今耳鼻科来てて、もちろんテレビではニュース流れてるんだけど、見てるだけでつらいわ。
— 砂塔麻鈴@ちろすけ推し (@marinsatou) 2018年6月18日 - 10:18
Twitterで緊急救助を求める場合には、#救助 ハッシュタグとともに要請内容、写真、住所または位置情報など、具体的かつ正確な情報をつけましょう。救助が完了したら、報告ツイートするとともに、救助要請ツイートを削除してください。 pic.twitter.com/X8rZLBDyfD
— Twitterライフライン (@TwitterLifeline) 2015年9月11日 - 14:23
実際の揺れ→ポカン
— てるエット (@kohashi8952) 2018年6月18日 - 09:01
ニュース→「怖い…」
録画おかいつ→ニッコニコでブンバボーン!
録画があればいいと思ったけど、これじゃ余震があった時の速報は入らない。。
やはりEテレは通常放送をして頂けると嬉しいな。。
本日大阪北部で震度6弱の地震を観測しました。
— LINE公式アカウント (@LINEjp_official) 2018年6月18日 - 10:37
電話回線がつながらない場合でも、インターネット回線がつながっていればLINEのメッセージ・タイムライン・無料通話は利用可能です。安否確認や非難場所の連絡などにご利用ください。… twitter.com/i/web/status/1…
ガス会社を名乗る人が点検にきたといっても、迂闊にドア開けないようにしてくだせー。(東日本大震災でもあった)
— ZON@夏コミL25a (@zon_ves) 2018年6月18日 - 08:27
ガスは強い揺れで自動的に止まるようになってます。表のガスメーター弄ると、ちゃんと動作するようになります(一応、火災がコワイので安全確保できるまでは使わないほうがいいけれど)
だいすけさんの優しさに、泣きそう。
— 砂塔麻鈴@ちろすけ推し (@marinsatou) 2018年6月18日 - 11:22
みなさんが少しでも落ち着けますように。 ameblo.jp/daisuke-yokoya…
東日本大震災の時、あれだけ『帰宅困難者を増やすだけ』だってわかったのに、何で会社へ行こうとするんだ大阪市民!
— しろっCONAN (@Sirocco_) 2018年6月18日 - 08:55
帰れ!!
いつも思うけど、いい加減日本は「通勤中に災害にあったら、直ちに出社を中断し、公共交通機関の復旧の妨げにならないよう余震津波等の安全が確認されるまで最寄りの避難所等に退避」とかのルール作った方が良いのでは…。地震多い上、長距離通勤が普通なのに…無理して身動き取れなくなる一方じゃん…
— 月見ねぎとろ@VR系3Dモデラー (@tukimi_negitoro) 2018年6月18日 - 08:25
最低でも、台風やら豪雪やら地震があったら、出社を中断したり、台風みたいに接近が予測できる時には早退して安全確保を優先しても責められないようにするとかを常識化するのが必須かと…。
— 月見ねぎとろ@VR系3Dモデラー (@tukimi_negitoro) 2018年6月18日 - 08:31
普通に考えて公共交通機関が止まってるのに出社を強要したり遅刻を責めたりする社会はおかしすぎる…。
この問題、普通に電車が止まった後、無理に出社しようとして車を使って渋滞を引き起こしてというパターンが今回も見られているようなので…緊急車両やら復旧作業車が交通マヒに巻き込まれる、という負の連鎖も起きると思う。
— 月見ねぎとろ@VR系3Dモデラー (@tukimi_negitoro) 2018年6月18日 - 09:46
地震起きた時に必要な物
— ころく (@koroku6_) 2018年6月18日 - 08:53
水・食料
現金・通帳・印鑑・カード…絶対
ラップ・生理用品…何かと便利
ポリ袋…なんでも運べる
笛…護身にも救助にも
充電器・懐中電灯・ラジオ
ウェットティッシュ・汗拭きシート・歯磨きガム…清潔のため
ヘルメット・帽子・靴…体を守る
推しのグッズ…心を守る
Twitterで学んだけど、LINEのステータスメッセージに「落ち着いたら連絡します、無事です」など書き込んでおき機内モードにしておく、と。安否確認はありがたいけど、充電には限りがあるからね。充電するのも機内モードだと早いらしい
— とんち㊗️ (@TjTonchi) 2018年6月18日 - 10:32
なんばで電車止まってて行くところないという方に、ラグドール開店いたします!不安でいっぱいだと思います。私たちも不安でいっぱいですがお互いに心も助け合いましょう。なんば駅から近くですのでお気軽にお立ち寄りください( ˙灬˙ ) pic.twitter.com/OgHq6Ut435
— 猫カフェラグドール@かわいあ (@caferagdoll) 2018年6月18日 - 12:53
小さい子どもにとって、ニュース速報や最新の地震情報は要らなくて。一番必要なのがいつもの安心感だと思うから、震災時こそ「いないいないばぁ」「おかあさんといっしょ」を頼む。#etv
— めぇ (@1010mmtn) 2018年6月18日 - 13:43
ほんとこれで、小さい時から「地震の時はブロック塀から離れろ」と教育をされてきた。ちょうど、娘にも写真を見せて話して聞かせたところ。過去の教訓を生かしてほしい
— 志乃🐈誤ブロック多発 (@shinoegg) 2018年6月18日 - 14:19
@aH4FLxOpBoE0X5L 情報ありがとうございます!
— 砂塔麻鈴@ちろすけ推し (@marinsatou) 2018年6月18日 - 14:27
こういう時こそサブチャンネルを活用してほしいのに…!
【地震でデマ情報拡散】「京セラドーム大阪の屋根に亀裂が入っている」「京阪電車が脱線している」「大阪府の北部でシマウマが脱走」いずれもこのような事実はありません。www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年6月18日 - 14:07
【地震でデマ情報拡散 “冷静に行動を”】「在日外国人の窃盗・強盗にはくれぐれも注意を」とか「外国人は真っ先にコンビニ強盗を始めるか空港に殺到する」などという投稿もあります。こうした差別的な投稿に対して非難の声が相次いでいます。www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年6月18日 - 14:11
「今のうちにコンビニに走って食べ物を買い占めておくといいよ」と勧めている震災経験者のツイートが拡散されてますが、そういう買い占めが当時、大きな問題になってたことも忘れないで
— 志乃🐈誤ブロック多発 (@shinoegg) 2018年6月18日 - 13:49
国会中継も、地震の情報も大切なのはよーくわかる。
— 砂塔麻鈴@ちろすけ推し (@marinsatou) 2018年6月18日 - 14:35
でも、やっぱり、サブチャンネルでいいからEテレは「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあっ」を放送してください。子どもの心の安らぎを。#etv
結局、私が不安なんだな…
— 砂塔麻鈴@ちろすけ推し (@marinsatou) 2018年6月18日 - 15:15
今件のような状況では他人の素材や過去の写真を持ち出してパクツイ、扇動をする事例が必ず生じますので、RTなどには十分な注意を。何気ない行動がデマに加担することになります。
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年6月18日 - 08:45
眼科に来たら、受付の人がうちの子たちのために(うちしか待合にいなかった)Eテレにテレビのチャンネル変えてくれようとしたんだけど、国会中継なんだよね。お気持ちありがとうございます。
— 砂塔麻鈴@ちろすけ推し (@marinsatou) 2018年6月18日 - 16:36
今日の「おかあさんといっしょ」はお休みでしたが、チョロミーたちは今日もしずく星で元気に遊んでいます。きっと「ドンスカパンパン応援団」を歌って踊って、不安に負けずがんばっているお友達のみんなを応援してるんじゃないかな!みんなにチョロミーたちのワクワクキューン⭐︎が届きますように!
— 吉田仁美🚨6/27ベストアルバム発売! (@hiTomi_713) 2018年6月18日 - 16:26
チョロちゃん(இдஇ; )>RT
— 砂塔麻鈴@ちろすけ推し (@marinsatou) 2018年6月18日 - 16:42
一応貼っときます pic.twitter.com/4zrqrH996r
— シル・フィッシュ (@aH4FLxOpBoE0X5L) 2018年6月18日 - 17:09
ちょ、貯めた風呂の水を飲料用だと思ってる人がけっこういて昼ビルびっくり。 貯めた水は! 下水に使ってください!! 貯めた水は!! トイレの水用です!!! 繰り返します、下水に使ってください!!! 飲むな!!!!
— ゆっくり昼ビール (@eihwaz125) 2018年6月18日 - 10:37
あー有吉ゼミ忘れてたー(ノД`)
— 砂塔麻鈴@ちろすけ推し (@marinsatou) 2018年6月18日 - 19:40
@neko0ai0neko それは痛い!お大事に!
— 砂塔麻鈴@ちろすけ推し (@marinsatou) 2018年6月18日 - 19:41
@maakorokke 娘ちゃん、お誕生日おめでとう!
— 砂塔麻鈴@ちろすけ推し (@marinsatou) 2018年6月18日 - 20:03
息子くんは、離乳食食べてくれたんだね。
これからも、嬉しいことを積み重ねていきたいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます