転んでもただでは起きない(笑)性格から、骨折日記(こころとからだ書庫参照)を書き綴っていたおかげで、当時のことを改めて思い出すことが出来ます。
一番感じるのは、家族をはじめとした周囲の優しさに支えられたな~ということ。
電車で乗り合わせただけの人たちに助けられた時は、日本人もまだまだ捨てたもんじゃないな、なんて思ったりもしました。
自分自身としては当初早くても7月ですよ、と言われていた完治が5月末で診察終了まで持ち込めたこと、これは我ながらすごいと思っています。
この驚異(と自分で言っちゃう)の回復の原動力は5年近く続けているピラティスのおかげだろうな~~。
ピラティスを始めたところは精神的に厳しかった時ですが、自分の体を見つめなおしているうちに自分の心も客観視できるようになり、それが回復に繋がったと思います。
骨折後も、体を動かすときにどう動かせば負担が少ないのか常に考えることでダメージを最小限に留められたと感じています。
そして、偶然にも一周年当日にピラティスのレッスン(笑)
なんとスタジオは6周年ということで、記念グッズのパーカーが限定販売開始されていました。
これは何かのご縁だろう~ということで、即購入しちゃって、一緒になることが多い生徒さんと撮影(笑)

薄手でこれからの季節に活躍しそう♪
1年前を振り返りつつ、もう2度と折らないぞ~と決意表明!で書いた記事でした~m(_ _)m