、怪しくしそうですがチャレンジしてみたいと。。。今のところ思ってる次第です。 何事も社会勉強、社会勉強京都も年明けからぐんと寒くなりました。風邪ひかないようにね。では・・・ 返信する うぉ~っ (みよし) 2009-01-11 18:38:39 画像up、アンケートなどなど・・幹事さんたち~おつかれさまです。。集合写真楽しみにしてました~/kaeru_fine/}6組女子バスケM内Mず~私も(いやぁ~たぶんたくさんの方々だと思うけど・・・)まだまだ同窓会モード。。本日も同窓会ネタでkちゃんとお茶してましたわ。。ホント次回も楽しみにしておりま~すまた今回会えなかった方々やお話が出来なかった方々とも次回には是非 返信する 祝・復活 (chigu) 2009-01-11 22:15:02 幹事くん2人復活うれしいです。ブログの書き込みも少なくなってきて少し寂しかったので・・・でも,確かに疲れたでしょう,ほんとにお疲れ様でした私もまだまだ同窓会モードです。でも近くに分かち合える同級生がいないので,全く関係のない会社の若い子たちをつかまえて,同窓会とはなんぞやということ,友達とはいいもんよ,ということを迷惑がられながらも力説してますMKん,近いうちまた遊ぼうM内Mずちゃん,最後の最後に話せて(お互いの素性も明らかになり)良かったです。ほんっとに誰か分らんかったよ。次の同窓会の時も分らんぐらい女度アップしとこうねふふ。上市くん,取手に来ることがあったら教えてね。応援に行くけんねこの前もちらっと話したけど,60代,70代ぐらいのおじいさん達が同窓会の幹事だということで,宿を探して欲しいとお店に来たりします。さすがに,人数はそんなに沢山ではありませんが・・・でも,私達も歳をとっても元気で同窓会できたらいいねっ5年後,楽しみですっ 返信する 全国各地から (かみいち) 2009-01-12 21:48:20 Mずちゃん、ちあきちゃん、chiguちゃん全国各地から書き込みありがとう!!みんなまだまだ『同窓会モード』なんですね・・・幹事としては嬉しいかぎりッす!しか~し・・!皆さん引き摺りすぎて、優しい旦那さんや職場の同僚達を困らせないでね!(ま、これは私の妄想なんですが・・・)ともあれ、皆さんも一日もはやい社会復帰を願っています!! 返信する 同窓会 (あっこ) 2009-01-13 13:00:47 本当に卒業以来会うお友達も多くて昔話でとても楽しい一時を過ごせました。これもしっかり、最後までまとめて下さった幹事さんのお陰です。ありがとうございました スライドでみる過去の自分には、かなり赤面でしたが 体操服姿だけは封印したかったわ! 次回の開催をまた楽しみにしています。 上市君レース頑張って下さいね。応援しています。 石丸君、ダイエット競争だよ!私も後二キロ落とすわスリムになっての再会楽しみにしてるね 返信する 続けることが・・・ (ツカムラ) 2009-01-14 21:08:40 同窓会の余韻にひたりつつ普段の生活に戻っているツカムラです大きな目標が無事に終了したのでちょっと脱力してるようですね~以前に3組のクラス会をしていた時に「先生も来ないし~来るメンバーも 決まってきたし・・ 今年はどうしようかと思います」と門家先生に愚痴ったら「続けることが大切なんじゃがぁ」と言われました仕事との両立で大変だとは思いますがきっとチェックしてくれている人もいるはず!!頑張ってブログの更新をしてくださいさて、幹事さん・・・同窓会で撮った写真はどうするのかな?郵送するなら膨大な量だし・・・個人的には来ている事はわかっていてもほとんど話すことも顔を見ることも出来なかった人もいたので写真はみたいな~と思っています着払いでもいいので送ってもらいたいなとは思っています写真だし・・・他の方の意見もあると思いますが・・・あくまで私個人の意見です終わってからも大変だとは思いますがブログ楽しみにしています!!今年中に例の約束は実行しようね!!手伝うよん 返信する Unknown (娘です。) 2009-04-26 02:58:47 たまたまネットで見つけました。門家英徳は私の父であります。お酒は飲めませんが、父のして人としてとても素晴らしい方です。続けてください。私は父と離れて住んでいますが、本当に尊敬の出来る父です。ツカムラさんのことは父からよく聞いています。本当に素敵な方だと・・・今は退職し日々ウォーキングの毎日なので、連れ出して下さい。いつかお会いできれば嬉しいです。 