朝、通勤電車の中でふと思いついたことを・・・
ぼっちゃんのマイブームってグルグル回っています。
3歳くらいまで・・・
ひたすら車好き。特にお仕事系車が大好きでゴミ収集車マニアでした。
「おたあさん(おかあさん)、ごみちゅーちゅーちゃ!!」と叫んでました(*≧m≦*)プププ
ひたすら車好き。特にお仕事系車が大好きでゴミ収集車マニアでした。
「おたあさん(おかあさん)、ごみちゅーちゅーちゃ!!」と叫んでました(*≧m≦*)プププ
6歳くらいまで・・・
電車にハマリまくっていて、新幹線が大好きでした。
新幹線っていろんなスタイルがあるけど、胴体みただけで「あ、○○系」って当ててました(爆)
電車にハマリまくっていて、新幹線が大好きでした。
新幹線っていろんなスタイルがあるけど、胴体みただけで「あ、○○系」って当ててました(爆)
3年生くらいまで・・・
レゴマニアでした。学童の連絡帳には毎日「今日は児童館のレゴで遊びました」って書いてあったっけ。
この頃はお絵かきにもはまってました。
でも、描く絵はひたすら宇宙戦艦ヤマト(爆)
レゴマニアでした。学童の連絡帳には毎日「今日は児童館のレゴで遊びました」って書いてあったっけ。
この頃はお絵かきにもはまってました。
でも、描く絵はひたすら宇宙戦艦ヤマト(爆)
4,5年生・・・
車と電車が復活。
車の図鑑を見つけたっていって、『goo』買って帰ってきたのもこの頃(爆)
車と電車が復活。
車の図鑑を見つけたっていって、『goo』買って帰ってきたのもこの頃(爆)
6年生
何故か紙飛行機。
そろそろオタク臭が(*≧m≦*)プププ
何故か紙飛行機。
そろそろオタク臭が(*≧m≦*)プププ
そして現在
レゴ復活(爆)
それも、スターウォーズ専門です。
大分智恵がついてきて、ネットショップやオークションを見て、うっとりしています(爆)
レゴ復活(爆)
それも、スターウォーズ専門です。
大分智恵がついてきて、ネットショップやオークションを見て、うっとりしています(爆)
うーん、今度は乗り物か紙飛行機が復活するのかな~(*≧m≦*)プププ
ブームが巡るせいで、おもちゃが捨てられず、日に日に廃墟と化していくぼっちゃんの部屋なのでした(^^;

写真は記事内容と、ひとかけらも関係ありませんが、こないだ東北道でタクシーの冠(?)がパカっと外れた直後を激写したので、載せてみました(爆)