応援がてら、ちょっと見物、もとい、見学に行ってきました♪


青空に校舎が映えてます~。
門を入るとすぐに、飛行機展示があるのは、さすが旧名称が航空高専だけのことはある(笑)

私が行った時は管楽器でマーチを合わせていたところでした。
コーチ役のサックスの女子、テンポが走ったり遅れたり、に四苦八苦しながら、あの手この手で一生懸命頑張っています。
初心者と経験者が入り混じる状態ですが、感想としては、失礼な言い方ですが、
『思ったよりヘタではない(爆)』
ぼっちゃんたち、打楽器パートは、ドラムの組み立て中。
ロック用のドラムですが、なんとか工夫して使っていこうと思っているそうです。
う~~弱小同好会の悲しさ~~~最低限の楽器も揃わないんだものな~・・・
それでも、学生たちが、逆境にも負けずに頑張ってるのは、えらいえらい♪
練習後、ドラムや楽器は、顧問の先生の研究室へ。
部室があれば、そこにしまうのですが、部室の空きもないため、やむを得ず、こんな状態です。

先生もお疲れ様ですm(_ _)m
我が家も伝手をたどって、シンバルをなんとか今回の演奏の時だけですが、借りることが出来ました。
明日は、イッセー君が見学してくるそうです。
もと学生指揮者のイッセー君、きっといっぱい口出ししてくることでしょう(爆)
一足先に学校を出たら、スカイツリーが見えました。

この辺りの人にとっては、当たり前の光景なんだ~~~~と妙に感動してしまいました(*≧m≦*)
さぁ、来週に向けて頑張れよ~~~☆