四大陸選手権、もうアイスダンスCDが終了しましたね。
【日程とオンラインリザルト】時差なし
1/27(水) 11:20~13:05 |
アイスダンスCD |
1/27(水) 13:30~15:20 | ペアSP |
1/27(水) 16:30~19:25 | 女子SP前半 Time Schedule |
1/27(水) 19:50~22:45 | 女子SP後半 Time Schedule |
1/28(木) 12:00~13:55 | アイスダンスOD |
1/28(木) 14:20~16:40 | ペアFS |
1/28(木) 17:30~21:40 | 男子SP |
1/29(金) 13:00~ | 女子FS前半 |
1/29(金) 14:24~17:00 | 女子FS後半 |
1/29(金) 18:00~20:10 | アイスダンスFD |
1/30(土) 11:00~ | 男子FS |
1/30(土) 12:30~15:10 | 男子FS |
1/30(土) 17:00~19:00 | EX |
ストリーミング放送ですが、
http://www.justin.tv/cpak00#r=Is9O21g
http://www.ustream.tv/channel/cpak00
http://www.epctv.com/channels/CCTV-5-Online-Watch-1172.htm
http://wwitv.com/portal.htm?http://wwitv.com/tv_channels/116.htm
http://www.freeetv.com/modules.php?name=Video_Stream&page=watch&id=109
ライブ放送3つほどピックアップしましたが、海外情報ですので信憑性がわかりません。仕事中のため確認できませんが…、試してみてください。
放送予定はこちらから(サイト主様失礼します。)
日本の放送は、女子フリーとすぽるとで紹介されるだけかしら?
男子シングルも面白いのにね…
figure skating mao asada 2010 4cc Four Continents Championships SP
タイムオーバーの規定がどのような判断で行われるかはっきりしない所ですが、これはジャッジの判断でしょうか?
早すぎると言うなら「反応が良すぎる」、時間を越えたというなら「余韻までを感じてしまった」
ファンならそう考えます。ファンでなくてもそう考えます。少しの悪意も無ければ…。
それがたったの0.4秒なら尚更です.
回転不足は着地の足が執拗に調べられてるのが明らかです。1Fも。
その他の部分は、やはり真央ちゃんにしか出来ないプロなのですからアピールできるといいですね。
1. Akiko Suzuki 58.88 (3F+2T, 2A, Popped Loop)
2. Amanda Dobbs 57.56
3. Mao Asada 57.22
4. Caroline Zhang 55.10
9. Alexe Gilles 48.90
♪応援クリックして頂けると幸いです♪


タイムオーバーの規定がどのような判断で行われるかはっきりしない所ですが、これはジャッジの判断でしょうか?
早すぎると言うなら「反応が良すぎる」、時間を越えたというなら「余韻までを感じてしまった」
ファンならそう考えます。ファンでなくてもそう考えます。少しの悪意も無ければ…。
それがたったの0.4秒なら尚更です.
回転不足は着地の足が執拗に調べられてるのが明らかです。1Fも。
その他の部分は、やはり真央ちゃんにしか出来ないプロなのですからアピールできるといいですね。
1. Akiko Suzuki 58.88 (3F+2T, 2A, Popped Loop)
2. Amanda Dobbs 57.56
3. Mao Asada 57.22
4. Caroline Zhang 55.10
9. Alexe Gilles 48.90
♪応援クリックして頂けると幸いです♪

