goo blog サービス終了のお知らせ 

「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『日焼け…』

2012-07-15 17:07:59 | Weblog

雨模様の昨日、ミニマナ最期の大会予選(市大会)があった。
先週の納骨で旦那は帰京してたから、今週は帰らないって言ってたんだけどぉ…
最期の大会だからって事で、急遽帰京~~。 
せっかくの三連休~~、1人でパラダイスのつもりだったんだけどねぇ~www
まぁ、見たいよねぇ~、最期だもん。

そんなぁ~昨日。 朝から雨模様… 応援に行くのに傘を持参した位!!
がぁ~~!! 雨ところか、晴れてくるし!!! UV対策ところか、何時も愛用してる
手袋もストールも持って行って無いしぃ~~。 勿論、帽子もねぇ。
帰って着たら、滅茶苦茶日焼けしてるやんかぁ~~!!!

で… 試合の方はと言うと… 三試合勝たないと市大会には進めないって事で、かすかな期待を抱きはしたけど、
やっぱり、甘く無かったねぇ。
1試合目は、不戦勝。 2試合目は4-2で勝って。 3試合目は2-4で敗退。
何時もの如く、ファーストサーブは入らない~~
最初の3ゲームは、ボロボロと落とす。(どうも始動が遅い、ミニマナ&Yちゃん)
そこから、顧問にボロカス怒られ~、やっとこさエンジンかかる??(遅い、ちゅうねん)
連続2ゲーム取ったけど、D→A→D→A。 見ててイライラしてくるぅ~

来週の団体戦。 本当は、顧問は3年生で行く!って言ってたけど、
昨日の不甲斐なさに3年で試合に出せるのは、ミニマナ&Yちゃんペアだけかも。となぁ…
(2ペアは初戦敗退、1ペアは2回戦ストレート負け)

もしかしたら、昨日の試合でミニマナ達の暑い夏は終ったかも??
来週の団体戦… 有休とって見に行くつもりだったけど、微妙だなぁ~~。
初めて試合を見に着た、Yちゃん母は団体戦どうしよう??っと。
キャプテンの保護者として、私って差し入れした事無いのよねぇ…
だって、50名何だもん。 50人分のスポーツドリンクって…
まぁ、最期だから… 来週、ヤッパリ差し入れ目的で行くとするかぁ~…

『納骨…』

2012-07-08 22:30:51 | Weblog

今日は… 無事に(?)お祖母ちゃんの納骨が終った。
厳密には… 全然、無事じゃ~無かった。wwww
旦那の実家で拝んだ後に、お墓へと~のはずが。 おっさん(お坊さんの事を何故だか、おっさんと言う)が、
お骨を納めるのに袋はありますか??っとなぁ~~
一同、ええええ? 直に、墓石内にお骨を入れるんじゃないの?? 状態。
何でも… さらしの布で作った袋にお骨を入れるそうなぁ~~。
そうやったんかなぁ??? おやじの時も、そうやったかいなぁ?? まぁ、エエ。 私がメインじゃないんだから。

で、お墓には、車が足りないから、義姉と私の2人はママチャリで~~。(お骨納めに、喪服でチャリで走る私達って…
まぁ、エエ。 最近は、近所に葬祭場が出来た関係で、チャリでお葬式に行ったりもするしぃ~。
何とかかんとか、お骨納めも完了~~
私はよく解らなかったけど、お爺ちゃんとお婆ちゃんは仲良くは無かったらしい。(思い当たる節が無い訳じゃ~無い。)
それでも、亡くなる直前のお祖母ちゃんは、お爺ちゃんに早く迎えに着て欲しいって言ってたから、
これで、あの世で喧嘩しながらも~、やいのやいのとやってる事でしょう~~。

今日のお骨納め… ミニマナは、来週が最期の大会(個人)予選で、その直前の練習試合で行けなかった。
練習試合だから、休んだら? みたいな、話になったけど… そんな事出来る訳無い!!!
って、言われてしまい~~ ミニマナ、不参加。
先週の練習試合(どうでも、エエけど毎週練習試合あるし)では、Yちゃんボロカス怒られて、最期は泣いてたそうなぁ…
先生も悪気無いのは解ってるんだけど… ウーン… な、感じで… 今日もどうせ同じ内容かなぁ?っと、思ってたら…
今日は、すこぶる調子が良くて~(ミニマナ)Yちゃんのフォローしつつ~、相手校の一番手さんにも勝ったそうなぁ~~(@_@;)
相手校の一番手さん、去年の秋の大会で私も見たけど、めちゃ上手で(但し、メンタル面が微妙?)エライ上手な子やなぁ~っと。感心してたのに、
ミニマナ勝ったって言うから、二度ビックリ!!(@_@;)
とうの本人達も、勝ってしもうたぁ~~。 だったらしい。wwwww

