goo blog サービス終了のお知らせ 

40代でも恋したい!

主に自分の恋愛経験を…

誘惑

2020-01-19 13:45:00 | 日記
こんにちは マリですヽ(*´∀`)

なんだか無性にラーメンが食べたくなりました(笑

タイミングよく、娘(妹)も餃子が食べたいと言うので、王将に行こうと!

しかし、近所の王将は、小さい店舗なので、店内は狭く、おまけに日曜日の昼!
店の外まで行列が出来ていたので断念し、その近くにあるラーメン屋さんに入りました(^-^)

日曜日のお昼時にもかかわらず、店内はガラガラ…

あ… ここハズレかな…

一瞬 思ったのですが、とりあえず注文。

お店のオススメの魚介とんこつを!



うわぁ… こってりしてそう…
と思いましたが、これがアッサリしてて
美味しかった😆
普段は、インスタントの袋ラーメンなので、久々にお店で食べ満足しました😁

娘は、餃子も食べ、美味しい 美味しい と言っていたのでハズレではなかったです😂

しかし、私の中の

  1.来来亭
  2.神座
  3.天下一品

この順位は入れ替わることは無かったです😓
天下一品は、こってりすぎて、歳的に無理になってきましたが、たま〜に こってりが食べたくなった時に行きますね😂

その後 夕飯の買い物に行ったんですが!



100円ケーキバイキング開催中!!

これはアカンやろ…
この誘惑は卑怯や…💧

私、甘いもの大好きです❤️
チョコレート 大好き💕
ケーキ大好き💕

ただ、今のワタクシ ダイエットの真っ最中!
娘がトレーとトングを持って 嬉しそうに選んでるのを横目に、娘の分だけ買って帰ってきました😭

普段なら何も思わない事でも、何かを我慢してる時には誘惑と感じちゃうんですよね💦

ダイエットから解放されたら 
食べてやる!
ケーキにチョコレート!
フフフ…



不法侵入?

2020-01-18 20:32:00 | 日記
こんばんは マリですヽ(*´∀`)

今日は、月に1度の土曜活動日だったので、日中 仕事でした😁
夕方、あと少しで帰れるというときに、双子 それぞれから鬼電やLINEの嵐が来て、何やらただ事ではない様子…😥
営業職だから、事務所に居ても私物携帯は触れるんですよねw

なんだぁ⁈((((;゚Д゚)))))))

って思い携帯を見てると、双子の妹の方から電話がかかってきたので とってみると…

「家に知らん人が入ってきたって!」

はい?(´⊙ω⊙`)   え?(´⊙ω⊙`)

妹の話では理解不能なので、自宅に居る姉の方に電話を掛けて話を聞きました。
まとめると…

・妹が鍵を掛けずに出掛けた
・しばらくすると玄関が開いて話し声が
   聞こえた
・様子を見に行くと、某不動産屋の人が
 3人居た
・怖くて見ていると
 「引っ越す予定はあるか?」
  と聞かれた
・ない と答えると 黙って出て行った

とのこと。
怖くないですか? これ…
いくら成人してるとはいえ、女の子が1人で居るとこに、知らない人が玄関までとはいえ、家の中に侵入してくるってトラウマレベルですよ😥

その3人が、自宅前に停めてた営業車に乗り込んだらしいので、娘は、車を写メしナンバーを控えたようです。

なので、自宅がエリアだと思う不動産屋を調べ、電話を掛け、まず その車が電話を掛けた店舗のものか確認をしました。
1軒目がビンゴだったので、事の顛末を話し、事実確認を依頼。
15分後、店長から電話がありました。
電話口で謝罪をしてくれましたが、私も店長も当事者ではないし、怖い思いをしたのは私じゃないので、当事者に謝罪に来させてくださいと言い、電話を切りました。

自宅待機をしていると、店長さんと若い男の子が訪ねてきました。

話しを聞くと…

・お客さんを連れて物件案内をしていた
・あってはならないことだけど、
 案内する物件を間違えた
・鍵が開いてることを不思議に
 思わなかった

とのこと😥

若い子だったので、経験不足もあったと思います。間違いも誰でも起こすことだと思います。ただ、ミスをした後のフォローが出来ないではダメダメだと思います😑

若い男の子も、泣きそうになってたので、私からは一言

「ミスは誰でも起こすことだから、ミスをしてしまったことには何も言わないですが、ミスをしてしまったら 申し訳ありませんでした が言える人になれるよう店長さんの元で学んでください」

と言い、娘に対して しっかり頭を下げていただき、お帰りいただきました😥

娘に対しても、案内していた お客様に対しても失礼なことをしたと理解して、2度と同じ間違いを侵すことなく成長してくれたら…と思いましたし、娘も、どういうことだったのか分かったようで穏便に済んで良かったです☺️

今回の教訓!

自宅に居ても、施錠はしっかりしましょう

自宅に家族が居ても、出掛ける時は
しっかり施錠をしてから出掛けましょう

物騒な世の中になってしまいましたが、
自分の身は自分で守らないと!と考えさせられる出来事でした😥


身も心もリフレッシュ!

