令和・枕草子(10)第一章 春は曙・季節の趣きは(4):物見行くなら もうこれや
令和・万葉集:歴史編(4)顕れめやも
令和・源氏物語:桐壺(5)この御子三つに
令和・古事記(9)岩戸隠れの 天照大御命
令和・百人一首(9)田子の浦に:山部赤人
令和・枕草子(9)第一章 春は曙・季節の趣きは(3):七月風が 強吹いて
令和・万葉集:歴史編 閑話休題:仁徳陵と歌碑
令和・源氏物語:桐壺(4)畏きお陰をば
「万葉」を身近なものにする短いストーリ付きの歌ごころを感じさせる関西訳に着手 全4500首完訳 □源氏物語・古事記・百人一首・枕草子等々を続々と現代語訳
フォロー中フォローするフォローする