goo blog サービス終了のお知らせ 

紙楽器

2021-02-06 17:26:00 | ピアノ教室
【紙楽器』の本、
買った…きり忘れていた。

結構使えそうです。
本が型紙になっていて、そのまま作れます。

サンバホイッスル
カズー
チャルメラ
和音笛
ギロ
ピッチパイプ…他













ピアノ教室へのお問い合わせについて

2021-01-28 04:31:00 | ピアノ教室
【入会希望の方への個別面談について】

2月もすぐそこ。
ピアノ教室へのお問い合わせが増えております。
以前の投稿ですが、再度アップさせていただきます。

「無料体験レッスンをお願いします」
……申し訳ありませんが、当教室では体験レッスンは実施しておりません。

大手楽器店のお教室と違い、私が1人で全てをやっておりまして、とてもお時間がとれないのが実情です。

体験レッスンの代わりに見学は自由にしていただいていたのですが、只今はコロナで教室内の三密を避けるため、見学もご遠慮いただいております。

ご希望の方には生徒さんのいない時間になりますが、個別面談を実施しております。

レッスン室の雰囲気を見ていただいたり、使用教材について、レッスン内容についてなど、面談はご希望があれば対応いたしますので、ご希望の日時をメール、電話であらかじめご相談ください。

レッスンへのお問い合わせについて、お願い

2020-09-23 22:55:00 | ピアノ教室
2学期も始まり、コロナも少しずつですが収束へと向かっているように思われます。

世の中の落ちつきと正比例するのか、今月に入って教室へのお問い合わせが続いております。

どのお問い合わせも
「無料体験レッスンをお願いします」
…なのですが、申し訳ありませんが当教室では実施しておりません。

大手楽器店のお教室と違い、私が1人で全てをやっておりまして、とてもお時間がとれないのが実情です。

体験レッスンの代わりに見学は自由にしていただいていたのですが、今はコロナ対策で、三密を避けるため見学もご遠慮いただいております。

生徒さんのいない時間外になりますが、レッスン室の雰囲気を見ていただいたり、面談はご希望があれば対応いたしますので、ご希望の日時をメール、電話でお知らせください。

コロナ休みあけのピアノレッスン

2020-07-18 17:11:00 | ピアノ教室
7月も後半に入りました。
例年ですと、夏休み前のワクワクの時期ですね。

今夏はコロナの影響で、通常レッスンとなりました。
生徒さん達も3ヶ月のコロナ休み後、徐々に元のペースに戻っています。



しかし中には休みの間に、かなり練習時間や内容が乱れ、どうもそのままなのでは?と思う方もいます。

再開後2ヶ月近くなっても、れれれ⁉️のみなさん。
ちょっと冷静になって考えてみましょう。

ピアノを習っている以上、誰でも上手くなりたいと思っているはず。
でも魔法使い🧙‍♀️ではないのだから、上達するには練習しなければなりません。

学校、部活、塾、テスト…その他との折り合いをつけて、ちょっとずつ練習を積み重ねていける人は、日々上達していきます。

ピアノを練習する…ことは、自分と周りとのバランスをとって、物事を進めていくことだと思います。

ピアノを学んでいるけれど、自分と周りとのバランスをとり、「己を磨く」事を学んでいるのです。

いつか素敵に輝く自分が見えていますか?

歌のないレッスンが続きますが、ベルソルフェージュ、聴音で、音楽の基礎を固めて、夏の終わりには一つ成長した自分を感じてくれたらなあ、と願っています。