goo blog サービス終了のお知らせ 

マリナママのごきげんライフ

目を覚ましたら、そこは・・・



車庫だったそうな







夕方、電車の中で友達としゃべりながら、ぼっちゃんにワンコにゴハンをやっておくように念押しメールをしたところ



『了解。今日、帰りに○○(終点で、ぼっちゃんが降りる駅)行きの電車で寝過ごした』



という返事が。



終点で下りるのに、乗り過ごした???



『え、車庫?』



と半分冗談で返信したら





「そう」





だって(爆)




前から2両目のちょうど死角になってしまいそうな場所で、寝てる間に車庫まで運ばれたそうです(笑)



車庫といっても、すぐ折り返しで運転する電車だったので、車内点検に来た車掌さんに事情説明をしたところ



「じゃ、もうすぐ駅に行きますから、そこで下りてください」と言われたそうです(笑)




ブロガーの母を持つぼっちゃん、「これはオイシイ」と思ったらしく、記念に写真を撮ってきてくれました(爆)





イメージ 1




イメージ 2



夕日がまぶしいですね(爆)






さすがだね~~やることが一味違う(*≧m≦*)

コメント一覧

みゅう
貸切じゃあないですか!それは、これまで頑張ったご褒美でしょうね
RANmama
ぼっちゃん やっちまったなぁ~~~。(笑)
友達もバスの車庫まで行った事あったな。
折返し運転でよかったね。
この写真そう撮れるもんじゃないから貴重だね。
かずぴぃ
さすが、、、マリナママの息子だ!!
写真撮っちゃう所が・・・ツワモノだよぉ^^
ゆき
さすが、ぼっちゃん
ママの為にネタ用写真を忘れないとこがDNAだわ
ひかげ
OH~NO~~♪(*^_^*)
お疲れですね~~
ぼっちゃんの乗っていた電車に私が乗ってたりすることもあるんだろうなあ~と思ったらちょっと不思議です~(^^ゞ
私の乗る時間はもう真っ暗だけどね。。
りにゃん
おいしいっ ぱくっ
いやぁ おいしいネタです
ナイスぼっちゃん
あわてず車内撮影しちゃうとこが ぼっちゃんだわぁ
うめっち
ウケル。
ろぜゆり
あはは☆^O^☆
車庫から到着した“当駅始発の電車”からぼっちゃん降りてきたのね!!
見たかったわぁ(≧З≦)
かふぇ
ナイス、ぼっちゃんっ♪(*´艸`)ププ
慌てず写真を撮るのがぼっちゃんっぽいかも♡
私はそんなに電車に乗ることがないので寝過ごしたことはないですが、うちの姉上はよく夜中に徒歩で帰宅してましたw
ワーミー
滅多に経験出来ない、貴重な体験ですねっ@@”
若い頃は、夜遊びの後・・・・山手線何周目??ってくらい
・・獏睡した事あったっけ(笑)
すぐに戻る電車で、良かったニャ=^。^=
なつき
私、寝過ごしたことはなくて、電車もバスも降りる直前で絶対に目が覚めるんだけど・・・昔、朝の通勤電車で本を読んでたら車庫に着きました( ̄ー ̄)ゞおかげで仕事遅刻して、理由言っても誰も信じてくれず、どうせ寝てたんでしょーって・・・違うってば(--メ) それから読書は要注意…
ドンキーママ Uo・ェ-oU
いやぁ~~終電じゃなくてよかったですね
私も何度寝過ごした事か。。。特に終電
冬は車内が暖かいからついつい寝すぎちゃうものですよね
ぼっちゃまグットジョブ
せしお
高校生の時、冬場はバス通でしたが、寝ちゃって終点まで行ったことは何度も有ります。
基本的にワンマンバスなのですが、冬場は車掌さんじゃないけど補助の人が乗ってて、覚えられちゃって、降りるバス停に着く前に起こしてくれるように成ったっけ・・・
くりす o(≧∇≦)o
おはよ
ぼっちゃんエライ
普段、電車に乗らない田舎モノには、
電車で寝過ごすなんて、ちょっと憧れよ(≧∀≦)
夢之介
これは鉄ちゃん向けには、最高の体験かもしれませんね。
ママさんの教育も行き届いているし。
おぼっちゃまの株がまた上がったようです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ぼっちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事