goo blog サービス終了のお知らせ 

感☆謝動激!なごみワールド

福島市のなごみの森工房です。
キャンドルアーティストnagomicandleとして活動。
夢を語るキャンドル製作

ドライフラワーに加工するのが大変な作業なのです〜ダリア編

2020年10月10日 15時02分48秒 | ■Nagomi candle
こんにちは!

なごみの森工房です



ボタニカルキャンドルの

ボタニカルって

植物の

という意味なのですが



お花を生のまま

ロウに閉じ込めたら

どうなると思う〜?



わたし、じつは

独学でキャンドルを作っている頃に


やっちゃいましたよ!!



わたし

お花を生のまま入れてみたことある人です!!

(о´∀`о)




もう

異臭!

腐る!

大変な事になりましたよーーーー



良い子は真似しないでください!!

(о´∀`о)



さて

今回は

福島市と飯舘村でご活躍のキャンドル作家

工房マートルさんのミユちゃんに
(ミユちゃんのお母さんって私より歳下!オドロキ!)

お声がけいただきまして


川俣町山木屋のダリアを

摘ませていただいてきたのですが



なるべく早く

新鮮なうちに

ドライフラワー加工せねばーーーー!!



という事で

夜中までかかって仕込みしました!!



写真のブルーの物・・・

じつはピンクになっていて

それじゃあ使い物にならないので

ブルーに戻さなきゃ!なのですが


このブルーに戻す作業が

大変なのよーーーー



しかも

ダリアちゃんは

お花のボリュームがあるから



めっちゃ量使うんですよ!



いや〜

ダーリンが手伝ってくれて

ホント!助かりましたーーーー!!



ありがとう!!

神っ!!



キレイなドライフラワーに

仕上がりますようにーーーー♫



ではでは

またねー

MORE HAPPY!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