来週は… いよいよ、3年の最後の大会予選。(個人)
3回勝ったら、市大会に進めるらしい。 お願いだから、一度でいいから市大会に進んでくれぇ~~。
で、Yちゃん、お願いだから練習の時と同じペースのプレイしてくれぇ~~
Yちゃん、練習ではすこぶる上手なのに、試合となるとトンでも無いミス連発するし…
ここで決めたら!!って、所で必ずパスンみたいなミス連発。 まぁ、そこまで行く前にミニマナが決めればいいんだけどねぇ~www

今週の好調を継続して、来週はガンバレ~~!! 来週は… 影から応援するぞぉ~~www

『気が付けば…』

2012-06-29 16:58:10 | Weblog

前回の日記から一月以上経ってるしぃ~~

この一ヶ月… まぁ、時間に追われて(?)と、言うか何と言うか~。
我が家にとっての、六月ってわりと行事が目白押しな訳で。

①学校の休日参観がある。
②年に2回の恒例の某アパレル会社の社販の為に大阪へ行く~~
③ミニマナの誕生日

それ以外に今年は… お婆ちゃんの法事があって
で、町内の日帰りリクレーション
で、ミニマナの志望校の学校説明会何ぞもあって、バタバタと過ごしておりました。

①休日参観は… さすがに三年生ともなると、授業崩壊してる場合じゃ無いのか、まぁ静か??
(当たり前かぁ…

②毎年、行く度に喪服を購入すべきか(今着てるのは、かれこれ20年以上前に買ったので、デザインが…
悩んでたんだけど、今年ようやく購入を決意して6万近いの買ってしまったはぁ~
30%オフでこの価格だから…

③誕生日は金曜だったから、翌日の土曜にミニマナの希望でイタリアンへと~~


問題は… 最期のリクレーション…
我が家の町内はと言うと… 平均年齢が多分70前後?? いやぁ~もしかしたら、70を超えてるかも?
みたいな年寄りだらけの町内な訳で…
行き先決めるも(この為に何度召集された事か)一苦労。
いざ、決めてみたけど歩けない人(厳密には、足が痛くて歩けないので、歩かない場所に行かないとダメ)の為に、
行き先変更…

結局、松尾大社にお参りして、隣の料亭(?)で昼ご飯&カラオケ~。(ひたすら、カラオケ係りに専念する私…)
何せ、年寄りだらけだからタクシー乗って帰るのも一苦労…
今年は町内の組長にあたってしまってるから行かない訳にもいかず、ひたすら段取りしたり~~
お酒の手配したり~~。 で、どっと疲れたリクレーション…

8月には… お地蔵さんもあるやん。
町内会長には、実質動けるのは、私ともう1人のTさんだけだから、頑張って!! って、言われる始末…
そりゃ、昔は良かっただろうにぃ~。 皆、動けるんだから。
今何て、2人でやれって言われても、殺生な話やと思うんですけどぉ~~!!
止めたらいいのに、地蔵盆… 子供って言っても、小学生2人しか居て無いんだしぃ~~
冗談で、70過ぎの女の人が、80代以上の人に記念品を贈るみたいにしたら! 何て言ったけど、
そんな事したらお金何ぼ要るねん!! この町内80代以上だらけやんかぁ~~
90歳代なら、まだ2人だしいいんだけどぉ~~www

早く止めればいいのに… 地蔵盆… 地蔵盆のせいで、又私の貴重な時間盗られるやんかぁ!!!
考えただけでも憂鬱だぁ… この際… 全部自分で段取りして、とっと決めてしまうのが正解かも?? だなぁ…

『受験生…』

2012-05-21 19:30:08 | Weblog

朝から… 金環日食に明け暮れた我が家~~www
昨夜は… 夜更かししたもんだから、7時の目覚ましで飛び起き~~、無事に金環日食も見られて!!!
だったんだけど…
日食用のグラスが無いのに、肉眼でムチャな見方してしまって、微妙に眼球痛かった。
いやぁ~肉眼で見たらアカンのは十分解ってはいたんだけどねぇ~

そんなぁ~昨日… ミニマナ一応受検生な訳で。 今回の試験(今日から前期試験始まり)は内申点にも関係して来る訳。
昨日の昼前まで寝てるミニマナを起こして~~、暫くしたら勉強してる様子。
私はと言うと… 日曜が最終日だったこびとづかんのの展覧会に1人で行くのもちょっと寂しいから
勉強してるミニマナを無理矢理誘い~~(受検生の母がそれで良いのか??)
こびとづかん見た後は、お買い物~~。 日食グラス買いに行こうかなぁ?っとも思ったけれど、
多分、売り切れてるかなぁ? 何てミニマナに話した所…
クッキングシートがあれば、作れる!! 何て言うもんだから、作って貰う事に!!
(いやぁ~だから、私は受験生の母だろうがぁ~…

