goo blog サービス終了のお知らせ 

マンチェスター滞在日記

イギリスのマンチェスターに出向した独身駐在員(サラリーマン)の日記です。
☆突っ込みコメントお待ちしています☆

湖水地方おすすめの宿

2009年05月17日 | UK life
今回、湖水地方への旅行で日本人ご夫婦が営むB&Bを利用しました。
<湖水地方おすすめの宿 ヘザーバンクゲストハウス
日本語の観光情報も充実しており、朝食では迷わず日本食を選択して、まるで日本の田舎の民宿へ来たような気持になりました。特に朝食に出てきた塩じゃけは最高に美味しかったです。宿の奥さんに作り方を聞いたので、近いうちにイギリス名物スコティッシュサーモンを使って、お手製塩じゃけを作りたいと思います。海外生活2年半が経過して、すっかりマンチェスターでの生活も慣れましたが、日本人向けのきめ細やかなサービスに包まれるとなんとも祖国が恋しいものです(うるるん、そして涙)。ちなみに今回、同行した友人二人には自分が勝手に英国風朝食をセレクトしました。English Breakfastはイギリスが誇る名物ですが、イギリスのソーセージに関しては、あのフニャフニャした食感と独特の匂いが絶対、馴染めないだろうと、(基本はMですが、)自分のドS魂とともに固唾を呑んで、朝食が出るのを見守っていましたが、そこは日本人オーナーのきめ細やかな配慮により、なんとも美味しそうな日本人に好まれそうなソーセージが出てきてしまいました(残念)。一人の友人とは、また来月ネス湖(スコットランド北部)へ行くことになるので、その時に再度、B&BのEnglish Breakfastをフニャフニャソーセージと共にトライしようと思っています。

あと日本人は結構、豆のケチャップ似が苦手な人が多いのですが、お婆ちゃんが昔作ってくれた料理の味に似ていて、とても懐かしい思いがします。自分は大好きです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aya)
2009-05-19 06:56:13
おいしそうな、イギリス朝食!!
もしその場に私がいたら、マンチェスター兄さんの分までしっかりイングリッシュブレックファーストを頼んでいたのかなぁ・・と思います。
返信する
返信>ayaさん (マンチェスター兄さん)
2009-05-19 07:39:09
>おいしそうな、イギリス朝食!!

日本人オーナーが作っているのでイギリス風朝食とは言え、色合い、見た目をかなり気にして作ってるね。友人も十分満足していました。
返信する
満足! (幡男)
2009-05-24 06:42:44
運転、そして案内からgoodな宿探しまで、ホントにありがとー。
イギリス生活満喫できてます。
そして、これからも今以上にお世話になりますが、あまりムチで打たない程度にお願いします。
返信する
返信>幡男 (マンチェスター兄さん)
2009-06-05 06:55:35
>あまりムチで打たない程度にお願いします。
欧州旅行ではだいぶむち打ちましたが、またイギリス(スコットランド)旅行で大きく成長することを期待しています
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。