返信する ありがとうございます (ツカムラ) 2009-05-09 22:49:51 門家先生の娘さんからコメント頂けるなんてホントに嬉しい限りですありがとうございます今年は3組のクラス会をしたいなぁ~と考えています先生が参加出来る頃に段取りをしたいですねどうでしょうねぇ・・・達ちゃん!?夏なら県外組も帰省時期かもよ!! 返信する 門家先生の娘さん・・・ (たつ) 2009-05-15 21:52:29 今回の同窓会の幹事をさせてもらったナカジマです。(門家先生には1、3年に受け持ってもらいました)このブログを見つけてコメントまでいただいてありがとうございます今回の同窓会は残念ながら欠席でしたが、門家先生に会いたいという声が多かったのでこの夏にクラス会を開く予定です。先日誘ってみたんですが、「わざわざそんな事するなやっ!」と何故か怒られてしまったので娘さんの方からも、お父さんに必ず出席するように言ってもらえると助かるのですが・・・ 返信する 御無沙汰です。可愛い絵文字で投稿したかったのですが・・ (門家英徳の娘です。) 2012-04-07 23:12:51 はじめまして。 私は、門家英徳の娘です。色々コメントを頂いていたみたいですが、アクセスの仕方が分からず、数年経ちました…このブログを本日また発見致しました。達さん、ツカムラさんありがとうございます。御存じのとおり、父は大変元気であります。が・・・毎日同じことの繰り返しで刺激がないので、どうぞ、また同窓会、プライベートなど父を強引にお誘い下さいませ(●^o^●)その際、もし、さしつかえがなければ、私もご参加させて頂いて宜しいですか?何かあれば、私にも御相談下さい。父が断ってはいけないので・・・私は、父に子供の時から何回も松商に遊びに行かせて頂だいたり、そして、家庭訪問まで、父と一緒に行かせて頂きました。あの時は小さくて分かりませんでしたが・・・美味しい食べ物を食べれると思って父について行きましたが…今思うと・・・ 私が家庭訪問を実際に自分が体験した時に、「家庭訪問なんて!」って嫌…父にはホント感謝です。どうぞ、娘からしたら、最高の父門家 英徳をこれからも宜しくお願い致します。去年で、70になりました。いっぱい、外に強引に出して下さい。父は、何よりも生徒さんを大切にしておりました。 これからも門家先生を宜しくお願い致します。 返信する ありがとうございます。 (ナカジマ) 2012-04-09 09:24:14 門家先生の娘さん。。。御無沙汰してます。以前にもブログにコメントもらって約束していたのにクラス会の開催ができず申し訳ありません。ちょっとここらで再度計画経ててみようと思います。もちろん、その時には門家先生と一緒に出席してください。3組というか門家先生にお世話になった人たちの会になると思いますがみんなぁ~それでいいよなぁ~ 返信する ありがとうございました (ツカムラ) 2012-04-10 07:36:48 門家先生の娘さんへコメントありがとうございます早速先生に電話してみました(^^)GWは娘さん達とお出掛けする事を楽しみにされていたので(^^;)今回はGW明けの金曜日か土曜日に集まれたらな・・・と予定を立てている最中です良かったら今度先生に会われた時に娘さんから「誘われたら行くように!!」「私も行ってみたいなぁ・・」などお話していただけると有り難いです今回の集まりをきっかけにちょこちょことしたいと思っています達ちゃんへいつもありがとう今頃子育て真っ最中でなかなか段取りも出来ずに申し訳ない先生に会いたい人が集まれるように声かけていきたいね(^^) 返信する 門屋先生の娘さんへ (つかちゃん) 2012-05-15 11:09:24 私も2年3組の時に門屋先生に担任していただいて、大変にお世話になりました<m(__)m>私が結婚する直前は先生のご実家の近くに、また、結婚後も車で10分もあれば、お伺いできるところに住んでいますたまに、お電話したり、お宅にお伺いしたりしますが、私たちの世代の松商生を最大にほめてくださり、『お前たちの時代が先生にとって全盛期だった』とおっしゃてくださいました中島君、私も門屋先生繋がりなんで、集まる機会があれば、連絡くださいねよろしく 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
オツカレサマです
集合写真
凄いですねぇ
ちゃんと全員おさまってる・・・
今後、どんどん参加人数が増えて、500人になったら・・・
大変なことになりますねっ
回を重ねて、いつかそんな心配できるといいですね
私も完全復活です!!
仕事でもいいことありました!
