goo blog サービス終了のお知らせ 

私の料理メモ帳

::・''゜☆。.::・'目指せ100レシピ'゜★。.::・''゜☆。
残り65レシピ

肉なし白菜の八宝菜風煮

2013-12-09 22:40:33 | 家ごはんレシピ
やっぱり食べてたら豚肉が恋しくなりました(笑)
豚肉の代わりにえびやイカなどの
魚介類を加えても良いかも(*´ω`*)
でもお肉を使ってないので気にせず
モリモリ食べれます(笑)・白菜
・にんじん(あまり薄切りすぎると煮崩れします)
・しいたけ(1cm位の厚み)
・片栗粉
・ごま油

合わせ調味料は最初に作っておいた方が
絶対楽です!!あとで白菜から水分が出てくるので少し濃いめ位でちょうど良いです。
(合わせ調味料)
・酒
・はちみつ
・お湯
・中華だし
・しょうゆ
・オイスターソース
・塩

1.白菜は葉の部分と芯に分けたら葉はざく切りに
芯はそぎ切りにする。
にんじんは短冊切りにし、しいたけは少し厚めの
5mm位の幅にスライスする。

2.鍋に合わせ調味料を入れて沸騰させておく。

3.フライパンに油を入れてにんじんと白菜の芯
から炒め次に白菜の葉を入れて炒め
合わせ調味料を加えて全体に絡めたら
一度火を止めて水溶き片栗粉を回しかけて
ごま油を加えて絡ませたら出来上がり~
╰(*´︶`*)╯
最後のごま油が香りとピリッとした味を
出してくれて美味しい!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