MHGの頃に愛用していたスキル「斬れ味レベル+1」「ダメージ回復速度」をMHdosでも使えないものか?
と以前から考えていたんですけど、ついにコレを実行することに。
防具作製画面や某解析さんのツールをニラメッコしつつ、試行錯誤した結果、ようやく使えそうなものが完成した。
それがコレ。
頭:フルフルSヘルム(Lv3, 匠珠)
胴:暁丸・皇【胴当て】(Lv1, 匠珠)
腕:暁丸・皇【篭手】(Lv . . . 本文を読む
久しぶりにドンドルマへ上京。
この日は「祖龍」最終日だったので、早速…
と行きたかったのですが、「伝説の書」が足りないかったため、まずは「伝説の書」を求めてラージャン連戦。
復帰初戦がラージャンという厳しい洗礼をうけながらも、運良く2戦目でゲットし「祖龍の書」が完成。
そんなこんなで、「祖龍」クエストへ。
噂には聞いていたが、見た目はホント「ドスキリン」という言葉がぴったり。
祖龍さんの止まり木 . . . 本文を読む
そういえば、XLink Kaiを使ってPSPでネットワーク対戦可能をうたった、無線LANアダプタが販売されているんですね。
ゲームリンク X「GW-US54Mini-G」(PLANEX)
XLink Kaiを使えば、MHPのパーティプレイは可能であることは、いろいろなBlogサイトでも紹介されています。
以前からXLink Kaiを使ってみたいと考えていましたので、余裕があるときにでも購入して . . . 本文を読む
久しぶりにオンに入ろうとしたら、ログイン障害では入れなかった今日この頃…
ブログ記事を書こうとしたら、MHdosの書きかけ記事があった。
だいぶ前に作ったのだが、すっかり忘れてるや。というとこで、ザッと公開。
キングロブスタンプ。
よくよく考えると作るのに苦労した割には、使う機会があまりない…
ラージャン専用、火竜弩。うちの周りには繚乱の対弩を持っている人は多いが、火竜弩を持ってる人 . . . 本文を読む
前々から気になっていたソフトなので、思い切って購入。
早速、前田慶次でプレイしてみたのですが…
「傾奇者」といわれた前田慶次のキャラが霞むぐらい、ほかのキャラの個性が強すぎる。
真田幸村は熱血バカだし、伊達政宗とその仲間達は族っぽい。
秀吉なんてラオウっぽくなってるし。
ここまで、固定概念を覆されるとは…
ある意味、このバカっぽさが良い感じ。
無双系のゲームを買うのは初めてだったのですが、 . . . 本文を読む
街の防衛戦にて、大砲でガブラスを落すことが日課となった今日この頃。
大砲で狙っても、いつもガブラスに当たってしまうだけなんですが…orz
ということで、ドンドルマ防衛戦。
今回は、テオ・テスカトルとヤマツカミ。
周りの人は、炎龍の塵粉狙いでテオを連戦しているので、それに便乗。
最初は普通に闘っていたのですが、途中から、龍撃槍のスイッチ付近に降りてくるテオを超絶乱舞でお出迎え作戦(?)に変更。
こ . . . 本文を読む
ありゃー、偶然見つけてしまったファミ通のフライングゲット情報によると、モンスターハンターポータブルの続編「モンスターハンターポータブル 2nd」が出るそうです。
MHdosは、のんびり構えてやっているせいか「早くも出てきたか」といった感じです。
以前、MHdosの追加ディスク云々という噂がありましたが、実はコレの事をさしていたのでしょうかねー。
発売日は、個人的では、今年の暮れあたりに投入される . . . 本文を読む
ブラッドホルンの音色が頭から離れない今日この頃。見かけによらず、女性の美しい声が聞こえます…
昨日は繁殖期。テオも街に襲撃したようなので、いつもの街に行ってみたが誰もいなかった。最近、オンに入るタイミングが悪いなぁ…
まぁそんなことは置いといて、折角なので一人でガノトトスを釣ってガノスS強化用の上鱗を地味に集めたり、マレコガネを採取したり、ネコイベントでガッツリ盗まれたり…のんびりクエをこなす . . . 本文を読む
モンスターハンターの武器コレクションが9月下旬に発売が決定したようです。
ラインナップは、封龍剣[絶一門]+さびた小剣, タクティクス, クリムゾンブロス, クックレイジ, リュウノアギト, 正式採用機械鎚, 老山龍砲・皇, 封龍剣[超絶一門]+風化した双剣。これにシークレットが2種類。
MHdosで登場した太刀, 弓, 狩猟笛,ガンランスは無し。シークレットで出ることに期待。
金属を使用した . . . 本文を読む
ギターフリークスはゲーセンに出始めた頃に、下手っぴながらもよくやってました。
最近は、ごくたまにPS用の専用コントローラを持っている友人宅でやるぐらい。
先日、その友人宅に集まり「GuitarFreaksV & DrumManiaV」をやることに。
難易度の低い曲からと思い、選んだ曲が良くみるとロングバージョン…
しかもコレに気付かずにスタート。
時間が経つたびに思うように左手が動かない。ピッキ . . . 本文を読む
~♪
~♪
MASKEDです。ついFIFA ワールドカップ ドイツ大会を観てしまい、あまりログインしていません。
MASKEDです。未だにランスが使いこなせません。
MASKEDです。ミナガルデ時代も含め「火竜の紅玉」というアイテムをみたことがありません。
MASKEDです。こんなくだらないネタを投稿してるから、いつまでたっても秘境セットが揃わんとです。
MASKEDです。先日、カプコンが豊 . . . 本文を読む
オンの狩猟演習、白ランポス100匹討伐にうんざりした今日この頃。
ネタ切れなので、最近作ったものを紹介。
あこがれの龍壊棍。MHGで蒼逆鱗が出ずに作成できなかった得物。
MHdosでも老山龍の甲殻が足りず、しばらく強化できなかったのだが、オフのラオが出てきたのでようやく強化したモノ。
鋼氷棍。あと堅殻が10コあればコロサル=ダオラに強化できるが、コレがなかなかでない。さすが物欲センサー。 . . . 本文を読む
待ちに待った、ラオの砦襲撃。お目当てはやはり「秘境への地図」。
うちの周りもこの地図を狙って、ギルドナイト装備や、レザーライトS装備(胴だけチェーンS) + 獣剥珠などの、いろいろな剥ぎ取り名人が登場。
自分もレザーライトS装備(胴だけチェーンS)を、かなーーーり前から作ってたのですが、物欲センサーの影響で、ユニオン鉱石とキリンの皮と錆びた龍翼が足りず、未だに剥ぎ取り名人になれない状況。
その分 . . . 本文を読む
今回の老山龍襲撃では、ガンナーで行く機会が結構あったので、へたれガンナー目線でのメモ。
部位破壊は、角, 頭, 背中, 右肩, 左肩の5つ。角,背中, 両肩の破壊報酬には、低確率ではあるが、紅玉が出るそうだ。
まず角と頭。封龍剣[超絶一門]など近接武器に任せておけば、だいたい壊れる。
特に狙う必要はないかと。
背中は、拡散弾で狙撃。向かってくるラオに対して、右斜めから狙うと当てやすかった。
あ . . . 本文を読む