

新OPきたーー!!
曲はCHiCO with HoneyWorks。
確か、「アオハライド」のOPとか歌ってたよな。
明るく爽やかで、でもサビあたりがちょっと切なさありで、良い曲だった。
そして何より映像が…!
今後やるであろう話のネタが各所に散りばめられてて、
かなりテンション上がりました^^
相変わらず銀魂スタッフ優秀すぎんよ…
この映像から察するに、今後やる長篇で確定なのは
死神篇、快援隊篇、魂入れ替わり篇…
そしてヅラと将軍がピックアップされているところをみると、
懺悔篇ももしかすると…ですね。
将ちゃんのカットは床屋回の顔がど真ん中に出てきて吹いたww
将ちゃん、私はまだ信じてるからね!(ネタバレになるから言えない)
あと夏祭りのカットもあったので、お妙ちゃんと近藤さんの夏祭りの話も期待。
にしても、何度見ても「声にならない叫び声が~♪」のとこの
攘夷組が切なすぎて…(泣)

…やべ、OPのこと語り過ぎたw
そろそろ本編の感想にいこう\(^o^)/←
今回のはいつものペースでいけばAパートで収まる話だし、
銀さんの出番もないからBGオンリー雑談とか銀八先生とか入れてくるのかな~
と思ってたけど、無かったw
上手いこと間をとって30分の尺にしっかり収めてたので、
違和感なく楽しんで観れました^^
ツッキーのデコ弁ならぬDEATH弁は
なんとなくオチは読めるものの、やっぱり笑ってしまうww
晴太がハズレのクナイおにぎりを手にした時に、密かに金属音が入ってるのを
ヘッドフォンで視聴して気付きました(゜∀゜)芸が細かい…!
続いてさっちゃん、九ちゃん、
ダークマター…じゃなく、お妙ちゃんまで登場し、女性陣大集合。
お妙ちゃんにいたっては、完全に出オチですww
てか、みんなサ○エさんになっててワロタww
さっちゃんは確か初登場の時、1回サ○エさんになってるよねw
銀魂女子達の悪ふざけにより、徐々にダメージの面積が増えていく晴太が
気の毒でならない…(汗)
なんだかんだで、やっぱり日輪さんのお弁当が一番良い><

でも一番ヒドイのは神楽ちゃんww
モンスター倒して捕食、さらに晴太が自分で作ったサンドイッチを盗み食い…
お弁当に協力せず、結局食べただけっていうww
まぁでも、可愛いから許す!w

事がどんどん悪い方向に運び、ついに日輪さんに当たってしまった晴太ですが、
ここでずっと寺子屋で声をかけ続けてくれた いずみちゃんに救われます。
晴太が家をとび出していったところで、その様子を目撃するのが
ツッキーだけでなく、他の3人も付け加えられてたのが
良いオリジナルカットだった^^
身近なものであるほど、
皮肉にも失ってからその大切さを痛感することが多いんだよね…。
でもホントにいずみちゃん、出来た子すぎる…
銀魂女子には珍しいタイプの、汚いところが一切ないまともな女子だ(おい

そんなこんなで、最後は正々堂々と日輪さんの重箱弁当をみんなに振る舞って、
めでたしめでたし♪
…とはいかず、きちんとギャグでオトすところはやはり銀魂ww
お妙ちゃん、余計なことを…w
とはいえこのお弁当は、
何段にも登る晴太への愛情が詰まっているということですもんね\(^o^)/
母ちゃんがいっぱいいて、ホントに晴太は幸せ者だなぁ~

EDも新しくなったー!
Aqua Timez久々に聴いたけど、こちらも良い曲だった。
定春可愛すぎる…モフモフしたい…。
アネモネのカットもあったけど、
最近ハタ皇子と同じくらい全然出てこないから、再登場してくれると嬉しい。
そして最後は万事屋で締め(^ω^)
やっぱり坂田家が大好きだああああ!!

はてさて…
ということで次回からはいよいよ「死神篇」へ突入。
「銀時」の方はここ4週くらいずっと出番ナシだったけど、
こっからはたっぷりありますねw
朝右衛門ちゃんと夜右衛門のCVは誰がくるかな~?
朝右衛門ちゃんはちょっと喋ってたけど、誰かはまだ分からぬ^^;
喜々は個人的に櫻井孝宏さんが良いなぁ~と、前々から思ってるんだけど、
さてこれも誰がくるか…楽しみだ~。
とにかくこの章は、銀さんの重要な過去がまた一つ紐解かれるし、
何より銀さんのTKBが危険にさらされる話だし(おいw)、
いろいろ期待です\(^o^)/
よければポチッとしてもらえると嬉しいです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます