『英語・英会話上達日記』

TOEICを半年で500点台から700点台へ、その後1年で800点台まで上げた勉強法の紹介 (2008年900点超え!)

松ぼっくり

2008年03月30日 | 日記
今日はあまり天気がよくなかったのですが、近くの公園で
お花見をしました。天気があまりよくなく、少し肌寒かった
こともあり、例年よりは人は少なかった気がします。

そこの公園はかなり広い公園で、桜の木以外にも色々な木が
生えています。私たちが座った場所の近くには偶々大きな
松の木がすう本生えており、その周りには沢山の松ぼっくり
が転がっていました。

松ぼっくりって英語でなんていうのだろうと思いながら、
帰宅してから辞書で調べてみました。「pine cone」という
そうです。松は松でも日本の松と外国の松はちょっと違い
ますけど、すべてpine coneでいいのですかね???

では、今日はこの辺で。

★ついに100位以下、、、スミマセン!ぜひ皆様の一票を↓

にほんブログ村 英語ブログへ   


TOEIC LPI

2008年03月28日 | TOEIC
TOEICには、通常のマークシート形式の試験のほか、LPIと呼ばれる
試験があります。LPIはLanguage Proficiency Interviewの略であり、
インタビューテストのことです。

今日初めて気がついたのですが、これは誰でも受講できるみたいで
すね。私がまだTOEICに燃えていた頃(?)は、TOEICで730点以上得点
した人のみ受験可能であり、TOEICの結果の封筒の中に案内が入って
いました。ですので、TOEICの結果が入った封筒がある程度の厚み
を持っていると730点以上、薄っぺらいと730点未満であるといった
ように、封書をあけなくても点数がどの程度かを把握できました。

最近はTOEICを受けていないのでわかりませんが、今ではすべての
封筒に入っているのでしょうかね??

今日はちょっとした疑問でした。
では、今日はこの辺で。

★ついに100位以下、、、スミマセン!ぜひ皆様の一票を↓

にほんブログ村 英語ブログへ   

効果的なリスニング勉強法!?

2008年03月26日 | 英語の勉強方法
英語の聞き取りって状況によって理解度が大きく変わると
つくづく感じています。

同じ英語を聞き取るのでも、例えばTOEICの試験のように全身全霊
効くことに集中し、かつまわりも一切余計な音を立てないような
静かな環境では、かなり理解度もアップします。

ですが、それよりもやはり一番理解度がアップするケースは、直接
話をすることでしょうか。直接話をすることで、英語の発音だけで
はなく、表情、ジェスチャーから、かなりの情報を得ることができ
るからであると思います。一方、逆に電話での会話というのは、
かなり聞き取りが難しいなぁと感じています。

今日は何がいいたいかと言うと、リスニングの勉強についても、や
リ方によって効率が全然違ってくるのではないかということです。
つまり、実際にNativeスピーカーと会って話すことにより、会話の
理解度がアップする、すなわち、たとえ聞き取れないような言葉が
あっても、それを聞き流すだけではなく、表情等のいろいろな情報
を使って英語の意味を連想することで英語の習得効果もアップする
のではないかと考えています。実際に私も、Nativeスピーカーと直
接話す機会が増えた頃から、リスニング力が大幅にアップしたと実感
していますので。。。


では、今日はこの辺で。

★ついに100位以下、、、スミマセン!ぜひ皆様の一票を↓

にほんブログ村 英語ブログへ   

自転車での違反

2008年03月24日 | 日記
先日、ある国の人に、「傘さして自転車乗って大丈夫?」と
心配をされました。日本では、傘を指しながら自転車に乗る人、
二人乗り、三人乗りで自転車に乗っている人をよくみかけます。
私を含め、自転車での違反という意識があまりないからでしょう
かね。

では、海外ではどなのでしょうか。ある国では、大人も子どもも
自転車に乗るときには必ずヘルメットを着用しないといけないと
いう国があります。こういう国では、大抵規則は守られているよ
うで、日本での傘さし運転を見ると大変驚くようです。

ただ、こういう国というのは、そもそも移動手段の大多数は車で、
自転車に乗る人はめったにいないということが多いようです。日常
使うものについては、どうしても違反をしてしまうということなの
でしょうかね。例えば、アジア諸国なんかでは移動手段にバイクを
使うことが多く、平気でバイクの3人乗り、4人乗りをしていますからね。

その国ではあたりまえのことでも、国が変わると異様に見えるこ
とって普段気づかないけど結構あるもんですね。

では、今日はこの辺で。

★ついに100位以下、、、スミマセン!ぜひ皆様の一票を↓

にほんブログ村 英語ブログへ    

満開

2008年03月23日 | 日記
最近急に暖かくなってきており、気づけば桜のつぼみも大きく、
ところによっては開花し始めているものもあります。恐らく
来週末には満開になるのではないでしょうかね。

ところで、この満開ってどういう風に表現するか知っていますか?
辞書では、「full broom」という表現になっていますが、もっと
簡単に「peak」といえばいいようです。
確かに言われてみればと言う気がしますが。。。

今後からこの表現、使ってみようと思っています。

では、今日はこの辺で。

★ついに100位以下、、、スミマセン!ぜひ皆様の一票を↓

にほんブログ村 英語ブログへ    

味付けする

2008年03月22日 | 日記
いきなりですが、英語で『味付けする』ってどのように表現するか
知ってますか。私はついこの間初めてしったのですが、『season』
というそうです。そう、あの季節とおなじスペルのseason。

例えば、サラダに味付けをするという場合、

 season a salad

という言い方になるようです。味関係なので、てっきり私はtasteを
使うのかなぁなんて思っていました。
まだまだ日常生活でよく使う表現も知らないことだらけ。。。もう少し
がんばらないと、、、


では、今日はこの辺で。


★ついに100位以下、、、スミマセン!ぜひ皆様の一票を↓

にほんブログ村 英語ブログへ    

春分の日

2008年03月19日 | 英語の勉強方法
明日、3月20日は祝日です。ご存知のとおり春分の日ですね。
春分の日とは、昼と夜の長さがほぼ同じ日でもあり、明日以降は
だんだんと昼間(日の出ている時間)が長くなります。

ところで、この春分の日って英語でなんていうか知ってますか?
私は即座に「Spring Day」という単語が浮かんだのですが、どう
やら違うようです。春分は、英語で『equinox』というようです。
従って、春分の日は『equinox day』となります。

ただ、注意点は、『春分 → equinox』ではあるのですが、
『equinox → 春分』が必ずしも成り立つかというと、そうでは
ありません。実は、equinoxという単語には、秋分という意味もある
のです。これも文化の違いなのですかね。日本は四季がはっきりと
わかれており、比較的季節を感じながら生活していますが、欧米は
日本ほど季節を意識しない、よって春分も秋分も一緒にしていると
いうことなのでしょうかね???

では、今日はこの辺で。

★ついに100位以下、、、スミマセン!ぜひ皆様の一票を↓

にほんブログ村 英語ブログへ    

TOEICの点数

2008年03月18日 | TOEIC
私のTOEICの最高得点は前に書いたとおり855点です。ここ数年
TOEICは受験していないのですが、過去のListening、Reading
の点数推移や最近の自分の英語のレベルを考えると、900点
は恐らく取れる
かなぁと思っています。当然、簡単にとれるわけは
なく、それなりの勉強は必要であるとは思いますが。。。

ただ、それより先について考えると、せいぜい930点前後かなぁ
なんて勝手に思い込んでいました。ところが、最近身近に、
海外生活経験が無いにもかかわらずTOEICがほぼ満点だという人
にであっちゃいました。具体的な攻略法までは聞いてはいない
のですが、事実そういう人がいることを知り、自分の目標がい
かに小さいことを実感しました。

今後、英語を使ったビジネスや旅行を実践していくうえで、限度
というものは無いはずなので、より上を目指して今後はがんばっ
てみようかなぁと思っている今日この頃です。

では、今日はこの辺で。


★少しは持ち直しましたが、、、スミマセン!ぜひ皆様の一票を↓

にほんブログ村 英語ブログへ    

単位

2008年03月17日 | 日記
外国と日本とで、文化の違いなどから、表現方法が異なるものが
多々あります。その中の一つとして挙げられるのが『単位』です。
特にアメリカでは独自の単位が使われ、非常にややこしいです。

主なものと言えば、以下のものでしょうか。

1オンス(oz.) = 約 28.35 g
1ポンド(lb.) = 16オンス = 約 454g

1インチ  = 約 2.54 cm
1フィート = 12インチ = 約 30.48 cm
1マイル  = 約 1.609 km

1ガロン = 約 3.785 リットル
1クォート = 1/4 ガロン = 約 0.946 リットル
1パイント = 1/8 ガロン(?) = 約 0.473 リットル


これまで私が一番混乱したのが、ガロンです。
私がアメリカへ出張し、向こうでレンタカーを借り、ガソリンを
入れるときに戸惑いました。値段を見ると100円以上の値段がつい
ており、当然リットルあたりの値段だと思い込み、非常に高いなぁ
と感じていました。ですが、よくよく考えると、それはリットル
ではなく、ガロンであることがわかりました。そもそもガロンと
いう単位をそのときに初めて知ったくらいで、とても困惑したのを
覚えています。

また、ガロンは別として、インチ、フィート、オンスなんかは時々
出てくるので覚えておいても損はないと思います。

では、今日はこの辺で。


★少しは持ち直しましたが、、、スミマセン!ぜひ皆様の一票を↓

にほんブログ村 英語ブログへ    

スポーツ選手の英語

2008年03月16日 | 日記
先週、Jリーグが開幕し、来月早々にはプロ野球が開幕します。
いよいよ、スポーツシーズンの開幕といったところでしょうか。
今年は北京オリンピックもあるので、これから色々と楽しみです。

ところで、昨日偶然にも今年から名古屋グランパスの指揮をとる
ストイコビッチ監督のインタビューをテレビでみたのですが、彼
は英語でインタビューに応えているのですね。知らない人もいる
かもしれないので少し解説すると、ストイコビッチは旧ユーゴス
ラビアの有名なサッカー選手で、日本でも以前プレーをしていた
選手だったのです。ユーゴ出身なので、何語でインタビューに
応えるのかぁなんて思っていたら、流暢な英語での応答だったの
でびっくりしました。

サッカー選手に限らず、スポーツ選手、特に世界をまたに駆けて
活躍をしている選手は、流暢な英語を話しますよね。先日もテレビ
で女子プロゴルファーの宮里藍選手が流暢な英語でインタビュー
に応えていてかなり驚いたのと同時に、少し嫉妬しました。(笑)

海外に出れば誰でもしゃべれるようになるわけではないとは思いま
すが、国内でコツコツ勉強をしてきた私からすると、ちょっとくや
しいですね。まあ、この悔しさを勉強にぶつけたいと思います。

では、今日はこの辺で。


★少しは持ち直しましたが、、、スミマセン!ぜひ皆様の一票を↓

にほんブログ村 英語ブログへ