goo blog サービス終了のお知らせ 

THE Sunday Modeller

Ara-Four オヤジのHobby日記 日々精進じゃ。

ハイネル・シュピーゲル。

2011-05-10 10:52:24 | 車系
という事で、NEXT 決めました。

昨夜の今朝っちゅう~ なにがゆっくりきめましYO~ だ~!
的な感じでこれですが。

シュピーゲルです。 DG細胞に侵されたクルクル回るバケツを被った彼の機体ではありません。
コッチじゃ! アオシマ サイバー フォーミュラ・シリーズ。 

  機体 ぢゃない、車体解説。
コレも 某○ークス にて特価品がさらに特価で残ってたのを 結局 定価の半額でゲット。
何年まえじゃ??? なスパンで積んでおりましたお品でアリマス。

 カワモリ・ファンなら 必待でしょ? コレとアレは。

 この車体、空力抵抗を徹底して排除する為に「窓」っちゅうものがありません。

ドライバーは仰向けに寝て搭乗。視界は外装設置のサンサーカメラのみ、っちゅう
何でもかんでも 禁止、近視、菌糸、金氏、な現代リアル・フォーミュラからは考えられない
設定であります。「ブースト、オン!」で600k/m オーバーじゃし~。
ま、それは 「フューチャー・GP」なのでなんでもいいのですが、モデラー(?)的には「じゃ~ コックピト、やんねぇ?」というほうが悩ましい所で、モールド/パーツが無ければスッパリ切るんですが、結構 ちゃんとしてるのよねぇ、アオシマさん。
なので~ んじゃ、「開けちゃおっかぁ、設定あるし~」なノリで、ハッチ・オープンしようかなと。

ま、どうなるかはわかんないっすが、動かないとはじまらんので、やるか!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