川を挟んだ桜並木の美しさは、毎年眺めていますが、飽きることはない美しさです♪

綺麗だなあ~~~。

私と同じように撮影している人たちも何人か見かけましたが、みんな出勤スタイルだったので地元民または在勤の方たちかな~間違いなく朝がベストということをしっている玄人さんです(笑)
橋の袂から見る桜は勿論綺麗なのですが、地元民推薦は駅のホームからの風景。

桜の道が出来ているよう~~~綺麗でしょ♪
副都心線の乗り入れでホームが延長したため、ちょうど桜並木の真ん中にホーム先頭がきて、ベストスポットとなりました。
桜を上から見るって中々ないですよね~~~。
ホームの壁際には【見物禁止】的な横断幕が貼られていましたが、貼っておかないと、黒山の人だかりになりそうなステキな景色です♪

桜のじゅうたんを踏んで歩いてみたい~~~みたいな気持ちになりました。
今夜から明日にかけての雨で、散り始める前に、満開の桜を見ることが出来て、幸せな朝だったのでした☆