まめのお散歩♪

mamaが綴るまめと妹ななの成長とおでかけ日記

秋の味覚☆

2008年10月03日 17時36分30秒 | おうち・趣味のこと
大阪の祖母からりんごをもらったのでりんごジャム作り

この秋はじめてのりんごジャム。
ルクルーゼのお鍋でりんごジャムを作る時。
それはmamaの幸せな時間のひとつです

出来上がったジャムを瓶にうつしたら、
ちょっとお行儀悪いけど、そのままお鍋にお湯を沸かし
紅茶を入れてアップルティのできあがり
(お鍋もきれいになって一石二鳥


次の日、幼稚園の先輩mamaさんが成型パン作りをはじめたいとおっしゃったので
mamaのパンのお師匠さま、マンゴウさんちでパン講習会



りんごジャムのまきまきパン、あんぱん、くるみとレーズンのパン、
バジルチーズパンを作りました

焼きたてパン、どれもおいしゅうございました



今週は他にも栗をいただいたで、栗の甘露煮を作り、抹茶パウンドケーキにしました。


抹茶好きのまめ、まちきれません
でもあんこが入ってなくて気に入らなかったようです


今日は銀杏をいただいたので、秋の夜長、papaとかな


秋の味覚、天の恵み、大地の恵みに感謝です

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃ (mama)
2008-10-04 01:50:17
なんて素敵なママさんなのー。
どれもこれも。

林檎ジャムいいですね。
もうすぐ箱買いの林檎が届くので、
今年、初めて作ってみようかなー。
また、コツ教えてください。

ルクにで紅茶をいれて、アップルティー


賛成
してみます。

甘露煮を作っての、抹茶パウンド。
そして、パンも美味しそう。

秋の夜長、パパとラブラブお酒。
いいですね。

明日は運動会だというのに、興奮してか?
(きっと、夜更かしが習慣で
眠れないmamaでした。

お互い楽しい運動会にしましょ。


☆mamaさん☆ (まめmama)
2008-10-05 21:29:13
いつもmamaさんを見て、反省して家事するのよ

私もお出かけばっかりじゃなくたまにはね

ルクちゃんでジャムを作る時は
水分がたくさんでるので
お砂糖とレモン汁だけでOKよ