万年だらだら日記(まんだら日記)

今思うことを、何も飾らず、自然体で。

主人が入院しました

2007-01-09 22:19:42 | その他
とうとう入院です。
傷病名は、右股関節間接唇損傷です。
日本に2台しかない器具を使い、愛知県で一人しかできないという名医による手術です。
時間は3時間ぐらいかかるということです。

3~4年の間、この傷病名にたどりつくことができず、つらい思いをしてきました。
先々月、やっとたどり着き、そして、名医に出会えました。

初めて、「良くなりますよ」と聞くことができ、
それまで、暗いトンネルの中にいた感じがしていたのですが、
やっと、光が見えました。 
いよいよ、明日、手術
やっと開放されます。

が、が、が、が、
暮れに、胃の調子がおかしく、胃カメラを飲んだところ、
胃に、粘膜下腫瘍が出来ていました。 
明日の手術を終えて、来週は、紹介状を持って、また、第1日赤にかからなくてはなりません。
これは、まだまだ、どう処置するかわかりません。

一つづつ、解決していくしかありませんが、……。




またまた、転職か?

2006-12-05 10:02:53 | その他
我がご主人様は、よく転職をする。
長くて8年(今の仕事)
短い時は、1週間! 

転職する理由は、さまざま。
憤りを感じて、
会社が自主廃業、
収入が下がって生活がままならなくなったとか、
今回は、右股関節に痛みがあり、それが、かなりひどくなったこと。

3~4年前から、違和感があったが、
いろいろ、医者にかかったが、よくわからなかった。
今回、大きな病院に行き、検査をしてもらった。
昨日、ようやく原因がわかった。
  間接唇損傷 
大腿骨を包む骨(軟骨)に亀裂が入り分裂しているようだ。

しばらく、安静を言い渡された。
そして、処置方法、今後の治療方法を検討し、後日言ってくださるとのこと。

なので、今の仕事は、体を使う仕事なので、無理になる! 

どうなるのか?我が家の生活は!  




だめになっちゃった

2006-11-29 13:06:41 | その他
娘の赤ちゃんの心拍が振れなくなった!
分かったのは、一昨日。

そして、昨日、
携留流産で、手術しました。

術後、部屋に戻ってきた娘は、
まだ、意識がはっきりしていない中、
赤ちゃん、もういないの?
赤ちゃん、またできる?
痛いよう痛いようといいながら、涙を流していました。 
私も、泣けてきました。

子宮筋腫で、手術し、そして、内膜症も発症してしまって、
赤ちゃんが、出来にくいので、
せっかくできた赤ちゃんが死んじゃったのは、つらいのだろう!

神様は、あの二人には、まだ早いんだよとでも、思ったのだろうか?!
確かに、彼氏が、プーなので、・・・。

早く、仕事見つけて、地に足着いた生活をおくって、
また、赤ちゃんができるといいね 

できたらしい

2006-11-14 09:43:12 | その他
娘に赤ちゃんができたらしい!
 

前記事にも載せたように、子宮の病気を持っている。
1度手術もした。
だが、結婚はしていない。
 結婚を前提に付き合っている(同棲している)彼がいる。
だから、いいのだが、

まだ、問題はある。
生まれつき心臓が悪い。
2度手術をした。
だから、妊娠、出産に耐えられるか?
次に病院に行った時に、検査をするらしい。


親としては、
妊娠しにくい体なので、妊娠できてよかった。
順序はばらばらだが、そんなものは、どうでもいい。
やはり、女に生まれたのだから、普通に子どもを生んで、親の気持ちを味わってほしい。
無事、妊娠をのりきって、出産できれば、いいな!

もう一つ、問題があった。
彼氏が、プーなので、・・・。
今、焦って探しているらしい。

正式に報告はできないのだろう!
我がだんな様は、まだ知らない。

まずは、定職について、顔をみせて頂戴な!

感動した~~

2006-08-21 16:03:41 | その他
高校野球は、早稲田実業が優勝
昨日の決勝戦、同点再試合になり、
今日は、4-3

両チームとも、すばらしい戦いだった。

久しぶりに、釘付けになってテレビを見てしまった。
特に、齋藤投手は、気合を入れなければいけない場面になると、
でも、とっても疲れていて、気力しか残ってないようなときに、
147キロのすばらしいボールを投げる。
これには、本とびっくり
とってもすばらしかった。


感動をありがとう