今日の試験科目を聞くと… 数学・国語・理科らしい。 まぁ、どの教科も不得意分野じゃ無いしぃ~
いいかなぁ? 作ってもらおうかなぁ?? 日食グラス!!
何て思ったのが大きな間違いだったかも… そこから日食グラスを作るのに1時間費やすミニマナ~~
大失敗だぁ~、アイツの性格見極めるの忘れてたはぁ~~
工作何かやらした日にゃぁ~~!!!

で… 今日の試験どうだった??&明日の試験科目は何? って、尋ねると…
「明日は、理科と英語!!」となぁ~。 ええええええ? アンタ、今日も理科って言って無かったけ?
どうやら、今日は社会なのに理科と勘違いしてたらしい。
いいのかぁ~~!! 受検生がそんなぁ~事で。

まぁ、受検生の母である私も、試験勉強してる娘をこびとづかん展に連れて行き~、呑気に2人で買い物してたんだけど…

塾長が、聞いたら又怒られるやろうなぁ~~
まぁ、親子揃ってこのペースは受験が近づいても変わらないかも?? 
今の私達~、部活引退後は広島に何ぼでも行けるよねぇ~。 何て、呑気な事言ってるし。www
で、広島近辺の観光地リサーチに余念が無いしぃ~~www

無理して… 志望校上げるより(塾は上げろってウルサイ)、地元の高校で勉強と部活を両立する方がいいと思うんだけど~~。
だから… ヤッパリ、このペースは変わらないやろうなぁ~。www

『旅行~~!!』

2012-05-21 01:50:27 | Weblog

書こう、書こうと思いつつ~~ ぐうたれてた私です。
一週間も経ってしまったんだけどぉ~。www

5月10日から5月13日は、ミニマナ修学旅行でしたぁ~~
で、ミニマナ居て無いからってんで、私も旅行に行く事にぃ~~www
行き先は… ズゥーと行ってみたかった長崎・軍艦島!!
いやぁ~実際、京都から長崎に行くとなるとかなりの出費な訳で。
京都から長崎へのJR(新幹線+特急)となると…
ネットで調べてみたら… 長崎まで12000円やん!! 目茶安いやん!!
で、ネットでチケット購入~~ 初めて手続きも自分で済ませて!!

同行者は… これ又… ネットで知り合ってかれこれ10年以上のお友達(京都には何度か着てる)
軍艦島… まぁ、知ってる人は知ってて~~、知らん人は知らんかも?
軍艦島を巡ったあとは、長崎市内泊~~。 で、夜景がとっても綺麗!!



綺麗だけど… ウーン、どうだろう?? 私の中で一番綺麗だった夜景は、香港かな?
で、神戸? で、函館~~www 残念ながら、長崎は4番目かも?
国内じゃ3番目か?? なりゃ、十分やねぇ~~!!

2日目は… 長崎適当に周って~(どんだけABOUTやねん!!)
博多泊~~。 博多ではビジネスホテルをリザーブしてたから、夜ご飯は中州へとぉ~~
中州… もう、16年ぶり?? 晩御飯食べるって言っても場所が~~
解らないから、賑わってそうなお店へ(サラリーマンがなだれ込んだ店)突入すると…
店員さんの対応、微妙に困ってる?? 何で?? って、思ったら…
外観は、あくまで居酒屋なのに女の子が超ミニスカはいてサービスする店だったみたい~~www
そりゃ、困るよなぁ~、www 店員さんも。 オバチャン2人で店に来られてもねぇ~
もう、殆ど諦めてたら… 偶然にも16年前に行ったお店発見!!
楽しくお酒飲んで~食べて~~。 ホテルに帰還。

3日目… これまたネットで知り合った友人(今回、初めて会う)と博多でランチ食べて~、
ミニマナ帰って来る前に大慌てで京都に帰って着たと言う、何だか慌しいけど楽しい旅行でしたぁ~~


ミニマナの沖縄修学旅行は… 一泊目は民泊って言って、地元の人の家に泊まる。
で、お手伝い(ミニマナ選択は農作業~~)
行く前から、一緒に泊まる友達が農作業する服装がジャージとかじゃ無くってワンピースにするとかで
何度もダメって言っても、頑として聞かないとかでテンションダダ下がり~~



