goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログやってます。

世界へ羽ばたけウオーキング!
まま歩き、とほ歩き。

アメリカのなかの日本人

2010-11-22 15:18:10 | 旅行

短期勝負でハワイに行って来ました。

海外で日本人がどの様にしているか興味があったからです。

節約旅行で3伯5日の旅です。余談ながらパックの旅行は安いですね。

海岸で泳いでいる人を除いて、どこへ行ってもほとんど日本人ばかりです。

何が良いのか、気候が良いのか?日本語がほとんど通じる所が良いのか?

良く解りませんでした。

てっとり早く言えば、サーフィン(海)、ゴルフ、ぐるめで遊ぶのでしようか?

現地の住民も、観光客(日本人、アメリカ人も含めて)も全体的にのんびりムードですね。

意外とアメリカ人の観光客も多いのは、少し驚きましたけどね。

現地のホテルのフロントの人、観光地の案内係の日系2世と思われる人達は、とても親切

でした。この当たりが海外の観光地として好まれる要因かもしれませんね。

また後日いろいろとご報告しましょう。


帰郷

2010-05-28 15:14:13 | 旅行
法事の為、帰郷しました。

場所は四国の愛媛県です。

毎度のことですが、やはり懐かしいですね。

時間が短かった為、余り感傷に浸る時間は
ありませんでした。

法事は、随分と長く逢っていなかった人と
逢える楽しみがあります。

昔のひとは、ご先祖様を粗末にすると、ばちが
当たる。とよく言いました。(災いが起きる)

こう言うことが頭に浮かぶって歳を取った
というこですかね?

最近の若いひとは、、、と言う言葉がついつい
でてしまいます。

・古きを知って新しきを知れ・ですよ!