先日テストを受けなければいけない機会があり、
計2時間くらい連続してテストに取り組んだいたわけですが、
最近使ってない頭の部分をえらい使って、
脳みそが菊ねりになったような気がしました。
しかし、子供のころはずっとこんなのしてたわけやから、
そりゃ成長盛りの脳には刺激的だったはずや、
と思うと同時に、あんまり使わんと
トーフみたいにツルツルになりそうやと思いました。
勉強は何の必要もないこと覚えさす、とか言われるけれど、
あれは刺激を与えるための材料のひとつだと思えば、
納得がいきます。
計2時間くらい連続してテストに取り組んだいたわけですが、
最近使ってない頭の部分をえらい使って、
脳みそが菊ねりになったような気がしました。
しかし、子供のころはずっとこんなのしてたわけやから、
そりゃ成長盛りの脳には刺激的だったはずや、
と思うと同時に、あんまり使わんと
トーフみたいにツルツルになりそうやと思いました。
勉強は何の必要もないこと覚えさす、とか言われるけれど、
あれは刺激を与えるための材料のひとつだと思えば、
納得がいきます。
私は左利きなので、いろんなもの使いにくいことが多いです。
買う時は特に考えなかったりするので、使いだしてから「あれ~、使いにくいがな」
と気づくことも多く、あとのまつりです。
よく困るのが、バターナイフで、左右対称な形のヤツでないと、バター塗れません。
あとファミレスのスープバーのおたまで、口がきってあるやつ、使いにくいです。
最近では哺乳瓶。子供がよい姿勢で飲めて泡が入りにくいというのを買ったのですが、
目盛りが片方しか入ってなくて、ミルク作りにくい~。
ビンの口が傾いているので、逆方向からはお湯を注ぎにくいのです。
作りはしっかりしてるし、デザインもかわいいのに残念す。
こういう意味でのユニバーサルデザインな考えがもっと一般化したら楽なのにな~。
買う時は特に考えなかったりするので、使いだしてから「あれ~、使いにくいがな」
と気づくことも多く、あとのまつりです。
よく困るのが、バターナイフで、左右対称な形のヤツでないと、バター塗れません。
あとファミレスのスープバーのおたまで、口がきってあるやつ、使いにくいです。
最近では哺乳瓶。子供がよい姿勢で飲めて泡が入りにくいというのを買ったのですが、
目盛りが片方しか入ってなくて、ミルク作りにくい~。
ビンの口が傾いているので、逆方向からはお湯を注ぎにくいのです。
作りはしっかりしてるし、デザインもかわいいのに残念す。
こういう意味でのユニバーサルデザインな考えがもっと一般化したら楽なのにな~。
あいかわらず、オークションにはまっております。
今日は割引チケットのオークションとかまでみちゃいました。
実は私、クーポン券のたぐいが大好きなのです。
あれはほんといけません。
『2割引』とか書いてあるだけで、「ここであれ買っても○○円ですむのか~」
とか想像してへらへらしてしまいます。
その何となくお得感と、ゲーム要素みたいなのに弱いのです。
クーポン券を使うために特に行く必要のない店に行き、
挙げ句の果てにクーポン券を持っていき忘れ、
正規の値段を払って帰ってきたことだって夫には内緒ですがあります。
だから割引チケットのオークションは見ても絶対入札しないぞ。
しかしその前に君子危うきに近づかずということわざもありますね。
今日は割引チケットのオークションとかまでみちゃいました。
実は私、クーポン券のたぐいが大好きなのです。
あれはほんといけません。
『2割引』とか書いてあるだけで、「ここであれ買っても○○円ですむのか~」
とか想像してへらへらしてしまいます。
その何となくお得感と、ゲーム要素みたいなのに弱いのです。
クーポン券を使うために特に行く必要のない店に行き、
挙げ句の果てにクーポン券を持っていき忘れ、
正規の値段を払って帰ってきたことだって夫には内緒ですがあります。
だから割引チケットのオークションは見ても絶対入札しないぞ。
しかしその前に君子危うきに近づかずということわざもありますね。