(因みに… 左から2番目の子がこの服装で農作業するつもりだったらしい…

まぁ、農作業も何も無くって沖縄では民泊したお家の人が観光に連れてってくれたとか。



民泊の家では、女子だと言うのに山盛りご飯食べるもんだから~~、「運動してる子は、違うねぇ~!!」って言われたり~、
戦争の時の話聞いたり~、沖縄の人の優しさにふれて大満足で帰って着たみたい。www

って、事で親子共々楽しい旅行をしてきたのでしたぁ~~

『法事~~』

2012-05-05 10:11:06 | Weblog

GW… 始まってみれば、何処に行く訳でも無く。
前半戦は、法事三昧。

法事と言えば… お持ち帰りのお供えだらけなぁ~我が家。
大体が、お供えって全部同じようなもんが多いし。
旦那の方は… 一点豪華主義だから、文明堂のカステラ吟醸だったり~~
義姉に頼んで旦那と2人でお供えしたのは、お味噌(ちょっと上等な)、セレブな親戚達は訳解らないお菓子(多分こだわりがあるのかなぁ?)をお持ち帰りした訳~~。

翌日にあった我が家の法事…
皆がそれぞれに思考をこらして、かぶらないように色々と考えて~(事前に打ち合わせするっと言う変な風習)
我が家は… やよいのちりめん山椒
父の姉妹は… 五辻のお昆布
義父や義妹のご実家は、小倉山荘のおかき~~。
弟は本田味噌のインスタント~~(意外と、好評で私もお供え品にした事があるんだけど)
っと、ちょっとした京都のお土産状態??wwww

なのに… この訳の解らない風習を頑なに貫く母の実家はと言うと…(厳密には、京都市内だけど田舎な兄弟達)な、お供えもんは…
ギフト館で購入したとキッコーマンの醤油と味醂の詰め合わせ!!!
多分、価格は2800円?? 金額合わせたらええって言うもんと違うやろうがぁ~~
醤油2本に味醂2本の詰め合わせってどうよ!! 重いだけだしぃ~~!! スーパーで買っても1500円も出しゃ~買えるやろうがぁ~~
考えるのが面倒臭いなら、そんな訳解らない風習止めればいいんと違うん!!

お供え、その人のセンス問われるんやないかいなぁ…
帰って来て、半分わくわくでお供え物の包装をあけていって最後に開けたのが母の兄弟達のお供え物だったのも怒りの原因だけど。
貰って文句言うのも何だけど… 皆がかぶらないように、色々な名店の品物選んでると言うのにぃ~~
(だから、余計と腹が立つ!!!)
何で、特選丸大豆醤油やねん!! 母に文句言ったら、母も不服だった様子。
だからぁ~、バカみたいに結婚式の引き出物より多くって、重いお供えをして貰う意味が解らないのぉ~~
お持ち帰りした、お供え物大きい紙袋2袋… 結婚式帰りより荷物多いし…

まぁ父の法要は次は7回忌まで無いからいいけど~~。
お祖母ちゃんの法事は、四十九日があるからなぁ… 又、色々と頭痛めて考えないとアカンなぁ…
間違っても、センスの無いもん選んだ日にゃぁ~、何と思われるか… 本当、貰うんはエエんやけど、考えるの苦痛だぁ~~!!

GW… 法事のお供え貧乏な我が家… まだまだ、法事の為の出費は続くのでr。

『新入部員…』

2012-04-26 22:40:05 | Weblog

ミニマナの部~~、現在3年が7名…
で、2年が20名~~

昨日、新たに1年生が24名も入部してきたそうなぁ~~!!
ミニマナ一言。 「私、引退するまでに全員の名前覚えられるんやろうかぁ~!!」と。
いやぁ~大丈夫だろうけど、www
ますます、部活色々と大変になるんと違うん??

昔なら… 1年入部してもラケットも持たせて(買う事?)もらえず~、
夏休み位になって、やっとラケットを持つ。
延々玉拾いも素手で~~&延々と走る&柔軟体操。
夏休みの頃になって、やっと素振りを教えて貰った記憶があるんだけどなぁ~。

校舎の屋上がテニスコートでそんなにランニングも出来ないだろうし~。
あんなぁ~狭い所に総勢50名以上がひしめき合うのかなぁ??

ウーン、部員が増えるのはエエ事やけど、24名はすごいなぁ~~。
29日は春大の開会式、30日は個人戦。
何とか出られる事になったけど、何とか新入部員にしめしが付くような結果が出ますようにぃ~~!!

