goo blog サービス終了のお知らせ 

マルプーこはると私の備忘録

2016年9月20日生まれのマルプーの女の子『こはる』の野川散歩ブログです♪

白河中華そば孫市と野川散歩とチキン

2019-02-19 23:46:20 | ラーメン
ずっと土日も仕事だった主人が有休を取れたので一緒に『白河中華そば 孫市』へラーメンを食べに行きました
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1325/A132502/13016224/top_amp/


主人はワンタンめんランチセット(950円)私は玉子入りワンタンめん(900円)を食べました

やっぱり美味しかったです

ラーメンの後コストコへ、そして夕方からお散歩へ行きました

さてここで問題です
こはると私はどこにいるでしょうか
ヒント:こはるのこのキラキラした瞳


簡単ですね

正解は


マリーちゃんちの玄関先でした

そして一緒に野川をお散歩しました


今日はあまり寒くなかったので、2人ともとっても元気に走り回りました


大親友


元気に駆け寄ってきたタケルくん


みんな仲良し


こちらも元気に駆け寄って来てくれたダニーくんとちかちゃん


心の底からかわいい子たちだなぁと思う2人


可愛く撮れました


なかなか雨降らないねこはる


夕飯はコストコで買った『ロティサリーチキン(699円)』を食べました。
かなり大きいので2人で半分くらいしか食べられませんでした

コスパかなり良いと思います

寒い野川散歩と麺創研 紅

2019-02-15 23:37:38 | ラーメン
今日はとても寒かったですね
寒すぎたようでマリーちゃんはしばらくガタガタ震えていました


マリーちゃんと野川へ向かっていると、楓ちゃん椛ちゃん姉妹に会えました


今日もお決まりのこのポーズ
可愛い〜


そこへ野川の貴公子エル君が歩いてきました


相変わらず水が流れていない野川


久し振りに可愛いさくらちゃんと


さくらちゃんの従兄弟のポテチ君に会えました


頑張って撮った集合写真


みんなで遊んでいると、モコちゃんとビビアンちゃん姉妹が来てくれました


珍しく元気にお散歩していたモコちゃんといつも笑顔のビビアンちゃん


今日は寒かったけど楽しかったねこはる


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

今日は国分寺駅北口徒歩3分のところにある『麺創研 紅 国分寺店』で紅らーめん(820円)を食べました
http://www.mensoken.jp/bunji/index.html

麺は乱切り麺でうどんみたいに太い麺もあったり、細い麺もあったり。
スープは辛味噌スープで辛いもの好きの私にとっては、マイルドな辛さでした。
上に乗っている野菜とお肉が美味しかったです
食べているうちに、塩分濃度を強く感じるようになり辛くなりましたが、味は美味しかったと思います。

野川散歩と丸幸らーめん

2019-02-13 00:34:38 | ラーメン
今日はマリーちゃんのお家へお迎えに行きました


元気いっぱいマリーちゃん


マリーちゃんと一緒で幸せいっぱいのこはる


穏やかで優しいユメちゃん(5才)


人たらしのきなこちゃん
見た目も性格も可愛すぎる


かなり仲良くなりました


きれいな被毛に可愛いお顔のプーちゃん


美男子ダニーくんと美人のチカちゃん

今日も大好きなお友達と会えて楽しかったよこはる

■■□―――――――――――――――□■■

今日は立川のデパートに行ったので、ついでに立川で1番点数の高いラーメン屋さん『丸幸』へ行きました
19時に入店すると客は私だけ…
ラーメン並(550円)を頂きました。
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13016252/

この刻みタマネギがのっている醤油ラーメンを八王子ラーメンというそうです。
なんというか、普通に美味しい醤油ラーメンでした。

お散歩とめん屋 平右衛門

2019-02-10 21:03:41 | ラーメン
寒かったからか、ずっとつまらなそうにお散歩していたこはる


打って変わってにこにこ可愛いメリーちゃん


人懐っこくて、とてもハンサムなポメラニアンのいくと君(1才)


野川散歩もつまらなそう


今日こはるが着ているお洋服はAmazonで購入した『愛の熊 グレー S(¥429)』という商品なのですが、こはるが着ると皺が寄りすぎてサイとかダンゴムシに見えますね


お家に着くと暖かくてホッとしたのか幸せそうな表情を浮かべるこはる

明日も寒そうだけどお散歩行こうね

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

今日の夕飯は東小金井駅南口にある『めん屋 平右衛門』で生醤油ラーメン(¥700)を頂きました
スープはかなり魚介がきいていて、府中市の中華そばひびきの味に似てるかなぁと思いました。
https://tabelog.com/tokyo/A1325/A132501/13137685/
上にのっていたチャーシューとネギが美味しかったです
ちなみに麺は無料で大盛りにしてくれます!

次はどこのラーメン屋さんに行こうかな

中国宮廷麺と混合ワクチン

2019-02-08 23:46:29 | ラーメン
今日は一橋学園駅から徒歩5分ほどの所にある『中国宮廷麺なにや』へ行きました
https://tabelog.com/tokyo/A1328/A132804/13016113/
メニューが多く悩んだのですが塩味の麺菜を食べました
このお店の麺は緑色の翡翠麺という麺でカンスイ、保存料が入っていないのが特徴だそうです。
お肉もお野菜もスープも優しいお味でとても体に良さそうでした。

お店の入り口に『ラーメンの味とは異なります。医食同源』と書いてあることに帰るとき気がつきましたどおりで…
ちなみに初めての人には中国麺かワンタン麺がオススメだったようです
次行くとしたら、中国麺にしようと思います。

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

今日はワクチンを打ちに動物病院へ行きました。
緊張の為、息が荒くなるこはる


何とも言えない表情を浮かべています。


聴診器で診察そして注射


とても大人しく上手に注射ができました


帰りはお散歩しないように言われたので抱っこで帰宅しました

帰宅途中、カメラ目線が急激に上手くなった可愛いレックちゃんと


日に日にお父さんに顔が似てきたきなちゃんに会えました


雰囲気の良い3人


注射後はホッとしたのか、かわいいお顔になりました


明日からの三連休はものすごく寒く雪が降るとか
皆さまどうぞお体に気をつけてお過ごしください