会社のある万才町の総会&親睦会に出席しました。
万才町はオフィス街で居住人口が少なく、くんちの踊り町にしては寂しい町内会です。
少人数でも町のために、町の子供たちのために、何かしようという思いは熱い。
一本締めで宴会が終わった後に、
「万才町でラジオ体操しようよ」という意見があがり、議論白熱。
ラジオ体操するには、我々大人達が早起きせんばけど、やる?
「やろう」
お金なんてかけなくてもできる。
町のためなら労を惜しまない。
これが町づくりなんだと知った。
町内会なんて古臭いかもしれない、けど誰かが継承していかないといけない。
町に住ませてもらってありがとう。
町で商売させてもらってありがとう。
という、思いを込めて。
万才町はオフィス街で居住人口が少なく、くんちの踊り町にしては寂しい町内会です。
少人数でも町のために、町の子供たちのために、何かしようという思いは熱い。
一本締めで宴会が終わった後に、
「万才町でラジオ体操しようよ」という意見があがり、議論白熱。
ラジオ体操するには、我々大人達が早起きせんばけど、やる?
「やろう」
お金なんてかけなくてもできる。
町のためなら労を惜しまない。
これが町づくりなんだと知った。
町内会なんて古臭いかもしれない、けど誰かが継承していかないといけない。
町に住ませてもらってありがとう。
町で商売させてもらってありがとう。
という、思いを込めて。
万才町ファンの方から映像を頂きました。
テレビでは放送されてない場面もあり必見です。
前日諏訪神社での長崎萬歳
かもめ広場 想定外のショモーヤーレー
公会堂 with 田上市長・吉原議員
庭先回りの一幕
テレビでは放送されてない場面もあり必見です。
前日諏訪神社での長崎萬歳
かもめ広場 想定外のショモーヤーレー
公会堂 with 田上市長・吉原議員
庭先回りの一幕
後日は、お旅所から始まりました。
これから奉納という時に、雨が降ってきました。

雨をもっとも嫌うのは地方さんの三味線です。
次は、諏訪神社。
待っても待っても雨は止むどころか、強まるばかり。
満員のお客様のためにも、踊ることを決めました。

18銀行本店にて。

最後は、浜町大丸前にて。

所望最後の長崎万歳のところで、音楽ストップ。
あまりにもコーラス隊が張り切りすぎて、ブレーカーが落ちちゃったのか?
そんなアクシデントにも負けず、それを演出かのようにコーラス隊はアカペラで歌い続け、踊り子さんは踊り続けました。

くんちは、多くの方の協力無くてはできません。
皆様本当にありがとうございました。
ナガサキ、バーンザーイ!!
ハッ!
これから奉納という時に、雨が降ってきました。

雨をもっとも嫌うのは地方さんの三味線です。
次は、諏訪神社。
待っても待っても雨は止むどころか、強まるばかり。
満員のお客様のためにも、踊ることを決めました。

18銀行本店にて。

最後は、浜町大丸前にて。

所望最後の長崎万歳のところで、音楽ストップ。
あまりにもコーラス隊が張り切りすぎて、ブレーカーが落ちちゃったのか?
そんなアクシデントにも負けず、それを演出かのようにコーラス隊はアカペラで歌い続け、踊り子さんは踊り続けました。

くんちは、多くの方の協力無くてはできません。
皆様本当にありがとうございました。
ナガサキ、バーンザーイ!!
ハッ!
諏訪神社奉納前にどしゃ降りの大雨。
諏訪神社のお客様も帰らない。
これは万才町の粋を見せなければ!
大雨の中、いざ出陣。
踊り子さん、チビっ子、地方さん、ずぶ濡れになりながらも奉納。
最後のバンザーイは、どしゃぶりの中、観客の皆さん総立ちになって
「バンザーイ」
感動的なシーンとなりました。