2020-01-14 07:03:00 | 日記
おはようございます、マリです(≧∀≦)

昨日は、娘がお休みだったので 一緒に岩盤浴に行ってきました(≧∀≦)

私がよく行くのは、兵庫県尼崎市にある
スーパー銭湯「みずきの湯」ですw




ここの岩盤浴がお気に入りで、以前は
月1ペースで行っていたのですが、双子と暮らすようになり、交通が不便になったこともあり 少し足が遠のいていたんですよね😥
でも!リフレッシュには丁度いいので、昨日は娘を誘い行ってきました(≧∀≦)

岩盤浴は、8種類あります!
私が入るのは、その内の4種類!
それぞれ温度も違えば湿度も違うw
3つは、お部屋の中で寝転がり 充分な汗をかく。1つは足湯みたいな感じです(≧∀≦)



こんな玉が敷き詰められてるところに足を入れる…



埋まります(≧∀≦)
もぐれば もぐる程 熱くて長時間は無理ですが…



漫画がたくさんあるので、読みながら 足を温めるのも良いですね(≧∀≦)

岩盤浴、1部屋15分くらい、出たり入ったりを繰り返して2時間くらい居座ってます。時間は無制限なので、好きなだけ居れますね(≧∀≦)
男女混浴(モチロン指定のウェアは着てます)なので、気持ちよく寝てしまい、おじさまのイビキ💤が聞こえてくることも よくあることです。

お腹が空くとレストランもありますので、
私はいつも岩盤浴 入浴 食事で4〜5時間滞在してます🤣

それでお値段は、3000円ほど!

安くないですか??(≧∀≦)

元は充分とってます!

ここの温泉は、メインが炭酸温泉でお湯の温度は38度とやや ぬるめですが、化粧水?のお湯らしく、上がったら 結構 お肌ツルツルなんですよね🤣

エステとかもあるんですが、そちらは 少々 お高めなので、余裕ができたら試してみたいと思いました💦
高いと言っても、フェイシャルで5〜6千円だから、一般的なエステに比べると安いかもですけどね🤣

身も心もリフレッシュするなら
私は 温泉! お風呂!ですが、
皆さまは どうですか?(≧∀≦)


外もだけど、中も!

2020-01-13 08:59:00 | 日記
おはようございます、マリです(*・ω・)ノ

お正月休みが明けて すぐ3連休とかあると、仕事に行きたくなくなりますよね💦

さてさて、変身をして…って誓った身、
やることは多々あります。

・ダイエット
・スキンケア
・メイクの勉強 などなど…

外見は、どうとでもなると思います!
メイクに1時間!とかだと、それは お化粧じゃなく作品になっちゃいますよね💦
詐欺の部類になりそうなので、あくまでもナチュラルメイクを勉強です!

ですが、ダイエットやスキンケアは、毎日の積み重ねだと思うのです。
毎日 コツコツ頑張れば…の領域!

1年間でどれだけ変われるか!ですが、ダイエットも続かず、痩せて→リバウンドを繰り返してるので、今回もそうなるかな…💧

やり方次第なんだろうけど、とりあえず!
今日は、中身をキレイにする為に岩盤浴に行ってきます(≧∀≦)

岩盤浴でスッキリして、大っきいお風呂に入って、身体の中身をキレイにしてダイエットに励むぞ!(≧∀≦)

人に優しい人でありたい

2020-01-12 07:12:00 | 日記
おはようございます、マリです( ´ ▽ ` )ノ

最近、チョレギサラダにハマりました😆

チョレギサラダとは…
 チョレギとは、韓国語(正しくは慶尚道
 の方言)“コッチョリ=浅漬けキムチ”、
 現地の発音で「チョレギ」と呼ばれま
 す。 日本では「手でちぎった生野菜を
 味付けしたサラダ」

だそうです😆
海藻とかも一緒に醤油ベースでごま油の風味が漂うドレッシングでいただきます。
これが美味しいの!🤣



先日、出勤時、舗装された歩道を歩いていると、突然 後ろから ドサッって音がしたので振り返ってみると…
50代くらいのおじさまが
コケてらした(・ω・`)
ええ… 段差も突起物も何もないところで…(・ω・`)
あら〜…って見てる場合じゃない!
思わず駆け寄りましたよ!

「大丈夫ですか⁈💦」って😥

おじさま、コケたままフリーズ💦
え?ヤバい?ヤバい?聞こえてる?
って思ってると、私と同じようにおじさまを心配して駆け寄った男性が「聴こえてますかー?大丈夫ですか?」とおじさまに尋ねると…

「あ 大丈夫です…すみません…」

とのお返事。

立ち上がり歩き出したので心配ないだろうと、私もその場を離れたのですが、突然 人が倒れるとビックリしますよね💧

そして、その日の午後…
営業先から会社に戻ろうと、駅に向かっていると… ガシャン!って音が…。
なんだ?と道路を見ると、自転車に乗ったおじいちゃんが、自転車ごと倒れてた!
本日 2人目ー!Σ(゚д゚lll)
またもや駆け寄りましたよ💦
おじいちゃんの後ろで信号待ちをしていたバイクのおじさまも、バイクを停め駆け寄ってきてくれました💦

「大丈夫、大丈夫、
 前の車がな、進むと思ったんやー
 歳はとりたくないなぁ💧」

と おじいちゃん(・ω・`)

バイク用のヘルメットをかぶってらしたので、頭は打ってない様子だし、ハッキリ受け答えをしてらしたから大丈夫だなと思ったのですが、なかなか立ち上がれない様子だったので、立ち上がって怪我がないかだけ確認して帰社しました。

それにしても…日に2度も人が倒れる場合に遭遇するとは…(~_~;)

帰宅後、娘に話すと…
「ママ コナンみたいやな!🤣」 と。

コナン=行く先々で事件が起きる
ママ =行く先々で人が倒れる

ヤメテ💧 疫病神みたいやん😓

でも、人が困っていると助けてあげられる そんな人でありたいですね😊