そんなぁ、ミニマナだけど…
私と言うと、29日はお婆ちゃんの三たい夜~、
30日は、父の三回忌~~。 夫婦で参列~~、
いよいよ9連休が始まる旦那。 その内の2日は何とか用事が出来たなぁ~www
しかし… 9連休は長いなぁ… 考えただけでも頭痛いかも…

『一ヶ月…』

2012-04-22 23:00:35 | Weblog

気が付けば… やっぱり、長い間更新して無かった~~
ええええっと… この一月。 何だか慌しくって…

①又もや、町内の隣組の組長にあたってしまい(順番だけどねぇ…)集まりやらで…
②ちょっと、落ち着いたかなぁ?って、思ったら… 旦那のお祖母ちゃんが今回こそヤバイ(92才)とかで…
結局… 亡くなってしまったんだけど… そんなこんなでバタバタと…
③で、家庭訪問。 

何で、家庭訪問でバタバタやねん?? 何て、野暮な事は聞かないで下さい…www
どこのご家庭も家庭訪問と言われると~家の中を必死で掃除したりぃ~~
(いやぁ~普段から綺麗だとバタバタ何てする必要は無いんだけど)

で、家庭訪問… 今年の担任… 部活の顧問と同じ人何ですよぉ~~
過去に練習試合見に行った時に、「アンタラの敵は、自分だ!!!」っと、唸ってた人が担任…

家庭訪問って言うか、担任どうでもエエって思ってる私だけど…
これが部活の顧問と同じとなるとぉ~~、そう言う訳にもいかず。
色々と話して、(勉強の話は殆ど無し?www)
勉強は~、まぁ本人がやる事ですしねぇ~、な受験生母と思えない発言から始まり、
延々と部活動の話に。
ミニマナのキャプテンぶりやら、嫌々ながらも選ばれて代表委員になった話やら、
担任曰く… 本当に真面目に(しか、取り得が無いもんで…)何時も怒ってるは居るけれど、
心の中では、お願い勝って!!って、思ってるんです。etc.
とか、ミニマナ1人で頑張ってるからフォローできる所は、前もって自分もやってます。等々聞かされて、
何だか、良かったなぁ~って。
担任最後に、「いやぁ~本当、お母さんとユックリ話せて良かったです!!」って。
私もよぉ~~ 怖いだけじゃ無くって、ちゃんと見ててフォローするようにしてくれてるって
聞いて、スゴイ~安心したし~~。

受験生だけど… そんな事全然考えられない私とミニマナ。 夏季大会が終るまでは、やっぱり一色かも??
なぁ~、今日も雨の中練習試合… いやぁ~、願わくば練習試合は月に一度位にして頂きたい…
毎週試合ってのは… ウーンだけど、これも仕方無い話何やろうなぁ…

残り3ヶ月、担任じゃないけど、最後に笑って引退できるように… 願うだけだなぁ…

『春休み…』

2012-03-21 21:45:45 | Weblog

月曜が終業式(?)だったから、厳密には昨日からが春休みかなぁ?
まぁ、そんな事はさておき… 春休みスタート!! 4月4日が始業式だから、
春休みって言っても、あっと言う間~~

一昨日、貰って来た成績表… うーん、点数の割には良い成績だったかなぁ?って、感じ。
何がビックリって… 体育が5ですよぉ~~
ミニマナ=ドンくさい。 が、体育が5
実際… 数学が5より感動かも??
これも… ランナーズのお陰だと今でも固く信じてる私~~www
で、A木コーチのお陰~~ 実際、A木コーチの家に足を向けて寝られないかも??


で… 春休みとは言え、連日
オフは、3日間だけらしい。 1日は、甥っ子(セコイ弟の息子ちゃん)に教えて貰う。
で、もう1日は友達と一緒に大阪のツタンカーメン展へと~~
後の1日は、偶然にも決算で入出庫が止まる為に仕事を休む私と同じ日だから、何処かへ行こう!って事に。

部活… 3月に入ってから恐ろしい勢いで、試合だらけなミニマナ。(6日間も試合…)
ついこの前まで… 先生も怒る事を止めてたらしいんだけど。
(頑張ってるからなぁ… もう言う事無いは!!って言われたそうな

それがどうした事か、先週の土曜の試合から全てがいい方向に行ってるらしい?(まぐれか???)
今日の練習試合も… 前回対戦した中学の二番手さんにぼろ負けしたらしいのが、
今日は、同じ中学の一番手さんにストレート勝ちしたらしい。
試合が終って、ペアのYちゃんと2人で… 「勝ってしまった…」との会話があったとか?
勝ってしまった。 ウーンな、会話だけれど、何時も怒られてばっかりのYちゃんも
今日は先生に「やっと、Yが大きく見えて着た!!」(Yちゃん、身長165センチ強)
身長高いのに、活かし切れて無いとか、やる気が見えないとか、何がしたいのか解らない!!
Yちゃん、何かに目覚めたか??
もしかしたら… この次の公式戦は、Yちゃんと一緒に団体戦に出して貰えるかも??