プライベートでもいいことありました!!
sogaちゃんコメントありがとう!
今後500人になったら・・・
500人入るハコあるんかいな?松山に・・・
そんな事を考えてると今からワクワクですわ!!(ちと気が早い・・・?)
達、例の事またメールいれます!
・・・と今頃ですみません
中島君&上市君 ほんまにありがとうね。お蔭様で、もの凄く楽しい時間を過ごすことができました
あれから・・・卒業後ずっと音信不通になっていた友達とも『通信復活』ができ、私はいまだに同窓会カブレで
また次回がある事を信じて、楽しみにしておきます。
ひとまず、お疲れ様でした
上市君
来月、京都でお仕事だとか・・・
『近くだから行くね
『うちの近くにあるのは、競馬場だよ。。。
でも、地図で探すとそんなに遠くじゃなかったから行けるようだったら行くから!
初観戦
京都も年明けからぐんと寒くなりました。風邪
では・・・
集合写真楽しみにしてました~/kaeru_fine/}
6組女子バスケM内Mず~
私も(いやぁ~たぶんたくさんの方々だと思うけど・・・)まだまだ同窓会モード。。本日も同窓会ネタでkちゃんとお茶してましたわ。。
ホント次回も楽しみにしておりま~す
また今回会えなかった方々やお話が出来なかった方々とも次回には是非
でも,確かに疲れたでしょう,ほんとにお疲れ様でした
私もまだまだ同窓会モードです。でも近くに分かち合える同級生がいないので,全く関係のない会社の若い子たちをつかまえて,同窓会とはなんぞやということ,友達とはいいもんよ,ということを迷惑がられながらも力説してます
MKん,近いうちまた遊ぼう
M内Mずちゃん,最後の最後に話せて(お互いの素性も明らかになり)良かったです。ほんっとに誰か分らんかったよ。次の同窓会の時も分らんぐらい女度アップしとこうね
上市くん,取手に来ることがあったら教えてね。応援に行くけんね
この前もちらっと話したけど,60代,70代ぐらいのおじいさん達が同窓会の幹事だということで,宿を探して欲しいとお店に来たりします。さすがに,人数はそんなに沢山ではありませんが・・・
でも,私達も歳をとっても元気で同窓会できたらいいねっ
5年後,楽しみですっ
全国各地から書き込みありがとう!!
みんなまだまだ『同窓会モード』なんですね・・・
幹事としては嬉しいかぎりッす!
しか~し・・!
皆さん引き摺りすぎて、優しい旦那さんや職場の同僚達を困らせないでね!
(ま、これは私の妄想なんですが・・・)
ともあれ、皆さんも一日もはやい社会復帰を願っています!!
次回の開催をまた楽しみにしています。
上市君レース頑張って下さいね。応援しています。
石丸君、
普段の生活に戻っているツカムラです
大きな目標が無事に終了したので
ちょっと脱力してるようですね~
以前に3組のクラス会をしていた時に
「先生も来ないし~来るメンバーも
決まってきたし・・
今年はどうしようかと思います」
と門家先生に愚痴ったら
「続けることが大切なんじゃがぁ」
と言われました
仕事との両立で大変だとは思いますが
きっとチェックしてくれている人も
いるはず!!
頑張ってブログの更新をしてください
さて、幹事さん・・・
同窓会で撮った写真はどうするのかな?
郵送するなら膨大な量だし・・・
個人的には来ている事はわかっていても
ほとんど話すことも顔を見ることも
出来なかった人もいたので
写真はみたいな~と思っています
着払いでもいいので送ってもらいたいな
とは思っています
写真だし・・・
他の方の意見もあると思いますが・・・
あくまで私個人の意見です
終わってからも大変だとは思いますが
ブログ楽しみにしています!!
今年中に例の約束は実行しようね!!
手伝うよん
門家英徳は私の父であります。
お酒は飲めませんが、父のして人としてとても素晴らしい方です。
続けてください。私は父と離れて住んでいますが、本当に尊敬の出来る父です。
ツカムラさんのことは父からよく聞いています。
本当に素敵な方だと・・・
今は退職し日々ウォーキングの毎日なので、連れ出して下さい。
いつかお会いできれば嬉しいです。
ホントに嬉しい限りです
ありがとうございます
今年は3組のクラス会をしたいなぁ~と
考えています
先生が参加出来る頃に段取りをしたいですね
どうでしょうねぇ・・・達ちゃん!?
夏なら県外組も帰省時期かもよ!!