goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE is RAINBOW!

アニメに関する感想ブログ。※2015/07/19:諸事情により更新停止。ご観覧ありがとうございましたm(__)m

Fate/staynight[Unlimited Blade Works] 25話(終)「エピローグ」

2015年06月28日 | 2015年春アニメ


士郎が満面の笑顔!(泣)
前回のアーチャーと同じ顔してるね…。

ということで最終回は2年後ロンドン編。
いやぁ~、なんというか、本当にエピローグらしい穏やな内容でした。
作画の美麗さはもちろん、雰囲気作りが最高に良かった!
CM挟まなかったのもあってか、1本の映画を観終わった感覚です^^



もうまずね…
最後にたくさんのイチャイチャ、誠にごちそうさまでしたよ!
今こそ式場を建てるタイミングだよw
いやはや、仲良くやってるようで何よりです。
とくに士郎の膝の上で甘える凛の破壊力ったらありません(゜∀゜)

それにしても士郎はアーチャー、
凛はお母さんの葵さんに容姿がグッと近づいたような。美男美女夫婦だわぁ。

セイバーのお墓参りも良かった^^
過去から現在、そして遥かな未来へと人と人は繋がり、生を営み続けていく…
その当たり前だけどとても重要なメッセージを、
彼女の墓前で語り合う士郎と凛から受け取ったような気がしました。

終戦直後の様子も描かれていて、
凛と一成のやりとりは0話のプロローグを思い出して微笑ましかったです。
なぜか2人で士郎を取り合ってるかのような構図には笑ったけどww

他にも久々登場の美綴さん、タイガ先生、3人娘 etc…
あと葛木先生についてのフォローもあって嬉しかったけど、切なかった…。



『衛宮くんを真人間にして、思いっきりハッピーにするのが
私の野望なんだから』


凛は良い嫁だと、改めて確信(^ω^)
前々から思ったけど、凛ってヒロインなんだけど
ヒーローっぽい面もありますよね。
ますます惚れる…!



桜も久々でしたね。
ワカメを従わせる桜ちゃん逞しい、そして可愛い♪
このルートでは出番殆ど無かったけど、
次の劇場版の活躍には大いに期待してます。公開日はよー!!



んでもって ↑ この方…



(※10年前)

髪型で気付きましたよ…。
ロードエルメロイの名を引き継いでるってことは、
時計塔の講師?になったのか。

それにしてもすっかりゴツくなっちゃって!あんなにヒロインだったのに ←

いやぁ~でも、すごくテンション上がった^^元気そうで安心しました。
きっと今は征服王の命令のもと、
確固たる意思を持って強く生きているのかなぁと思うと…(泣)

最後も希望の持てる引き際だったし、
日が落ちて夜に移り変わっていく情景が美しすぎました。
背景美術さんホンット良い仕事してはる…!

そしてCパートは、アーチャーの独白。

前回「アーチャーは救われた」なんて勝手に解釈して書いたけど、
決してそうではないんですね。
守護者となって時間の枠から外れてしまった以上、
ここから先もまた永遠に続く役目を背負っていかなければならないですもんね。

後悔は消えないけれど、それでも今回の聖杯戦争を通して
一つの「答え(=間違いではない)」を得たことで、
ここから先は誇りを捨てずにやっていける…ということなのでしょうね。



この一番最後のカットはエミヤになる士郎ではなく、
この時間軸の士郎の未来…ということなのかな?

士郎がいったいここからどんな運命を歩むのかは分からないけど、
凛が言ってた通りもう「答え」を得ている。
だからこの先もずっと正しい道を信じて歩き続けられるだろう…と、
そう私も信じていきたいです^^

…というワケで…
ついに終わってしもうたーー。
昨年秋から分割2クールで視聴してきたFate/staynight 凛ルート、
非常に楽しませてもらいました!

ゆったり展開が多く感じたのは正直なところですが、
その分 映画版で詳しく語られていなかったであろう部分が沢山知れたので、
個人的には満足しています^^

士郎とアーチャーの心情描写はもちろん、
各マスターとサーヴァントの関係性の掘り下げも見事でした。
でも、なんやかんやで一番印象に残ったのはワカメだったかもw(おい

そしてもう言うまでもないけど、
作画クオリティの高さには毎度毎度、脱帽でございました。
ufotableさん、本当にお疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!!

桜ルートの映画も、今から首を長くして楽しみに待っています\(^o^)/

web拍手 by FC2
よければポチッとしてもらえると嬉しいです♪


コメントを投稿