いやぁ~~!! 良かった、良かった!!
もう3年生… 何だかんだ言っても、部活生活残り半年も無いし~(厳密には4ヶ月か??)

この前まで… 試合から帰って来る度に、超不機嫌で八つ当たり気味だったのが、
良い試合の結果聞ける日が来る何てぇ~~!!
お願いだぁ… この調子の良さがマグレじゃ無い事を願うのみだぁ~~!!
土日は… 丹波カップとやらで、バスをチャーターして朝7時に出発するらしい。
お願いだぁ~~! 丹波カップも上手い具合にいきますように…

『ブログがぁ~~!!!(@_@;)』

2012-03-15 18:01:33 | Weblog

珍しく、更新率いい私… って… こんな事書くつもり無かったんだけど…

一昨日… 家に帰って電源入れて~(うちは、ヤフーが立ち上がる設定にしてる)
ネットを開くと…
地域情報(天気とかの下に地域情報がある)の所に、京都水族館の文字を発見して…
何気にクリックすると… 上から2番目辺り(?)に見覚えのあるブログの題名が…
それは… まさしく、私のブログの『今日の懺悔』の文字がぁ~~
で、クリックすると!! 私のブログに飛んだ訳!!

ひやぁ~~!! 何でこんな所に私のブログが紹介(?)されてるんですかぁ???
多分、いち早く水族館のネタ書いたから??
って、それってヤフー側が私のブログを紹介してるって事???
リア友(ブログを知ってる)から電話があって、
地域経由で私のブログが出てる!って、
「マナボウちゃん、知ってるんかぁ????」と。

いやぁ~~!! いいんですけど。 水族館の事だけなら…
私のブログって… 地域ネタって言うより、不満だらけの~文句だらけのぉ~~。
とんでもブログな訳で…

で、もって… 多分、伏字にはしてあるけれど、読む人が読めば間違い無く私が特定されちゃうやんか??
まぁ、大半の人は… 水族館の所だけ読んで、過去の部分は読んで無いだろうけど…

そんなぁ~ブログ… 何時もはアクセス数30とか40なのが…
100倍以上のウン千レベルになっていた…
恐るべしヤフー!! って、感心しててエエんかいなぁ~~!!

過去の悪口三昧部分やら、不平不満の嵐の部分… マジに削除した方がエエんかなぁ??
マジ、恐るべしです。 ヤフー!!

『気が付けば…』

2012-03-13 03:23:20 | Weblog

前回から一ヶ月近くぶりの投稿やん? どんだけ更新率低いねん!!www
ネタが無い訳じゃ~無いんだけど… 毎日、それなりに事件(?)は起きる訳で…
あんまり事件が起きるから、書き出したら止まらん?? 状態だと返って更新する気が失せたりなんぞする私…

事件って言っても、気分が悪い事やら… どうしようも無い事多々で…
まぁ、ミニマナ共々それなりに頑張ってるぅぅぅ~
旦那も… 広島でそれなりに頑張ってる模様。

この土日… 京都水族館の内覧会があった!! 反対運動も… あったけどぉ~~
家の近所は間違い無く渋滞もあるかも?? だけど… そんな事はさておき、出掛ける事に!
(珍しく、日曜午後オフのミニマナも一緒に…)
3月のミニマナ… 練習試合&大会で試合は何とぉ~6日もある。
もう勘弁して欲しいし…

で… 京都水族館!! それなりやん?? 何より… チャリで行けるしぃ~~www
ミニマナがランナーズで走ってた公園に出来た訳だから当然と言えば当然??



まずは… 外観!!



愛想はいいんだけど… 落ち着きが無いから上手に写せんかった、アシカ?www



これ又… 上手に写せんおっとせい… 生き物って… 写すん難しいよねぇ…



それなりの大きさの水槽!www



ペンギンに癒され~~

個人的にはベストな一枚!!



又もや、ペンギンに癒され~~



しょぼ!と言いつつ、やっぱり水族館っていいよねぇ♪



最後に… クラゲに癒されて~~



本当は… イルカショー見るはずも雨がぱらついて来たから、洗濯物取り込むために帰る事にした私…
まぁ、エエ… 家からスグ何だから~~チャリで行けるし~~。 まじ年パス買おうかなぁ? 四千円…
2回行ったら元取れるやん?? って、誰と行くんかいなぁ。www
まぁ、エエか~。 クラゲに癒されるんも妙案かも??

京都に水族館要らない! って、反対運動もあったけど、個人的にはまぁ楽しめるだろうし~。 
でも大した規模じゃ無いかなぁ?とも思ったけど、2時間程度は過ごせたから、いいんじゃ無いかなぁ? 後は… 渋滞が怖いだけかも?







『バレンタインデー…』

2012-02-12 13:58:40 | Weblog

最近では、義理チョコもすっかり廃れて~~。
要らないお金を使う必要が無いんだけど…
(当然、要らないお返しも要らない…)

子供の間では… 友チョコばやりぃ~~!!
小学校の間は… 言ってもクラスの女子数名で良かったのが…

去年は、20名から30名。 それが今年は40名以上に上げるとか???
去年は… チョコを溶かして、固めるって言うのだったけど…
今年は… 何と無謀にもマカロンに挑戦するらしい。
私が、お菓子作りに詳しい人なら別だったんだけどぉ~、
食べない作らないタイプの人だから、マカロンの難しさが解って無かった。

最初に、マカロンって聞いた時に止めたら良かったんだけど…(無謀な挑戦)
作り始めたものの… マカロン、ひじょうに難しいらしい。
(後で、同僚から聞く

1回目。 先週の日曜に挑戦。 それはマカロンとはとても思えない代物で、
生地が流れてしまい、天板に広がった様はロールケーキのような形状なクッキーのような、怪しい物体。

2回目。 木曜、部活が休みだからと再度挑戦するも、膨らみ過ぎて、マカロンでは無い…




3回目の昨日。 部活は練習試合で、6時過ぎに帰ってから又もや挑戦…
1回目の焼き上がりは、温度が悪かったのか膨らまず~クッキーの用。
まぁ、もうこれも本番で使わないと間に合わない(何せ40人分)
で、2回目のは、微妙ながらもピエも出来てる!!



ああああああ~、もっと強くマカロン止めて、クッキーにでもさせりゃ良かった…

今日も朝から練習試合のミニマナ…
帰ってから、又作るらしい。 仕方無いから粉ふるいだけは手伝う事にした。

で、明日も又学校から帰って来て作るそうなぁ…

何でやねん!! 何で40人やねん!! って、思って聞いたら…
クラス女子全員+部活の仲間+教師。
何でやねん!! 何で、学校に持って来て良い事にしてるん???
学校内で堂々と渡してるとか??(勿論、教師にも)

学校で禁止してくれたら、40人も作らなくっていいのと違うん??
まじ、抗議の電話しようかと思ったけど、まぁ仕方無いかぁ…
子供は子供で楽しみにしてるらしいから…
再来週から後期試験だって言うのに、土日とも練習試合だはぁ~、チョコ作りはしないとアカンはぁ~
チョコ貰って、教師も喜んでどうするぅぅぅぅ~~。(ヤッパリ、学校終ってる…

しかし、40人以上ってのは、今時の中学生の平均値らしい。
ウーン… そうやって、友達が多いって安心してるのかなぁ…
本当、最近の中学生はややこしい年代だなぁ…

『キャプテン…』

2012-02-06 22:47:28 | Weblog

1年生の方が上手! っと言う中、2年7名の中でキャプテンをやってるミニマナ…
2年の中での実力は、2番目(?)らしい。
1番上手い子は… 小学校の時に週3で硬式テニスを習ってたとか…
勿論、硬式とソフトテニスではフォームも全然違うし~。 何とも言えないけど、インパクトの瞬間や、
ラケットを振りぬくのは、似たような訳で…


実力は、その子の方が上何だけど… 如何せん。 全てにおいてやる気が無くって、
何時も先生に怒られてるとか…(声を出さないとか、やる気が見えないetc.)
当然、ミニマナとは真逆な性格(?)

1年生に舐められっぱなしなのはともかく…
人としてどうよ? みたいな1年(総勢20名)… 今だに、ネットも張れないらしい。
で… 物を渡されても(例えばボールとか?)「アリガトウ御座います」ところか無言…

ハァ~~!! っと、怒り心頭の所を怒るのでは無く、見本として自分が逆の場合は
必ず「ありがとう!」って言ってるらしい。

↑の事を、実力一番の2年の子に言った所…
返って着た答えは… 『別にいいやん! そんな事!!』って。
又もや… ハァ?? な、ミニマナは…
「今までの伝統(なぁなぁじゃ無く、キチンと先輩後輩の関係があった)もあるやん!!」っと言い返したら。
又もや『別にエエやん! そんな伝統!』

エエ事無いやろうがぁ~~!! だったけど… そこで強く言い返せないのがわが娘…

そんなぁ一件を怒りながら私に話した後… 一言 「人を注意するのって難しいよねぇ…」と。
本当、難しいよねぇ… と答えはしたものの、今時の子供ってどうよ!!!!
去年1年だった時のミニマナ達も大概な物があったけど…
もっとヒドイ??(2年がブラシかけしてても、知らん顔してペチャクチャ~~)

それを注意しきれない2年も悪いんだけど…
ドンドンひどく成るのかぁ??? この先の日本って、そんな人間で溢れてしまうんやろうかぁ…
親が悪いのか?? 解らん… 解らんけど、本当ろくでも無い親が、ろくでも無い子供作ってるんかなぁ…

『センター試験&女子駅伝~~!!』

2012-01-15 12:15:13 | Weblog

昨日・今日と大学のセンター試験~~。
我が家には、まだ先の話だけどぉ~~
(その前に来年が高校受験やん??

甥っ子&同僚の娘ちゃんは、昨日・今日と大学の入試センター試験…
自分の子供だったら…
だねぇ… 多分だけど…

そんなぁ~ミニマナ、今日も部活… 


で… 今日は、全国女子駅伝が京都であるぅ~~!!
厳密には、もうそろそろスタートか??


ミニマナ、ランナーズで走ってた時のA木コーチの娘ちゃんが
5区を走るみたい?? スゴイ~~!! 高校2年やのにぃ~~!!
小学校卒業前に、A木コーチが「長い距離が合ってるから、もっと長い目で考えて陸上続けたら?
って、何度も言ってくれてたのにぃ…(確かに、瞬発力無いし…
なんかせずに、たらなぁ… って、思う事もあるけど…

駅伝にNちゃんが出る!って、話しても…
「フーン」なぁミニマナ。www

まぁ、運動で生きて行くのは、勉強ガンバルより大変な事だからなぁ…
だから… 多分、今から4年後の私は、センター試験を受けるミニマナに多分ヤキモキしてるんだろうなぁ~
などと、今とは全然関係無い4年後を考えて、グウタラした1日を今日も送るのでr。


『2012年スタート!!』

2012-01-05 17:34:51 | Weblog

って… もう、1月5日~~www
お正月休みも終わって… 今日から仕事初め~~
お正月過ぎから、物すごく~寒くって、今朝は起きたものの仕事行きたく無い~!!を独り言のように連発してた私。

お正月は… 去年の暮れの29日から旦那が帰京~~。

元旦は… 旦那の実家へとぉ~~。

2・3日の両日で、北陸の山代温泉へとぉ~~
うちの車は冬用タイヤじゃ無いから、念の為にレンタカー借りてた~。 結局、さほどの雪も降らずに…
ノーマルでOKだったんじゃ~無いかと??
まぁ、そんな事言っててようく事故る人が居るんだから、保険代わりやなぁ…

我が家の車には… ナビが無いので、何時もアナログナビでズゥーと地図を見てなくっちゃ~いけないんだけど、
そう言う心配が無いだけでも、レンタカー最高!!(って、言うかまじナビ欲しい…
って言うか… マジ、車買い替えたい!! 
車に興味の無い旦那は、車買い替えるって言ったらきっと反対やろうなぁ…

北陸メインは… 温泉に入って蟹食べるのが目的だったから、行った所と言やぁ~。 金沢21世紀美術館のみ~~www
(ミニマナの希望)

金沢21世紀美術館… 現代アート+建造物+オブジェ風の美術品??
後、プールの中に人が居てるやん!! みたいなぁ~~www



こんな感じ~~。 で… 下からだと… こんなぁ~感じ~~。
後で、話してたら… そんな所によじ登る大人は居て無いらしい。(子供を抱っこして、乗せる人は居てるらしいけど)



ええええええ?? 登らなぁ~意味無いやん!っと、反撃するも、金沢に居てた弟に聞いても見た事が無いとなぁ…

温泉は… 思い切り奮発して、露天風呂付お部屋(マッサージ機も♪)にしたけど… 微妙だった…
料理は… まぁ、食べきれない位で、そこそこだったんだけどなぁ…







旅行から帰って来て、私の実家に行って…

4日は… 近所に初詣。 京都の人もあんまり行かないであろう、豊国神社をチョイスする旦那~~。
何でも吉報位に行かないとアカンらしい… って、雪も降って着てるのに、何で徒歩で15分もかかる神社にするのさぉ~…
いいやん、もっと近い所で…
豊国神社… 知ってる人は知っている? 秀吉が祭ってある?? 意味不~~…




(エェェ~っと、この鐘は徳川家康に因縁つけられて、豊臣家が滅亡に至ったって言う鐘~)


そんなぁこんなで、晩御飯後… 旦那は8時半位の新幹線で広島へ帰ってた…
今週末は、三連休だけど、旦那は帰って来ない~~。

久々に働いたので、今日は疲れたなぁ~…
まぁ、明日行けば又3連休

2012年… どうなる事やら? ミニマナ、受験生になるしぃ~~…
頭痛めるんだろうなぁ… 仕事も… まぁ、日々出来る事を頑張って!! で、もう少しブログもアップするように~~www
何て思った2012年スタートでr。