goo blog サービス終了のお知らせ 

Pa・Pa・Paの魔法♪

人生なんでも楽しみたいから、大好きなモノ・綺麗なモノを感じて生きたいですね

バンクーバー五輪:ペアSP滑走順&ライブ放送

2010-02-14 20:15:56 | My favorite

明日からフィギュアが始まりますね。

【エントリー/リザルト】こちら

【ペアSP滑走順】 NHKで生放送です(他競技も混ぜながらとなりますが)

*競技時間 9:30~12:55(日本時間)*

Warm-Up Group 1  
1 SHEN Xue / ZHAO Hongbo
CHN
2 SERGEJEVA Maria / GLEBOV Ilja
EST
3 SULEJ Joanna / CHRUSCINSKI Mateusz
POL
  Warm-Up Group 2  
4 DENNEY Caydee / BARRETT Jeremy
USA
5 HAUSCH Maylin / WENDE Daniel
GER
6 JAMES Vanessa / BONHEUR Yannick
FRA
  Warm-Up Group 3  
7 BAZAROVA Vera / LARIONOV Yuri
RUS
8 EVORA Amanda / LADWIG Mark
USA
9 LANGLOIS Anabelle / HAY Cody
CAN
10 KOSTENKO Ekaterina / TALAN Roman
UKR
  Warm-Up Group 4  
11 DELLA MONICA Nicole / KOCON Yannick
ITA
12 KEMP Stacey / KING David
GBR
13 MORAND Anais / DORSAZ Antoine
SUI
  Warm-Up Group 5  
14 MUKHORTOVA Maria / TRANKOV Maxim
RUS
15 VOLOSOZHAR Tatiana / MOROZOV Stanislav
UKR
16 KAVAGUTI Yuko / SMIRNOV Alexander
RUS
  Warm-Up Group 6  
17 DUBE Jessica / DAVISON Bryce
CAN
18 PANG Qing / TONG Jian
CHN
19 ZHANG Dan / ZHANG Hao
CHN
20 SAVCHENKO Aliona / SZOLKOWY Robin
GER

 

中国3ペアとサフソル,川スミ,ムホトラまでが有力。

ウクライナペアと地元のデュベデビも表彰台を狙ってますね。

悠子ちゃん,ガンバレ!!




全米選手権2010女子FS&最終結果とオリンピック代表

2010-01-24 20:38:15 | My favorite

アメリカのオリンピック代表が出揃いました。

【米ナショナル女子フリーの結果】

【女子総合結果】

代表の二人です↓

Rachael and Mirai celebrate their win and trip to olympics

女子とアイスダンスのオリンピック代表が決まりました。こちらから

オリンピック、ワールド共にフラット社長と未来ちゃん

キャロちゃんは四大陸ですね。

アシュリーはいずれも補欠.残念…。でも彼女は前向きでした。

Didn't make the team- bummed about that but I really did have a great season, and this is just the beginning!!代表になれなくてがっかりしたけど、とても素晴らしいシーズンだったし、これは始まりに過ぎないわ

未来ちゃん、オリンピックでリベンジすると言ってたけれどまずは代表になれて良かったね☆

♪応援クリックして頂けると幸いです♪


サーシャ・コーエン 全米選手権2010 SP「エスパーニャ・カーニ」

2010-01-23 14:15:58 | My favorite
Sasha Cohen - (No Commentary)


SP2位ですが、高得点でした。(69.63)

選曲も彼女にあって、個性が際立つプログラムですね♪

そして、キレキレの演技にスパイラルなどなど。

【全米ナショナルのエントリー/リザルト】

♪応援クリックして頂けると幸いです♪


荒川静香が選ぶ名演技ベスト3

2009-09-05 12:14:49 | My favorite
荒川静香が選ぶ名演技ベスト3

攻める姿勢、いいですね

トリノの時、静香さんを「守りに入った」という人が国内外にいました。
でも彼女が直前での曲変更とイナバウァーで攻めていたことは、観客とジャッジに伝わったのだと思います。

この3つの演技は、選手の諦めない気持ちや攻めの姿勢が見るものの心を打ついい演技ですね

バンクーバーではどんなドラマが待っているのかしら?

応援ポチしてね
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへにほんブログ村 動画紹介ブログ スポーツ動画へ