四国(高松)へ出張でした。
さぬきうどん食べました。
栗林公園 時間無かったので入り口だけです。



駐輪場

シンバさん犬発見


帰りの高速バス 風強く吹っ飛ばされそうでした。
鳴門

以前遠足で行った、東洋一長いエスカレータ(鳴門金時ソフトが懐かしい)

明石海峡大橋


おまけ 大阪名物インディアンカレー
久々に食べました。

さぬきうどん食べました。

栗林公園 時間無かったので入り口だけです。



駐輪場

シンバさん犬発見


帰りの高速バス 風強く吹っ飛ばされそうでした。
鳴門

以前遠足で行った、東洋一長いエスカレータ(鳴門金時ソフトが懐かしい)

明石海峡大橋


おまけ 大阪名物インディアンカレー
久々に食べました。

名阪国道は 降雪区間があるので 1月 2月はバイク通行を極力さけています 3月は状態確認して走行します
過去3月には 名阪国道で 雪中走行 FZR400 FZR750で体験しています
3月から 月ヶ瀬での梅見物予定です
本日、鳥羽の牡蠣ツーリング予定がありましたが、
中止になって、良かったです。
FZR400 FZR750 R1 て、すべてYAMAHAですね!!
hamitaichiさんはYAMAHA党ですか?
3月から 月ヶ瀬での梅見物にも行きたいです。
また、カレーカツ丼かな??
公開 気温低下
2サイクルすきだったので suzukiも多いです
カワサキも2サイクル のみ
HONDAは 4サイクル多かったです
競技用には RZ125S、VF400F、CBR400F RMX250Sを使っていました