マサポンの「のほほ~ん」

音楽の話とアホ猫のリンの話と普通の日常を書いていきます。

サプライズ!

2020年08月30日 | 音楽
7/27から8/15まで、仕事場のおるけすたでは、オルケスタアイランズと題してハワイアンフェアをやったのですが、
その際、フェアをプローデュースしてくださった岡田央さん(プロのハワイアンミュージシャン)のプローデュースしたウクレレが店頭販売のブースに並んだのですが。その際の画像がこれ。




この左端のウクレレ8弦なんです。
タヒチアンウクレレというらしく、見た目もキュートでなんとも言えない。
欲しいーって思ったけどお値段もそこそこするので諦めました。

で、フェアでは岡田さんと一緒に演奏する機会もあり、美味しいライ麦パン屋、
僕が好きなアニメ 白くまカフェ
のキャラグッズやら貰ったり。
で、フェアが終わって店頭販売のブースも片付いたのですが、僕がいつもミキサーする時座る椅子の上に箱とアヒルの人形が。
箱を確かめると中にはウクレレが入っていたので、慌てて岡田さんにLINEで荷物の忘れ物ありますよ。ご都合の良い時に取りにきてくださいませ。と。
数日、返答が無かったのですが。
一昨日、岡田さんから明日、仕事の前にお茶でもいかがですか?と。
是非是非と。快諾。
そのあと、続けて。
ミキサーの椅子に置いてるアヒルの人形、差し上げます。

ミキサーの椅子に置いてある箱差し上げます。中身も!

えええ!

思わず、本当にですか?
ウクレレですよ! 

はい!差し上げます。








いただいてしまいました。
ウクレレ奏者を目指そう!(笑)

で、次の日、待ち合わせ場所に。
また、サプライズ。
白くまです!
二つ買って、一つ頂きました。


この大きな白くまです。
スマホスタンドだそうです。
で、色々お茶しながらお話しして、
今度、岡田さんのレコーディングを僕が担当する事になりました。

岡田央 ウクレレ&ボーカル
ハワイのファルセットコンテストでグランプリ取った方です。
世界中に生徒さんいます。

うちのスタジオでいいのかな?
また掃除しなきゃ!(笑)



僕のヘビロテ曲。

2020年03月18日 | 音楽
最近懐かしくて1日に何回も聴く曲が、
「Can’t Fight The Moonlight」と言う曲。
これは昔コヨーテアグリーと言う映画で使われてた曲で。
シンガーソングライターを目指すヒロインが、劇中で作った曲と言う設定なんですが、映画の中の本人が歌うシーンのアレンジや声も良いのですが、CDかされた
リアン・ライムスが歌うバージョンもカッコいい!
曲中の転調がたまらなくカッコいい!
今の洋楽と聴き比べるとやっぱポイント言うかツボが別物なんですが、古くても良いものは良い!
すんごく僕好みの曲です。 機会が有れば聴いてみてください。 映画も凄く良いですよ!




アップルミュージックなんかにありますよ!

最近特に気になること。

2019年11月05日 | 音楽
こんばんは。

今日は画像無しの僕が最近特に気になる事を書きます。

年末に近づくと歌番組も色々増えてきますよね。
現在進行系のものや、懐かしの、、、なんてのも。
で、昔からなんですけど、特に最近気になるのが、
昔の自分の名曲を歌う歌手の皆さん。
なんであそこまで歌を崩して歌うのですか???

往年の昭和歌謡を歌われる歌手の皆様。
懐かしのシリーズでテレビで見ることが多くなるシーズン。
僕が子供の頃に流行った曲。
なんであそこまで自分流に崩すのでしょうか?
少し歌い方を変えて自分流に歌ってました程度なら
まだしも、もう小説数無視!メロディ編曲レベルまで来ると、作曲者ってなんだったんだろう?って思うレベルの歌は聞き辛い。
思い出のメロディーって番組有るけど、歌を聞くと思い出のレベルでは無くなってるって感じ。
崩すのは自己アレンジって解釈でまだ許せるけど、
メロディ変わるまでアレンジしちゃうと、曲がその曲でなくなるから。
特に弘田三枝子さん、酷すぎる。
歌のタメにも限度があります。
古い歌手の方でも曲を、大事にしてる方はそんなに崩しません。
きっちり良い状態で歌ってくれます。
そう言うのを聞いて懐かしいなって僕は思いたいです。